花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

花が見たくて登山③

2016-08-27 | 山野草
山野草
■ガスの中!■  今日は朝から良い天気でした。吹く風には秋の気配がかなり感じられ「しのぎやすくなったな~」と思ったのですが昼前になると暑さが身に応え、でかけるつもりだったのにやめでしまいました。ひょうっとしたら夏ばて?・・。と言いつつ天気さえ良ければ明日はお出かけ予定です。
 24日の山の花を全部整理できましたので纏めてUPします。
   

   

   
ヒメキンミズヒキ
毎年この山のこの場所に小さい黄色い花を見ます。綺麗ではないけれど妙に気になる。ここは登山口から45分登った丁度休憩する場所。なのでほっとして目を落とす場所でもあります。カメムシの仲間かな・?綺麗な模様が魅力でした。
追加記載・・ツノアオカメムシ・・だそうですよ。確かに角があって青い!!。何時も教えてくださる虫博士さんありがとう~。
   
ヤマシグレ 実
   
フウリンウメモドキ
    

   
ホツツジ
    
トサノミカエリソウ
    
ガスをまとった山脈
    
ミヤマヒキオコシ
   
ダイモンジソウ
    

   

   
ミヤマトウヒレン
好きな花は何度見ても撮影するために立ち止まる。
   
シオガマギク
   
はてな?キノコ・・・やたら艶があって純白。
   
ヨツバヒヨドリ
ほかにも何種か花を見ましたが撮影失敗。天気が悪いと足下が安定せず難しいですね。撮影するのが主目的ではないのでこれだけ見られたらいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする