花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

センブリの仲間二種

2017-11-05 | 山野草
山野草
■ よく咲いててラッキー ■
 昨夜10時半過ぎに九重連山登山から帰宅しました。
今日も15時頃まで野山をウロキョロ。以外に疲労感も感じぬまま過ぎています。画像整理できていないので1日に見て来た花を二種あげます。
 今年は普段見に行く場所へ行っていないのでセンブリを見ていなくで「見たい!見ておきたい!」と思っていました。多分咲いているだろうと思って行ったのですが多分どころか・丁度の開花。それも株数多数が斜面に白の星を散らすように咲いていました。お日様が照りつけるので見るのにはどうってことないのですが撮影には不向き。自分一人にんまりして過ごしました。人の目に付くところは盗掘され減っているようですが道から入って目立たない斜面にはある。
  

  

  

  

  

  
センブリ
台風の風で落ちた木の葉・枝などに埋もれ花だけ白く纏まって見える場所などもあり普段とは雰囲気の違う姿も見かけることも出来ました。
そして嬉しい事にムラサキセンブリも咲いているのを見つけることもできました。11月には少しですが咲くので見つけられるだろうと眼を皿のようにとはいいませんがかなり注意深く探していきました。簡単に見つけられましたよ。
  

  
ムラサキセンブリ
今月末になればいやっと言う程みられるのですがとりあえず今年お初のムラサキセンブリと対面。何度も訪問する事になりそうです。
  
ヒメノダケ
食いしん坊の私なので登山して花をみて満腹?!の筈ですのに美味しいソフトクリーム屋さんにも立ち寄ったのです。ぺろりと食べて画像なし・・・
そこの牧場で飼われている動物です。
  
ヤギ
  
ブタ
動物大好きですのもっと遊びたかったのですが2日夕からの九州の旅のこともあるのでそこそこでやめ、心残りでした。花はまだまだ他に見られのです。  、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする