NHK大河ドラマ「どうする家康」
いろいろな意見を聞きますが、私は面白い切り口で好きです。
ドラマの中ではいよいよ秀吉が亡くなり、大詰めが近づいています。
となると、そろそろ来年度の大河ドラマの予告が始まりますね。
2024年の大河ドラマは「光る君へ」で、平安時代を舞台に、源氏物語の作者の紫式部の波乱万丈な人生を描いた物語だそうです。
そういえば、妻が紫式部に縁ある石山寺へ行きたがっていました。
大河の予告が始まると爆発的に観光客が増えるでしょうから、今のうちに訪れることにしました。
なお石山寺へは12年前にも訪れており、詳しい様子はこの時の記事に残してあります。
石山寺ツーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ca/df638f6ae30139f16e6cebf64fb432ba.jpg)
東大門
いきなり休憩
走り井餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/bcc25d3ea45324e7d60c63b137b81fa3.jpg)
庭を見ながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/68ab6bfd15eba7b2d9cf7bdf6b7ae4f6.jpg)
いろいろな意見を聞きますが、私は面白い切り口で好きです。
ドラマの中ではいよいよ秀吉が亡くなり、大詰めが近づいています。
となると、そろそろ来年度の大河ドラマの予告が始まりますね。
2024年の大河ドラマは「光る君へ」で、平安時代を舞台に、源氏物語の作者の紫式部の波乱万丈な人生を描いた物語だそうです。
そういえば、妻が紫式部に縁ある石山寺へ行きたがっていました。
大河の予告が始まると爆発的に観光客が増えるでしょうから、今のうちに訪れることにしました。
なお石山寺へは12年前にも訪れており、詳しい様子はこの時の記事に残してあります。
石山寺ツーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ca/df638f6ae30139f16e6cebf64fb432ba.jpg)
東大門
いきなり休憩
走り井餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/bcc25d3ea45324e7d60c63b137b81fa3.jpg)
庭を見ながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/68ab6bfd15eba7b2d9cf7bdf6b7ae4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/54/214ede2e73ee7f858ec345e988b689de.jpg)
巨大な珪灰石岩盤と木造建築物のコラボは何度見ても圧倒されます。
撮影が下手なので迫力が伝わらない!
毎年、大河ドラマに縁ある土地は観光客で賑わいます。
どころが来年の「光る君へ」ではどうなるのでしょうか。
京都が賑わうのでしょうか。
舞台は平安時代の宮中ですから、今の京都とは少し違うような。
やっぱり、そうなるとここは混みそうです。
忙しくなりますよ紫式部さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/ce95ca62dc24b013d02376ebab3faa00.jpg)
このあと五目釜飯をいただいて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/245782acd54cf7d427d844249ca2fb6d.jpg)
撮影が下手なので迫力が伝わらない!
毎年、大河ドラマに縁ある土地は観光客で賑わいます。
どころが来年の「光る君へ」ではどうなるのでしょうか。
京都が賑わうのでしょうか。
舞台は平安時代の宮中ですから、今の京都とは少し違うような。
やっぱり、そうなるとここは混みそうです。
忙しくなりますよ紫式部さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/ce95ca62dc24b013d02376ebab3faa00.jpg)
このあと五目釜飯をいただいて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/245782acd54cf7d427d844249ca2fb6d.jpg)