山野草

■ 里山歩き ■ 


今日も1万3千歩ほど歩いてきました。人家近くをうろうろしたので胡散臭そうに見られたときもありました。まさかまさか・・イヌノフグリが民家周辺に沢山・沢山あったのには驚きでした。さほど珍しいものはなかったけれど面白かったです。


イヌノフグリ
朝なのでまだ開いていません。でも、今迄みてきた株のなかではとびきり元気な大きな株。多数でした。

キツネアザミ
今年お初

ジロボウエンゴザク

コクラン
車がかなり通過する道路脇なのに株数多くあってびっくり

シュンラン
蕾があがっています。

アマナ
葉は多いですが、咲いているのは少ない。

ホトケノザ
なんだか風情があったのでぱちり。

ウラジロ
可愛いグルグル巻きが目立ちます。


植栽されていて一面ピンク色に見えたこの桜はケイオウザクラだと思います。やや小さめのサクラです。
正月前にしばしば切り花として店頭に並ぶ桜。暖かい山の平な場所で昼食としたのですが、近くにこの花がありましたので花見気分を味わったのです。






今日も1万3千歩ほど歩いてきました。人家近くをうろうろしたので胡散臭そうに見られたときもありました。まさかまさか・・イヌノフグリが民家周辺に沢山・沢山あったのには驚きでした。さほど珍しいものはなかったけれど面白かったです。


イヌノフグリ
朝なのでまだ開いていません。でも、今迄みてきた株のなかではとびきり元気な大きな株。多数でした。

キツネアザミ
今年お初

ジロボウエンゴザク

コクラン
車がかなり通過する道路脇なのに株数多くあってびっくり

シュンラン
蕾があがっています。

アマナ
葉は多いですが、咲いているのは少ない。

ホトケノザ
なんだか風情があったのでぱちり。

ウラジロ
可愛いグルグル巻きが目立ちます。


植栽されていて一面ピンク色に見えたこの桜はケイオウザクラだと思います。やや小さめのサクラです。
正月前にしばしば切り花として店頭に並ぶ桜。暖かい山の平な場所で昼食としたのですが、近くにこの花がありましたので花見気分を味わったのです。