![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/38467e1ed5381d97dde8f71ebd210615.jpg)
軽井沢二日目は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/93/cb04510d38fcb06f65ff5a684fac2f5b.jpg?1618249415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/f4db6423df63eb5bdb43b6325d82f309.jpg?1618249653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/beabb1c56e4e71e3c7332f0815c55515.jpg?1618251034)
11時にチェックアウト。
最近はホテルで朝食を
取りません。
早起きしないとダメなのと
それでお腹いっぱいに
なっちゃって、ランチを
楽しめなくなっちゃうから。
ホテルの朝食はおいしくて
優雅な気分になれるので
たまにはいいんだけどね。
それでランチはお目当ての
サジロカフェへ。ネパールの
カレー屋さんです🍛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/93/cb04510d38fcb06f65ff5a684fac2f5b.jpg?1618249415)
店内はアンティーク家具が
配されていてすごくお洒落。
ランチは3つありました。
選べるカレーにサラダと
ナンまたはサフランライスが付く
Aセットと、
選べるカレー2種にサラダ、
お豆の薬膳スープ、タンドリーチキン、
ナンとサフランライスの両方が付いた
Cセットを、2人でシェア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/f4db6423df63eb5bdb43b6325d82f309.jpg?1618249653)
カレーはベジタブル、
チキン、なす。
どれも辛さはマイルドなのに
スパイスがたっぷり効いた
風味豊かなカレーでした。
おいしくてすっかりファンに。
絶対また食べに来ようヽ(´▽`)/
そのあとはスピングルで
馴染みのスタッフさんと
おしゃべりしながら、
「2時間」滞在して靴👞を見る。
ここのことは、また次回
行った時にまとめて書きます!
新幹線の時間までまだ
少しあるので、預けていた
荷物を引き取りに
万平ホテルへ。ジョンレノンが
よく通ったという併設の
カフェでひと休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/beabb1c56e4e71e3c7332f0815c55515.jpg?1618251034)
名物のアップルパイ🍎に、
ふわっふわのババロア〜。
どちらも52年前から
変わらないレシピのようです。
そんなロマンを感じられるのも
クラシックホテルならでは。
帰りの新幹線では
いつも通り爆睡〜。
久しぶりの軽井沢は
充実感たっぷりでした!
今年はあと何回
行けるかな?(^∇^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます