![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■ワ~霧氷!と紅葉を一度に■
今日は裏寒風山にまだ紅葉が残っているはずと家をでました。ところがガスがかかり天気がまたよくない。がっくりして寒風山にちかづいてから山を見ると霧氷が付いているのが見える。やった~。天気がよくなくてもいいやと気を取り直し登山開始。するとなんとなんと天気はよくなり青空が広がり瓶ケ森・筒上・手箱まで見える。
その上嬉しいことに紅葉は最高。霧氷も最高。同行してくれた寒風の主のHさんでもこれほどの景色はみたことがないといいました。私以外は撮影しすぎて電池切れで最後はうつせなくなったほどです。私も368枚全部うつしてきました。整理がついた一部をUPします。帰宅後高知新聞の夕刊に本川の霧氷が掲載されていましたが自信をもって言います
こちらがずっといい・・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/162a02ae691394c4240880ae4e3f5229.jpg)
優しい色合いの紅葉と霧氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/da42d7d510f80e1a63d2736955a72d96.jpg)
霧氷ばっちりと青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/9f2d4b3cd3446075cc76f3feeecbaa94.jpg)
岩肌を覆う霧氷と紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/47/e99dd7db1c4225ca2055124fec7ca844.jpg)
ドウダンツツジの赤はものすごく鮮やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/76d5f3c4c0918423f559accc8a7504a5.jpg)
マユミが今年ものすごく実のつきがよくてそれに霧氷が付きとっても可愛かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/98f4a3fe62dabc4592214a066a7c6408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/de366009f633c1b3dbcc6fa646fe6048.jpg)
下山後トンネル駐車場から撮影
まだ整理ついていませんがこれくらいでどうでしょう~