教室見本を忠実に再現しながらも、生徒さんの個性が表現できている作品です。制作途中の質問、見本と見比べながら背筋をのばして描きこなす姿に、私も身が引き締まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/28e813c8d510f8d2076bb03683a7eaca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/23f4a6ad5f3aab72046712ec30f8326f.jpg)
「はじめての白い花を描こう(中級編)」
右:日曜Mさま、左:教室見本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/2f290bc6d63f41ec60816cec938bcc8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/2d6c14927d757c8b14b1222698dfcb3e.jpg)
「ペンワークと筆のグラデーションを学ぼう(初級編)」
右:平日Kさま、左:教室見本
描くことを教えていると、再び見えてくる私の修行(イタリア、フィレンツエ)の日々。人々の生き方や美意識の数々など、技術以上に学んでいたことの多さに気付きます。レッスンでは、そんなことも自然に伝われば良いなあ~、と思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/a57f7e4f88ccb92f560a5f09c7640a16.jpg)
リチャード・ジノリ工場(セスト・フィオレンティーノ)通用門からの撮影
Buona relazione fra i miei allievi e campioni di lezione riprende l'atmosfera di lavoratorio sestese legato specialmente lo stabilimento Richard-Ginori.
(Pittrice di foto: Takayuki.M, Eriko.K)
Lo svillpo di mia attivita artistica infatti in stile Doccia funge di spiegazione mia passione piu breve. Preferisco questo modo. Credo di rappresentare quello che i pezzi dipinti dato certo soddisfazione sono in grado di fare per adesso e oltre! Ma, pian piano...in modo naturale...aspetterei la risposta chiara durante dormita ^-^
*****
▼Home ▼About me ▼ギャラリー(1・ 2・ 3 ・4) ▼定番商品 ▼注文制作のお問い合わせ方法 ▼教室案内
*****
★Studio piattoscana a Tokyo
注文制作承り中
こだわりの装飾(お客様の思い)を手描きします。
食器 ・磁器小物・陶板画・人形、磁器が素材となる様々なインテリア用品など、お客様のご要望を元に、一筆一筆、手描きのお品物をお作りします。
★Corso piattoscana a Tokyo
生徒募集中
日本で唯一「ドッチア様式(イタリア)の陶磁器上絵付け」が学べる教室
ピアットスカーナでは、歴代のマエストロ達が薦める現地レッスンを参考に、オリジナルカリキュラムで進めています。イタリアの食卓のように和気藹々、音楽あり、おしゃべりあり、お茶あり、コミュニケーションも大切にした授業です。陽気に優雅に、そして本格的に、楽しく学びませんか?
全てのインフォメーションは、Per l'mformazione
tmksimmon@gmail.com までお問い合わせ下さい。
※携帯アドレス等、受信拒否設定により、パソコンからのメールが届かない場合がございます。お申込み、お問い合わせ後、3日を過ぎても返信が届かない場合は、受信可能なアドレスから、再度ご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。