7/21(月)
お前はどうして休みムードが充満させるのだ?
8時過ぎ、そろそろシャワーを浴びなくていいのか?
ぐたぐだとしている嫁さんに言うと、そうぼやく。
確かに、いそいそとシャワーを浴びて仕度をしたり、
ゴミを集めたりなんてばたばたすることもない。
だから、嫁さんもつられてだらだらと。
いや、キミは出勤でしょうて。
ただ、9時半過ぎに嫁さんと一緒に家を出る。
跨線橋を渡ると、当然、富士山は分厚い雲の向こう。
今でも嫁さんは跨線橋を毎日のように渡っているけれど、
ホントに見えないらしい、そりゃそうだよねえ、梅雨だもん。
緑道で嫁さんと別れると、
スイーツフォレスト前に待ち人・・・埼玉の人?
マリクレール通りに入って、コスプレ床屋へ。
15時ぐらいには切れるだろうと思っていたら、
1時間ぐらい待てば大丈夫とのこと。
ちょっと拍子抜け・・・店内で1時間待つと、
2か月前に切ってくれた女性がこんにちは。
1時間半ぐらいで終了し、ヤマダ電機に行ってから、
学園通り沿いのドラッグストアへ。
そこから自由が丘北口を抜けて、踏切を渡ろうとすると、
開かずの踏切になっていた。
下りを待っていたはずが、到着せずに、上りが到着する。
そのまま上りも自由が丘で立ち往生してしまい、
踏切は埼玉県民でごった返す。
こんなところでぼへっとしていてもしょうがないので、
駅前を抜けて南側の踏切に回って、すいすいと渡る。
カルディに寄り、あおばで買い物をして、
14時ぐらいにようやく帰宅。
ただ、昼ごはんは昨日に引き続き、牛肉のラグー。
カルディで買った120円ぐらいのペンネ・リガーテを、
9分ぐらい茹でて、残ったラグーと絡めるだけ。
ちょっと赤ワインを足したけれど、
さすがに2日目、いや、3日目?
塩気がちょっとキツくなっていたけれど、
まあ許容範囲かな。
片付けてから、3日連続で昼寝・・・
よく寝るなあ、ホントに。
その前に、冷凍させておいた鶏もも肉に
スタミナ源たれをふりかけてラップに包んで冷蔵庫へ。
嫁さんが帰ってきてから、
鶏もも肉にスタミナ源たれを追加して、
小麦粉でコーティングしておく。
あおばで買ってきたエノキをほぐし、
長ネギを斜めに1cm幅に切っておく。
フライパンにオリーブオイルをひいて
乾燥ニンニクと唐辛子1/2本を。
とろ火で加熱して香りをしっかり出す。
下味を付けた鶏もも肉を放り込んで、
中火で焼き付ける。
エノキを放り込んだら、日本酒を。
強火でアルコールを飛ばしたら、弱火に落として
蓋をして蒸し焼きに。
長ネギを入れたら、オイスターソースを少し。
また蓋をして、ちょっとだけ蒸し焼きに。
仕上げにバター1片を加えて、ざっくり撹拌する。
1年以上ぶりにガリバタチキンを作ってみた。
前回は鶏もも肉に下味をつけなかったことと、
無塩バターを使ったことでマヌケな味になったけれど、
今回はスタミナ源たれでしっかり下味をつけ、
有塩バターで香りと味をプラス。
おお、明日の弁当ができたな
ひとり休みの日のオレの役割って?
いやはやなんとも
結婚してからだってあったって
19時ぐらい、いきなりテレビと電気が消えた。
もちろんエアコンも止まり、蒸し暑い夜を覚悟する。
しかし、1分ぐらいで解消して、ホッとしたのも束の間、
またも電気が消える。
3軒向こうぐらい家は電気が点いている・・・何で?
しかし、またも1分ぐらいでエアコンも回復する。
停電なんてガキの頃にあったぐらいで、
大人になったからはない。
そんなことないって
嫁さんはそう主張する。
4丁目にいたときだってさ
いや、それはブレーカーが落ちただけ。
昼ごはんを片付けて、またも2時間ぐらい寝る。
アイロンをかけて、笑点を見終えたぐらいで、
ぐんぐんと暗くなる。
18時半ぐらいから雷が鳴り響き、
大雨が叩きつけるように落ちてくる。
昼ごはん前に買ってきた、宮城県産の生サーモン、
それに岩塩と白コショウ、タイムをふって放置しておいたけれど、
いつ停電するかもわからないので、晩ごはんも作れず・・・。
19時半ぐらいに、ようやくキャベツを塩茹でし、
サーモンに強力粉をふる。
フライパンにオリーブオイルをひいて
サーモンの皮側から焼く。
皮に焼き目がついて、カリカリになるまで焼いたら、
ひっくり返して、身側をざざっと焼く。
仕上げにバター1片を加えて、香りを付ける。
養殖なので脂のノリもいいけれど、
またも脂にやられた感じ。
あとひき大根はスゴいね、化調もだけれど。
雷ってさ、すごいワット数なんだろ?
ワットとボルト、アンペアの区別がついているのか?
ワットは仕事量で、ボルトは電圧、アンペアは電流。
ああ、そうか、ワットかボルトだ
バカをたまには休みなさいって、ホントに。
7/20(日)
よく牛肉に手が伸びるな
昨日、ほぼ手ぶらで二子玉川から帰ってきて、
自由が丘のあおばに寄った。
USビーフだけれど、ロースの塊が100円@100g。
煮込むにはちょうどういいぐらいの400gを買って帰宅。
昼寝をしっかり2時間、
その後、冷蔵庫から牛ロースを引っ張りだす。
岩塩と黒コショウをゴリゴリとやり、
ナツメグもふって、30分以上放置する。
オリーブオイルをひき、乾燥ニンニクを。
弱火で加熱して、牛ロースを放り込む。
中火にして焼き目をつける。
赤ワインをどぼどぼとひたひたになるまで加え、
ローリエ、ピンクペッパー、ローズマリーを入れて強火に。
沸騰したら弱火に落として、アルミホイルで落とし蓋をする。
そのまま煮込んで3時間ぐらい。
後は冷ましてから鍋に移し、冷蔵庫に入れておく。
目が覚めたら、久しぶりの演芸図鑑。
ちょうど古今亭文菊師匠が長短を。
そこからいつものローテに入る、それも久しぶりだけれど。
仮面ライダー鎧武は相変わらず、
ここまで主人公をバカに描いていいのか?
そこから掃除機をかけ、そして草むしりを。
カラダはバキバキになり、汗はリットル単位で流れる。
昨日の鍋に火を入れて、しっかりと。
1時間ぐらい煮込んで、鍋から引き上げる。
粗熱をとったら、フォークでほぐして、
また鍋に放り込んでさらに煮詰めていたら・・・
クリーニングを出しに行くゾ
それ、オレ、必要?
玄関を出ると、マーチのアンテナにシオカラトンボ。
もう何年も見ていなかったような・・・。
しょうがないので、一緒にクリーニング屋に行き、
さらに近所のスーパーで晩ごはんの食材を買い、
ようやく帰宅。
フライパンにオリーブオイルをひいて、
乾燥ニンニクを入れて弱火で加熱する。
鍋のラグーを入れて、赤ワインを追加。
パルメザンを加えて煮込む。
パスタはディチェコのフェデリーニ。
本来はスパゲッティーニ以上だけれど、
余っていたから、しょうがないのでこれで。
5分弱で引き上げて、フライパンで絡める。
牛肉のラグー、つまりミートソースで、
ホントはもう少し煮込みたかったけれど、
まあ、これぐらいでも十分。
近所のスーパーで買ってきた大根の漬け物、
コレで口をさっぱりとさせながらではないと、
かなりきびしい。
やはり牛肉でも、肉食でもない・・・
なぜ、昨日、牛ロースを掴んだのか?
何をしているんだか・・・
7/19(土)
日曜日に市場で買ってきた糸ぐらいは、
1週間あれば巻けるだろうけれど、
ロシア人は風呂に湯をはって、入り、
友達が来て、それを送って、おしゃべりするだけ。
素敵な生活だ、
あくせくしている日本人がアホだと感じるぐらい。
社会主義って、ある意味、素敵なのかもしれない。
だって、それでも生きていけるんだから。
あくせくと制作費の集計を終えて、
昨日は19時半には会社を出た。
松山英樹がまだ5アンダーぐらいまでは見たけれど、
さすがに疲れ果てて、ばたん・・・
目が覚めたら、5時半過ぎ。
天気も悪そうだし、今日は近場で?
何を言っている、二子玉川に行くゾ
昨日から島屋SCがセールである。
それ以上に、先週、断念したスカートを見たいらしい。
10時半ぐらいに家を出ると、そこそこの雨。
自由が丘ではなく、大岡山経由で二子玉川へと。
さすがに11時過ぎ、まだまだ人は少ないし、
それ以上に、ショップのアイテムも少なくなっていた。
当然、嫁さんが目を付けていたスカートも消え失せ、
1日の目的も霧散する。
いっそ食料品を買い込んで、家で昼ごはん?
とりあえず、riseをぐるっと1周して、
12時ぐらいに、柳小路の方へと。
そして先週に引き続き、蔵月へと。
スタッフも同じ、席もほぼ同じ・・・ロシア人か?
和牛A4カルビランチ(1,000円)
コプチャン&豚ハラミランチ(900円)
オーダーは変えてみた。
豚ハラミは塩で食べる。
コレがなかなかウマい。
和牛A4カルビは先週はちょうどいい脂のノリだったけれど、
今日のカルビは先週の上カルビ以上の脂。
嫁さんは2枚でへばり、そして、並盛りにしたごはんが残る。
ロシア人以下だな、やってることは。
いやはやなんとも
7/18(金)
天井澤
さて、何と読むか?
てんじょうさわ
そうとしか読めないんだけれど、
あまいさわ
そう読むんだから、いやはやどうにも
おまけに名前が
愛里沙
・・・どうしたもんだか
最近、嫁さんがラジオ体操というか、
テレビ体操を見始めた、いや、やり始めた。
カーヴィーダンスは1か月ももたなかったし、
コレだって、すでに三日坊主並みのダメダメぶり。
しかし、この体育大学出身者だろうと思われる女子の中にいるのだ、
この珍名さんが。
この番組では一番人気なのか、どうだか知らないけれど、
彼女のことはけっこう書かれている。
そして旧姓を知る。
押味
青は藍より出て藍より青し・・・かあ?
目が覚めたらやはり5時を回っていた。
ベランダに、そして底から見える路面に雨の足音が見えた。
空はどんよりと低く、およそ夏空ではない。
そのせいか、気温も低く、上着が欲しいぐらい。
いつもよりも1本早めの電車に乗れた、というか、
それでも遅れていたので、乗ってしまうと意外と楽。
やはりこっちか?なんて思ったり。
会社に着いて、まあ、昨日までと同じこと。
ひたすらに昨年度の制作費を拾い上げる。
10月から12月は点数が多いので一苦労、
すぐに嫌気がさす。
10時半から専務と打ち合わせ。
てか、窮状を訴える会というか・・・
えっ?何?コレ?
元課長の提案は彼の降格の提案。
ああ、やられた。
その後、制作費をせっせと集計して、
13時過ぎに会社を出る。
寒い。
寒過ぎる。
100円値下げしている魂心家でつけ麺でも?
なんて思っていたけれど、とても無理無理。
結局、そのまま新坂を下って、市ヶ谷橋を渡って、
毎度毎度の日高屋 市ヶ谷八幡町店へと。
野菜たっぷりタンメン(500円)
そして毎度毎度の野菜摂取。
今日は食感もいいし、塩分も濃すぎず。
のんびり麺をすすっていたら、会社用携帯が震える。
メールの着信通知で、気付けば5件も。
その中に1通。
羽者家
誰?この人?
読めるか?無理無理。
濃紺以上だって、いやはやどうにも
7/17(木)
そんなことあるか?
6時台には30度だった最高気温の予想、
それが7時台には32度と2度上がった。
要するに気象庁発表が変わっただけだから、
よくあることなんだけれど・・・、
嫁さんには理解できないらしい、なんでだろ?
寝苦しい夜だと言っているけれど、
まったくそんなことはない。
W杯疲れをまだ引きずっているのか、
今日も5時過ぎまでしっかり寝られたし。
半袖シャツだと、まだ朝は肌寒いような。
しかし、アイロン掛けがめんどくさいからねえ。
昨日に引き続き、制作費の集計を。
今年度分は昨日には終わっているけれど、
前年比が必要だろうと、昨年度分をせっせと・・・
ホントにうんざりする。
途中、散歩を挟んで、13時すぎまでひたすら。
さっぱりしたもの・・・冷たい蕎麦とか?
社外に出たときはそんなことを思っていた。
しかし、向かった先は開華亭。
14時過ぎなのに店内はほぼ満席・・・
訳がわからんけれど人気店なんだよなあ。
焼肉定食(780円)
肉野菜炒めでもレバニラでもなく、
もりそばから最も遠いような食べ物となる、
いや、どっちにしたって、もりそばとはかけ離れている。
蒸し暑かったから?
それならば、むしろもりそばの方が・・・
こんな変更はよくある、気象庁以上に。
7/16(水)
私事ではありますが
そんな書き出しだった。
出産を機に退職するというDMの・・・ってDMに書くことか?
ユニクロに買い取られる前、セオリーは素敵だった。
しかし、その後は色はくすみ、デザインもダサくなり、
買うことはあまりなくなった。
しかし、鈴木さんには会いにいった。
いや、正しくは、服を見にいったんだけれど。
そもそも服屋さんの店員さんが辞めるなんて、
割と日常茶飯事だし、わざわざ知らされるなんてことはない。
律儀なのかなんなのか・・・。
昨日、なか卯から帰ってきて、すぐに打ち合わせ。、
来年度、何とかしなければならない情報誌の問題と、
営業の要望を解決する企画書を提示してみる。
って、まだ落書き程度のものだけれど。
その後、来客に1時間費やし、原価計算をして、
取ってきて欲しい金額を算出する。
まあ、これでいいのか?そんな数字が出るけれど、
問題は判型・・・いいのかなあ、ホントに。
その後、数字との格闘・・・
20時近くまでやるけれど、さすがに飽きる、
いや、目が痛くなって帰宅する。
目が覚めたら5時。
朝からけっこうな湿度、風も抜けない。
気温よりも湿気にやられるような・・・。
意外と目黒線は大丈夫だったけれど、
会社に着いて、うんざり。
昨日に引き続き、とにかく数字との格闘。
第1四半期が終わったので、そのまとめなのだ。
請求書からひたすら数字を拾って、エクセルに打ち・・・
それをずっと。
無理、無理。
1時間ぐらいで席を立ち、ちょっと散歩をして、
また数字拾いに戻って・・・うんざりして13時過ぎに会社を出る。
気温はさほどでもないけれど、うんざりするぐらいの湿度、
新宿通りの途中で四ッ谷に向かうことを断念したくなるほど。
途中、中国人の団体がキリスト教関連の店にどやどやと。
何をしたくて、中国人がそんな所へ?
四ッ谷一丁目交差点で新宿通りを渡って、
いつも通りの俺たちのナポリタンへ。
入口左手の食券機を素通りすると、
奥から店のお兄さんが飛んでくる。
いや、だからさ・・・
和風スパ(700円)
新メニューも食券機に追加すれば、
わざわざ飛んでこなくてもいいんだけれど・・・。
和風と言うとキノコ・・・なんとかならんのか?
このステレオタイプな発想は。
ただ、シメジがけっこう入っていて、
それはそれで嬉しいけれど。
基本は醤油だけれど、
その奥にショウガが隠れているような・・・
気のせいかもしれないんだけれど、
ただ、家ではやってみようとは思う、
私事ですが・・・。
7/15(火)
まあ、ちゃんと見ろ!そういうことである。
そうすればワトソンのようにバカにされることはない、
もちろん、ホームズのような人間がいれば、だけれど。
昨日、日高屋から帰ってきて、
平塚案件をデザイナーさんと打ち合わせをし、
部会を経て、今年度2冊目の情報誌に関して、
印刷会社とペナルティを話し合う。
彼らが全て悪い訳ではないけれど、さすがにしょうがない。
その後、情報誌のリニューアル案を作りはじめて、
1ページ目、企画意図だけ書いて、20時ぐらいに帰宅。
渋滞疲れなのか、5時過ぎぐらいまでしっかりと。
いや、いいことなんだけれど、ちょっと驚く。
さほど暑くないような朝、
半袖じゃ失敗?いやいや目黒線は・・・。
昨夜の続き、企画書を進める。
2枚目、コンテンツ案もさくさくと書き上げて、
さて、原価・・・
ちょっと面倒くさくなって、ちょっと横へ。
三軒茶屋の秘密案件の問い合わせがあったので、
どうするのかを検討する。
まあ、やってもいいんだけれど、
お金が発生させなければならないので、
これは営業から回答してもらうことにする。
14時から打ち合わせ、15時から来客があるので、
またも13時に会社を出る。
会社の裏から半蔵門駅の方に出て、大妻通りを北上、
靖国通りを市ヶ谷方面へ少し進む。
1か月半前、食べ損ねた木の葉丼を食べたくなり、
WEB検索したら、やはりありそうなので、
再チャレンジでなか卯 九段南店へと。
そして、先にお金を投入するということを初めて知る。
そんなことはどこにも書いていないし、
アラートが出て、ああ、そういうこと?と知った。
てか、先に表示してくれないと、ホントにわからん。
いや、観察力不足じゃないって、ワトソンくんじゃないし
・・・たぶん、だけれど。
木の葉丼+季節の味噌汁+つけもの(590円)
ごぼうを練り込んだというさつま揚げと油揚げを、
醤油と砂糖で煮て、玉子でとじたもの。
コレがけっこう甘くどく、ちょっとがっかり。
味噌汁も味噌が強いけれど、しかし、オクラが緩和。
って、オクラ?
味噌汁にオクラを入れるって発想がなかったから、
ちょっと驚く。
つけものは、白菜漬けではなく、
酸茎的なもので、これまた驚く。
驚いてばかりの店内、何だ?ホントに。
ホームズがいなくてよかった、そればかり。
7/14(月)
ようやく寝不足から解消ですね
元課長がそんなことを言った。
いや、しかし、変わらないのだ、
1時のゲームは見ていなかったし。
昨日の大冒険で気が高ぶっていたのか、
さすがに寝付けない。
結果、前半は残り15分。
ただ、90分では決まらず、PKだと思ったら、
誰?ゲッツェって?
不機嫌そうなメッシのMVPだって、何で?
何だか、最後の最後までさっぱりわからんW杯。
ただ、コレで寝不足から解消・・・ではなく、
妙な緊張感による疲れから開放されるというか。
今日も蒸し暑い朝、何をしたって、
いや、何もしなくたって、死ねるんだよなあ。
ただ、日陰はさほど気温も高くなく、意外と・・・?
三軒茶屋の秘密案件の原稿を先方に送る日。
秘密の小部屋で最終チェックして、
10時に送り出す。
ゲラを見ながら、
午後、デザイナーとの打ち合わせがあるので、
平塚案件のラフを再チェック。
けっこう手を入れ、スケジュールを調整。
渡すべき材料を整える。
飯田橋の秘密案件のスケジュールを調整して、
契約書用に姿を変更させる。
午前中にできたことはそれぐらい。
14時から打ち合わせ3連ちゃんなので、
13時には会社を出る。
日陰を歩けば、さほど汗は出ない。
ただし、市ヶ谷橋には当然、日陰はなく、
日高屋 市ヶ谷八幡町店に着く頃にはさすがに汗ばむ。
野菜たっぷりタンメン(500円)
昨日が寿司、一昨日が焼肉と完璧な動物性たんぱく質過多。
四谷店では暑さに負けて、冷しトマト麺に逃げたけれど、
今日は席も涼しいし、初志貫徹・・・
なんてほどのことではないけれど。
何だか乳酸発酵したような、
奇妙な匂いがするけれど、死ぬことはない。
ようやく繊維質不足解消にはなった。
しかし、冒険の疲労解消には・・・
7/13(日)
どうなってるんだ?
動く気配すらなくなった国道246号で嫁さんが壊れる。
ホントにビタ止まり、何なんだ?このおかしな状況は。
事故渋滞を回避したハズが・・・。
昨夜、昼寝をしたせいか、まったく睡魔が訪れず、
全英女子オープン、Lifeの再放送を見て・・・
なんてしていたから、目が覚めたら、5時半近く。
いかん、演芸図鑑はもう落語も終わっていた・・・。
いや、そうじゃない、慌ててCX。
壊れたブラジルはチアゴ・シウバが戻ってきても、
既にチームではなくなっていた。
個人プレーが基本でも、その個人プレーのネイマールはベンチ。
全くいい所がないままに、4位のブラジル。
まさかねえ。
3位決定戦が終わってからシャワーを浴びる、
嫁さんがどんな無茶を言っても大丈夫なように。
そして、9時半には黄色いマーチが出発する。
環八は渋滞の気配もないので、そのまま進んでみると、
ホントにビタ止まり・・・ちょっと無理じゃない?
そう思って、多摩美の交差点の先で左折して二子玉川へ。
昨日、ふらふらと歩いた玉川島屋の北側を抜け、
二子玉川商店街を駆け抜け、
一時停止違反で捕まった交差点でキッチリ3秒停止。
瀬田の先に出てみると、何と事故、しかも4台の多重事故。
ったく、アホが。
1時間近くかかって、東名東京IC、すでにぐったり。
ただ、東名は交通量は多いけれど、渋滞にはならず、
御殿場までは1時間ぐらい。
御殿場市街に出る出口から246号を目指す。
沼津魚がし鮨 御殿場店
3月に来たのが最後だから4か月ぶり。
つまり御殿場にきたのも4か月ぶり、
こんなに空くなんてね。
まだ11時半だけれど、窓越しに待っている人が見える。
早いから少し待つのもちょうどいいかもしれない。
なんて思っていたけれど、カウンターなのですんなりと。
近海生バチまぐろ(280円)
ちょっとのけ反る、あまりのデカさに。
割り箸と変わらないぐらいの大きさ。
明らかにネタからはみだした部分から食べる。
水っぽくなく、ねっとりとした食感、
ウマいねえ、何だか、この1貫だけで満足・・・
している場合ではない。
活あじ(340円)
本来、680円なので半額。
1尾の鯵をその場で捌いての活け造りのような物。
当然のようにこりこりとした食感となり、
鯵らしい香りがどうの、ではない。
捌いた後は骨せんべいとして出してくれる。
いい塩加減で、やたらとウマい。
真いわし(270円)
これまたデカネタシリーズである。
イワシです、と言わんばかりの香りに味。
まぐろ唐揚げ(223円)
切り落としのカス肉だろうけれど、
これがいろんな食感で楽しい。
おしつけ炙り(330円)
炙って脂を落としてあっても、
それでも脂のノリはスゴいもの。
ただ、ちょっと炙り過ぎ?焼き魚っぽいけれど。
金目鯛(550円)
脂のノリはさほどでもないけれど、
味わいはしっかり金目鯛。
自家製玉子焼き(230円)
甘いな
嫁さんが唸るほど、寿司屋の玉子焼きらしい玉子焼き。
活〆生海老(280円)
プリプリ感もスゴいけれど、
それ以上に海老らしい甘さが強烈。
はた(380円)
関西でよく食べられる高級魚。
薄造りにするぐらいだから、歯応えがすごい。
活け締めかもしれない、それぐらいの食感。
しかもネタのアホみたいにデカイから、
活あじ並みに嚥下するのに時間がかかる。
小肌(220円)
酢と塩、砂糖のバランスがよく、
しかも強烈に漬け込んでいないので、
小肌の味も活きていて、いい感じ。
握りは8貫、それに唐揚げに玉子焼き、
とっくに限界を越えている。
スシローばっかりだったからナメていた
その通り、ネタが大きさ&厚さとも3倍以上。
さっさと店を出て、246号から138号に出て、
御殿場プレミアムアウトレットへと。
こんなことがあるか?
すれ違うことすら珍しいシトロンイエローのマーチが、
仲良く隣同士になるなんて。
湘南ナンバーの持ち主だって、帰ってきたら驚くだろうなあ。
さらっと1周して、ラルフローレンでシャツ1枚、
閉店セールとなったキッドブルーでパンツとパジャマ、
それぞれ買って、16時半に帰ろうとすると。
東名がまったく動いていない。
iPadで見ると、事故渋滞。
よし下道だ
嫁さんの言葉で246号を目指す。
けっこう快適に進むけれど、小山町に入ってから動かなくなる。
車線減少に県道394号、さらにもう1本との合流、
4車線が1車線になるようなもの・・・そりゃ無理だ。
1時間ぐらいでようやく抜けると、またすいすいと。
そして、また合流があるとノロノロと。
御殿場線山北駅近くの宮地交差点で74号に入って、
空いている道を進む。
途中、コンビニによって遭難用の飲み物などを。
78号に入って、大井松田ICを目指すけれど、
東名の渋滞は秦野中井まで伸びている。
また246を目指すハズが、255号を南下・・・
コンビニでUターンして、何とか246号へと。
秦野市に入って市街地を過ぎると、またビタ止まり。
もう迂回路を探す気にもならない。
そして、呆れたことにまたも追突事故。
1日に2回も事故に、事故渋滞に遭遇するか?
結局4時間半もかかって、21時に到着。
コレなら東名で渋滞にハマっていても同じ?
いやはやなんとも