花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

沖縄で植物観察②イソザンショウなど

2018-04-12 | 山野草
山野草
■お初多し■
 沖縄でどのようなものがみられるか下調べもなしででかけました。ただ1種見たいものがあったのでそれだけは見られたらよいと思っていたのです。それは沢山ありすぎた上、花期は終盤で良い状態ではありませんでした。丁度にみるというのは本当に難しいものです。
  

  
イソザンショウ
かなり珍しいもの。盗掘され滅多に見られないのに丁度の開花でした。
  

  

  

  
リュウキュウギク(イソノギクかもしれません)
  

  
ギンネム
  

  
広がる青い海・・・・
  
とっても美味しかったパイナップル。甘さが最高でした。ホテルのモーニングにも出ていたので連日たべたのにも関わらずやはり食べたい。    


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄で植物観察① | トップ | 沖縄で③ミツバノコマツナギなど »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい ()
2018-04-13 20:19:15
沢山撮影して帰られたら、整理も大変でしょうに
早速沢山紹介してくれましたねえ。

此処で一番気に入ったのは
カットパイナップル。
実はパイナップル
酸っぱいという印象があったのですが
最近のパイナップルは私でも食べられる
甘いパインになっていました。
でも沖縄の本場には
値段ともかなわないと思います。
返信する
風さんへ (流れ星)
2018-04-14 21:13:13
無事かえりつきましたが、疲れました。

整理が大変でいやになっていますがぼちぼちやりますね。

パイナップルはとっても美味しくてホテルでもかなり食べました。ここで買ったのは特に甘くて最高。
沖縄の完熟パインは別格です。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事