花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖折る!幸せの青い鳥・庭の花💖

2022-05-20 | 折り紙
山野草 ■ 偶には庭の花も ■ 
 5月もはや20日。10日の折り紙教室で折った作品をUPしていませんでした。このブログは山野草好きの方が多く見て下さっています。でも、実は折り紙も楽しみにされている方も結構多くてアクセス数がグンと上がる。折り方なぞ全く載せていないのですが見るだけでもわかる方もいるのかな?
  

  
作品名「幸せの青い鳥」
折るのに丁度2時間。教室内で全部折りました。ハートは長方形からの折り方。蔓はフローラテープを紙縒り状態にして上から押して平らにします。和紙と洋紙・折り紙をあわせて使っています。普段は和紙だけを使う事が多く、感触が随分ちがいました。
 折りあげて色紙に貼る作業が1時間半程。バランスよく、配色も考えながらなので思ったよりかかりました。次は8月。毎月教室があった頃が懐かしいです。
 庭の花も次々咲いてきているのですが、山野へでかけること甚だ多く写してはいますが,UPすることが少ない。少しだけですが庭の花もみてやって下さい。
  
ホタルブクロ
白も咲いています。昔は紫もあったのに・・
  

  
カルミア・オスボレット
  

  
ニゲラ
  

  
シナワスレナグサ
昨年はじめて種蒔きしたら沢山苗ができ見事に咲き乱れています。ピンクが先に咲いたのですがそれは種になりかけ、ブルーが素敵な状態です。
  
セントレア・ギムノカルパ・ モンキチョウ吸蜜中
ヤグルマギクの宿根タイプ。観葉植物・・白い葉が綺麗なので購入したのですが、花もなかなか素敵。丈夫で葉も冬に綺麗でした。
  
リシマキア
日陰で大丈夫なので家の北側の湿っぽい場所に植えました。気に入ったようで大繁殖。冬に葉もかれず今花盛り。サクラソウ科なので美しい花を沢山咲かせています。そして挿し芽も簡単。今後かなり重宝する花となりそうです。
  
カキツバタ
少ししかなかったのに‥増えて増えて100とか200とか花がさきました。今年は処分しよう思って欲しい方を探したら「要ります」という方3人。嬉しいです~。
  
アジサイ・ユスラウメ
アジサイが少しだけ色づいてきています。ついつい買い、挿し芽もして増えて増えていますが、今年も又買いそう
・・。
ユスラウメはまだ色づきが薄いのでもう少し様子をみてから収穫します。
  
庭の南・東・・ここはあまり行かない。気が付けばブラシノキが盛り。ワットソニアがグンと伸びて開花。カキの木には花が咲き、よくみると可愛いカキの形にもなってきていました。コマチソウも咲いて、カマヤマアヤメは終盤。隣りの稲も随分大きくなってきています。
自宅周辺の稲刈りは8月初旬。2ヶ月強で早くも実るのです。
  

  
イトトンボ・・仲良し中
明日はまたもや山・・・晴れてくれなくてもいいから雨は降らないで欲しい・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 💖海辺近くで💖 | トップ | 💖イワギリソウ・ズミ大木 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

折り紙」カテゴリの最新記事