娘、マナウスの自宅で過ごす最後の日は...
午前中、郵便で送る残りの荷物を送ってきて、最後のわんこ散歩に行って、通りすがりの車に頭から水溜りの水をかけられ、怒り心頭でプール。
余裕じゃ~ん。
案の定、部屋の片付けは一向に進まず...
部屋の中は、「こぎれいなゴミ箱状態」
「10月にかえってきたら、続きやるよ~」
やるはずないやろ!
よろしい、母が片っ端から、びしばし捨ててやります。
な~んて、できないんだけどね。
夕食は、娘の希望で「海苔巻き寿司」
寿司ネタがそろっていたので、本当は簡単に「手巻き」に使用と思っていたのですが、「細まき寿司」になりました。
母、苦手なのよね。
2年ぐらいまいていないかも、細まき。
でもまあ、娘の希望ならば、がんばってみましょう。
というわけでできたのが、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/96f47938197561ae92abc6acf64f885f.jpg)
まきが崩れているのは、ご愛嬌ね。
味噌汁は娘作。
恐ろしいことに、寿司飯、2合作ったのに、ぺろりとなくなっちゃったわ。
飛行機は夜中の2時40分。
チェックインは家で済ませてあるので、荷物を預けるだけ。
のんびり出かけても良いのですが、先日の大渋滞がトラウマになっている私。
なので、少し早めに夜12時過ぎに出発することにしました。
ご飯をたべて、すぐにみんなおやすみなさい。
夜11時過ぎにペケ姉さんが娘を起こしに行きました。
娘、目覚ましをかけ忘れていたとかで、ペケ姉さんのおかげで寝過ごさずにすんだみたい。
夜12時過ぎ、わんこにゃんこにお別れを言って、出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/508640271ba5c9b5d5f8207830996442.jpg)
む・ペケ姉さん、妹達のこと、よろしくね。
ぺ・まかせてくだしゃい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/0831cfa1e15dad0a757c2c2d4ea6dcd8.jpg)
む・かりんちゃん、好き嫌いしないで、しっかりご飯食べるのよ。
か・おねえしゃん、おみやげは、おいしいものがいいでしゅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/5cd5fb6fb14d3f10c1817f4b984a61ba.jpg)
む・チコちゃん、バカもいい加減にしなさいね。
ち・私のバカは「チャーム」でしゅ!
残念ながら、ぽにょ猫は捕獲できず。
夜中の12時半過ぎ、空港到着。
荷物を預け、記念の一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/360db394ec56bd552b2d9f4b72be5568.jpg)
でっかいリュックサックに肩掛けかばんを提げて、いざ出発!
ブラジリアに着いたら、ブラジリア在住のニールさんのご主人様が空港まで迎えに来てくださって、アパートに荷物を持って行き、その後、大学まで送ってくださることになっています。
「職場に近いから」と言ってくださいますが、最近知り合ったばかりの私達にとても親身になってくださって、本当にありがたいです。
特に、ブラジリアには知り合いも友人もいないので、いや、ニールさんと知り合うまでは「いなかったので」、娘を一人住まわせるのもとても不安でした。
ふとしたきっかけで知り合いになることができ、本当に大感謝です。
さて、母は夜中の1時に家に到着。
午前2時40分発の娘の乗った飛行機を、自室の窓から見送ってから休みました。
さて、娘、大学生活一日目は、どんなでしょうね!
午前中、郵便で送る残りの荷物を送ってきて、最後のわんこ散歩に行って、通りすがりの車に頭から水溜りの水をかけられ、怒り心頭でプール。
余裕じゃ~ん。
案の定、部屋の片付けは一向に進まず...
部屋の中は、「こぎれいなゴミ箱状態」
「10月にかえってきたら、続きやるよ~」
やるはずないやろ!
よろしい、母が片っ端から、びしばし捨ててやります。
な~んて、できないんだけどね。
夕食は、娘の希望で「海苔巻き寿司」
寿司ネタがそろっていたので、本当は簡単に「手巻き」に使用と思っていたのですが、「細まき寿司」になりました。
母、苦手なのよね。
2年ぐらいまいていないかも、細まき。
でもまあ、娘の希望ならば、がんばってみましょう。
というわけでできたのが、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/96f47938197561ae92abc6acf64f885f.jpg)
まきが崩れているのは、ご愛嬌ね。
味噌汁は娘作。
恐ろしいことに、寿司飯、2合作ったのに、ぺろりとなくなっちゃったわ。
飛行機は夜中の2時40分。
チェックインは家で済ませてあるので、荷物を預けるだけ。
のんびり出かけても良いのですが、先日の大渋滞がトラウマになっている私。
なので、少し早めに夜12時過ぎに出発することにしました。
ご飯をたべて、すぐにみんなおやすみなさい。
夜11時過ぎにペケ姉さんが娘を起こしに行きました。
娘、目覚ましをかけ忘れていたとかで、ペケ姉さんのおかげで寝過ごさずにすんだみたい。
夜12時過ぎ、わんこにゃんこにお別れを言って、出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/508640271ba5c9b5d5f8207830996442.jpg)
む・ペケ姉さん、妹達のこと、よろしくね。
ぺ・まかせてくだしゃい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/0831cfa1e15dad0a757c2c2d4ea6dcd8.jpg)
む・かりんちゃん、好き嫌いしないで、しっかりご飯食べるのよ。
か・おねえしゃん、おみやげは、おいしいものがいいでしゅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/5cd5fb6fb14d3f10c1817f4b984a61ba.jpg)
む・チコちゃん、バカもいい加減にしなさいね。
ち・私のバカは「チャーム」でしゅ!
残念ながら、ぽにょ猫は捕獲できず。
夜中の12時半過ぎ、空港到着。
荷物を預け、記念の一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/360db394ec56bd552b2d9f4b72be5568.jpg)
でっかいリュックサックに肩掛けかばんを提げて、いざ出発!
ブラジリアに着いたら、ブラジリア在住のニールさんのご主人様が空港まで迎えに来てくださって、アパートに荷物を持って行き、その後、大学まで送ってくださることになっています。
「職場に近いから」と言ってくださいますが、最近知り合ったばかりの私達にとても親身になってくださって、本当にありがたいです。
特に、ブラジリアには知り合いも友人もいないので、いや、ニールさんと知り合うまでは「いなかったので」、娘を一人住まわせるのもとても不安でした。
ふとしたきっかけで知り合いになることができ、本当に大感謝です。
さて、母は夜中の1時に家に到着。
午前2時40分発の娘の乗った飛行機を、自室の窓から見送ってから休みました。
さて、娘、大学生活一日目は、どんなでしょうね!