バレンタインデーでしたね。
いくつかチョコレートをいただきました。
朝御飯を食べる時間がない今日この頃、デスクの上にチョコレートが置いていると、「どなたから?」なんて確認する余裕もなく、ぱくっといただいちゃいました。
ブラジルの濃いコーヒーで食べるチョコが、また絶品!
口の中でとろっと溶けていくのよね。
鼻血が出そうなぐらい強烈だけど、おいしい~。
なかでも絶品だったのは、甘さ控えめのあんこの入った、「わらいびもち」。
ふたつ入っていたので、娘と一個ずつ...なんて思っていましたが、誘惑に負けて、二つともぺろりといただいちゃいました。
ごめんね~。
私は日本にいたときからバレンタインデーとは無縁だったので、なんにもなし。
もうすぐ、チョコレートの本領発揮(?)のパスコア(イースター)だしね。
食べすぎに注意です。
それにしても、わらびもちあり、スポンジケーキありのバレンタインデーって一体?!
いっそ「甘い物の日」にしませんか?!
いくつかチョコレートをいただきました。
朝御飯を食べる時間がない今日この頃、デスクの上にチョコレートが置いていると、「どなたから?」なんて確認する余裕もなく、ぱくっといただいちゃいました。
ブラジルの濃いコーヒーで食べるチョコが、また絶品!
口の中でとろっと溶けていくのよね。
鼻血が出そうなぐらい強烈だけど、おいしい~。
なかでも絶品だったのは、甘さ控えめのあんこの入った、「わらいびもち」。
ふたつ入っていたので、娘と一個ずつ...なんて思っていましたが、誘惑に負けて、二つともぺろりといただいちゃいました。
ごめんね~。
私は日本にいたときからバレンタインデーとは無縁だったので、なんにもなし。
もうすぐ、チョコレートの本領発揮(?)のパスコア(イースター)だしね。
食べすぎに注意です。
それにしても、わらびもちあり、スポンジケーキありのバレンタインデーって一体?!
いっそ「甘い物の日」にしませんか?!