花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

四国カルストへ②

2014-09-27 | 山野草
山野草
■あれもこれも見たくて■9/25
 青空のもとススキが揺れる中歩くのは快適そのものです。それも好きな花があちこちにある中をあるくのですもの・・
見たい花はススキの原にぽつぽつみられています。ハバヤマボクチとヒメヒゴタイをゆるゆる探して歩いて回るのです。
   
どれだけ天気が良いかといいますと・・鳥形山石灰採掘場の様子もわかるほどの上天気なのです。
   

   

  
ハバヤマボクチ
ハバヤマボクチについてはこちらも併せてご覧ください  
   

   

   

    
ヒメヒゴタイ
   

   
両種一緒に見られる場所も何か所かあるし、オタカラコウも一緒にみられたりもするので歩くのが楽しくてついつい早足となってしまいます。花を見る時の鉄則は注意深く・ゆっくりなのですのに駆け足状態になるのは青空と吹く風の爽やかなせいでしょう。一緒にあるいている人たちが花を見つけては教えてくれました。
   
シオガマギク
   
カセンソウ(咲き残りが少しだけ)
   
ナギナタコウジュ
   

   
草原散策だけでなくあちらこちらに寄り道をするものですから時間がかかります。花をみつけては車をとめ、見るを繰り返しました。
もう1種の目的の花もばっちり見つけました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国カルストへ① | トップ | 四国カルストへ③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事