花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖台風来る前の庭②💖

2020-10-09 | 庭の花
庭の花■シュウメイギク咲く■
 昨夜から降り続いている雨は、終日続きそうです。インフルエンザの注射などのために内科に出かけるので嬉しくないのですが、明日午後からは晴れ予報となったので日曜日は散策できそうで喜んでいいかな~
 今日は思ったより降っているので昨日庭の花を撮影しておいてよかったです。全部は撮影していませんが続けてUPします。
  

  
シュウメイギク
抜いて減らしてはいますが丈夫なのか減りません。場所をとるのでスコップ作業をし、また花後は減らす。バックのオレンジ色はメランポジュームです。
  

  
サルビア・ミラージュソフトピンク
優しい色合いが好みで植えました。
  
たぶんグアラニィテカの色違いの品種。
  

一年草のハイビスカスの仲間だと思います。名前が不明ご存じの方ご教示ください。種まきして夏の間ずっと咲き続けてくれ今もまだ美しい。
  
グアラニィテカ
  
カワミドリ
  
シオザキソウ
マリーゴールドそっくりの葉と香り・帰化植物で繁殖力旺盛なのでほとんど抜きましたが一株のみ開花中
  
大輪のジニア
小輪のジニアとこれを蒔きました。ジニアらしくなく豪華なので種採りして来年も栽培予定です。
  
クルクマ
  

  
フジバカマ
こうして撮影していくとサルビアの仲間が多いことに気が付きます。好きなので自然と買い集めているようです。トレニアなどもまだまだ綺麗に咲いていてくれますが、チューリップなどの球根類も植え付け時期を迎えました。ぼちぼち骨折した手首に負担をかけない程度で庭仕事を進めなくてはいけません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする