花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖里山歩き・3時間💖

2023-03-08 | 山野草
山野草 ■ 暖かな日 ■ 
 午前中は、津波避難タワーを見てまわり階段歩き。昼食後は花を見に里山歩きをして4時半ごろ帰宅しました。久しぶりに1万3千歩歩いていました。思いがけず綺麗な花も見られたので顔が汗のせいで塩を吹いたけれど「よかった!]と思えました。
  

  
ユキワリイチゲ
色が濃くなかなか美しい。
  
タチツボスミレ
他にシハイスミレが一株開花。
  
コショウノキ
此処の山は沢山ありますがまだ咲き始めでした。香りを楽しめるのはまだずっと先になります。
  

  

  
シロバナショウジョウバカマ
これも咲き始めです。
  

  
ハタケワサビ
満開で一面白くなっています。これほど丁度に咲いたのを見たのは初めてかも!。
そして楽しみはナンカイアオイの花探し。
  

  

  
ナンカイアオイは葉を見つけてから地面を掘り花を見つけなくてはいけません。葉の模様もそれぞれ違うし、花の色も違う。なので掘って見つけて埋め戻し、掘って見つけて埋め戻しを何ヶ所でもして楽しんできました。今度からスコップ必携かもです。地面が乾燥していたので指先が汚れなかったですが、湿っていたら大変です。
 おやつを展望の良い場所でして多くの花を見た暖かい午後でした。次は「ヤマザクラ咲く山へ行こうね」と約束して下山しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする