花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

恒例・カザグルマ見物

2016-05-09 | 山野草
山野草
■ドウダンツツジも■連休中に咲くカザグルマの花は例年欠かさず見はじめてもうそろそろ10年近くなりました。比較すれば少なくなったように思いますが飽きもせず今年も晴れの日を選んで出かけていました。多くの人が訪問した後だったので明瞭な道となっていて花をさがす必要もないほどでした。
   

   

   

    

   

   

    

   

   
カザグルマ
今回カザグルマだけでなく気にかかっていたドウダンツジも見て回りました。下見に来た時に蕾があまり見られなかったのであまり期待はしていなかった。
少しですが咲いていました。
   

   

   
ドウダンツウジ
   
ガンピ
   
メギ
      
シライトソウ
   

   
サカワサイシン
   
エゴノキ
   

   
マルバアオダモ・・花が終わって種をつけようとしています。昨日出かけた標高700Mの場所では今を盛りと咲いていたのですがねえ・・
モクセイ科 トネリコ属 落葉高木
本州から九州まで自生 (雌雄異株) 雌花の木の花後に赤紫の実がたくさん生り見事
名の由来
幼木の時、葉が丸い・・マルバ 
青 アオ・・枝を切って水に漬けておくと水が青くなることから付いた(青は緑のことも意味する)
青の色に関して面白い実験をしているサイトをリンクしておきます。
ダモあるいはタモの名の由来ははっきりとはしていないようです。ただ、既に平安時代には「トネリコ」、「タムノキ」や「タブノキ」の名が現れていて、そこから「タモ」に転訛した可能性があります。
「タブ」の名は、古い時代には大きな木が信仰の対象となっていて「霊(たま)」の木とされたことから、そこから「タブ」に転訛したという説もあります。 あるいは一説には、材が弾力性に富み「たわめる」ことができるの意味から「たわむ木」となり、さらに「タモ」に転訛したというものがあります。

   

    
ジャケツイバラ
    
キリ
    
シュンジュギク
    
エビネ
遅いとはわかっていたけど「株が盗掘にあわずあるのかな~」と気になり藪の中に入り確認。あるとほっとします。 



























 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする