週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ヨシくんサプライズ!

2019年08月25日 | アルビレックス新潟

金沢戦のキックオフ2時間前ほどのことでした。コルリの若い子たちがトラメガをもって、G裏の何カ所かでサポーターに次のような告知をしていました。「16時45分くらいにサプライズがあるので、皆さんこの席に戻ってきていてください」「今いない人にも出来れば伝えてください」

「なんだろうね?」「まさか誰かのハッピーバスデー?」などと会話を交わしながらボクらはサプライズを待っていたのですが、ちょうど16時45分頃はシンガポールチアや豊山が登場したりしていたために少し遅れたようでした。

アッと驚くサプライズが発生したのは、予定よりも15分ほど遅れた17時頃でした。G裏N席1階の最後部に、なんと高木善朗選手が登場したのです。

ボクは席が遠かったものですから(カメラも低性能だし)、ピンボケ画像でごめんなさい。前節までのイエローカード累積で2試合出場停止となったヨシですが、「いつも応援ありがとうございます」「選手は昇格をあきらめていませんので!」と力強く宣言。ボクらを湧かせてくれました。

なんとこの日のヨシくんは、ポップコーン売店に登場したり、ちゃんこ(大翔龍)ブースやグッズ売り場に現れたりと、ファンサービスに八面六臂の活躍だったとか。

ボクらはその直前にポップコーンを買ったのでヨシくんとはニアミスで遭遇できませんでしたが、ご覧のように「ヨシくんシール」はしっかりいただきました。ボクらにとってはちょっとした「ヨシくんデー」でした。

ファンを大切にし「出場停止の立場でも何かできることはないか?」と考えて行動してくれたヨシくんの姿(及び実現させた裏方スタッフの努力)を、ボクは大いに評価しています。素晴らしいです。

サポーターの中には「連敗するチームの姿」と昨今の「さまざまなアイデアのイベントを企画してアルビを盛り上げようとするフロントの姿勢」に、「ゲームに集中しろ!」「まずは勝て!」みたいに批判している方もいるようですが、ボクは今シーズンのさまざまなアルビの変革を実に素晴らしいことだと思っています。もちろん「勝ってほしい!」という強い願いをもっているのは言うまでもありませんけどね。

さぁ明日からの1週間。ちょっと辛いけどまた仕事をしっかり頑張って、「週末はアルビレックス」です!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする