週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

うひゃひゃひゃ!4-0だ!

2019年08月04日 | アルビレックス新潟

今日のホーム徳島戦は最高でしたね。4-0の勝利ですよ。4得点ですよ!無失点ですよ!今日は得点のたびにオーロラビジョンに「長岡花火フェニックス」の映像が映し出されたのですが、フェニックスを4回も見ちゃいましたよ。うひゃひゃひゃ!もう幸せ!

前半24分のサチローの目の覚めるようなシュートがゴールネットを揺らし、その6分後にはチーム得点王のレオナルドがきっちり追加点をあげました。ジェルソンコーチに抱きつくサチローも、フランシスと一緒にゴールパフォーマンスをするレオナルドも、嬉しそうでしたなぁ。ボクらサポーターもハイタッチの嵐。2試合連続で前半に2得点です。

あれ?前半を終わって2-0。どこかで聞いたことがあるよなぁ…。そしたらハーフタイムに徳島は選手を2枚替え。あれ?これって前節の町田戦と同じじゃん!2-0から2-3にひっくり返されたヤツ。2-0は危険なスコアだったんでした。ヤバいよ、もう。嫌な予感がする…。

そしたら、今日のアルビは違いました。後半に入って新太がドーンと3点目。よかったねぇ新太。ボクらも待っていたよ、新太の得点を。それでもまだまだ3点じゃぁ「蹴っ散らせ」は歌わないG裏。あんなことがあると、慎重になりますよね。

そしたらまぁ、なんと新太と交代で入った至恩くんが4点目を決めましたよ。レオナルドが「至恩に得点をとらせる!」って気持ちがいっぱいこもったパスを、出しまくってましたもんね。至恩のゴール後には、レオナルドが至恩くんをオンブしてG裏前に。至恩くん、嬉しそうでしたなぁ。微笑ましい光景でした。こういうシーンをこれからいっぱい見たいぞ!

まぁそんなわけで、徳島を零封し(河田にはシュートを一本も打たせずに)、最高のプラネタスワンを楽しむことができました。

実は今日は仲間とのイベントがあったり、個人的にもいろいろな思いのこもったゲームだったのですが、とても刺激的で楽しいゲームとなりました。「アルビの8月攻勢」がいよいよ始まりますぜ!今日はまだまだいろいろ書きたいこともあるのですが、続きはまた明日

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする