憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

地に堕ちたな。

2008-01-19 00:26:59 | 俺だよ、オレ。
 

オレがこの会社の千葉支店に移動してきたのは、約20年前。
辟易しつつあった会社生活だったが、ココには、目標にしたいと思った上司っつーか、先輩がいた。
ま、先輩っても10歳以上年上なんですが。

バイタリティ常時満タン、ヘンな発想に溢れソレを実現する能力もあり、情に厚く、オレはあこがれた。

彼がどんどん昇進して「あぁ、ヒトって変わるんだな」と思っていた。
んでも。
彼には彼の職制上の役割があるだろうし、置かれた環境も昔とは違う。
同じ会社のリーマンなんだから、そういうのがあるのはよぉ~く理解できるし、そんなモンなんだろう。

最近、っても半年以上前ですが。
彼の末っ子が我が社に入社したのを、知った。

地に堕ちたな、あんた。
軽蔑するよ。

どういうつもりかは知らないが、そんなのは自分の人生を全否定するか、子供に全押し付けするか、いづれにせよ、実に卑しい所作だ。
全否定については単なる身代わりのやり直しだと思うし、全押し付けについては言わずもがなの傲慢な行為だ。
同じ会社に入れて(その時点で身内贔屓じゃねぇのかよ)、自分と同じコトやらせてどうすんだよ。
ムスコにはムスコの人生があるはずじゃないか。
ムスコが自分の背中を追いたい、ってのなら別のステージはいくらだってあるはずじゃないか。


ハジを知れ。


これは、家業を継承する、ってのと根本的にチガウ。
会社の社屋は会社のモノだし、事業も会社のモノだ。
家業は経営者のモノだし、事業は経営者が自らの手で育てたものだ。
ソレを身内の誰かに継承させ、より発展させることで自らの存在を遺す、というのは理解できる。
自分と同じサラリーマン生活をリピートさせてどうすんだよ。
それとも、支援して、ラクに偉くさせる気か?
それこそ、アンタが味わってきた苦痛を拡散させる行為じゃないか。

ま、単なる価値観の相違で、オレがイカれてるのかも知れない。
かも知れないが、サイテーだよ、アンタ。
悪いトシの取り方したな。
モウロクってのは、アンタのためにある言葉だと、今は思ってる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りなき。

2008-01-18 01:07:54 | ブツあれこれ
 

ロケⅢ降りて、ロケⅢのコト書かなくなってから、アクセス暫減してきてる(笑)。
ま、TLたんについては、思うところありまして、検索でもあんまり引っかからないように扱ってますので、そのようになってきてまして。

検索でも、ロケⅢ絡みが最も多いようで。
オレの体験が、どこかで誰かにとって情報として価値があれば、うれしい。

ちょぴっと前、かみさんのトコでやってた、「Nofog]シールド、取り付けやってみた。
HJCだけかもしれないけど、内側に2ミリ位の貼物が着いちゃうので、あんまりフチゴムの近くはシールドの動作がよろしくない。
わずかに上部のフチゴムから離さないと、って思って作業してたら、意外に下のほうに付けなきゃならなかった。
他の部分のフチゴムに干渉しちゃうのだ。

TLたんに乗る場合、前傾がキツイので、どうしても伏せるカンジのライドが多いのだけれど、この場合、上目遣いで前方を睨むことになる。
その睨みエリアにちょうど、このシールドの境目が来ちゃうので使い勝手はよろしくないかも知れない。
ただ、何度「はふぅ~♡」とやってみてもシールド自体は、マッタクと言っていいほど曇らない。

再来週、ぶっつけ本番で使用の予定(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認識。

2008-01-17 00:55:23 | いたち&イヌ
 

先日。
我が家のイヌエリアは土間コン部分と地面部分がありまして。
当然、イヌ共は地面で遊ぶのがダイスキ。
イヌ小屋などの生活エリアは、コンクリート上なので、土間コン部分が砂だらけになるのです。

土間コンと地続きのガレージ内が砂だらけになってはイヤなので、掃除。
ついでに、犬小屋の周りを掃除した際のこと。
このイヌ共、小屋に入れておいた古着、ぜぇんぶ引っ張り出して遊んじゃってる。

こんにゃろめ、ご主人様の温情をなんとするか。
ってんで、古着を引き上げて洗濯したのですが、替えの布類は入れなかったのです。
そしたら、なぜか、こいつら、地面の上で野宿。
なかなかにホネのある対応(笑)。

???
小屋に不満があるのか?
隣接して置いてる洗濯機に問題があるのか?
んで、小屋を地面上に移動。

翌朝、氷点下になろうかと言う地面の上で、イヌ共、野宿。
ガッツあるな、おまいら。

???
まぁ、それじゃ、と言うことで。
奥様がイヌ小屋に、洗濯済みの古着を戻してみた。
そしたら、またイヌ小屋でご就寝。
あぁ、イヌ小屋の板面で寝るのがヤなのね。。。

んじゃ、おまいら、古着をわざわざ地面に持ってって、遊ぶなよ(笑)。

数日後。
奥様がPSで出かけた日。

???
今度は地面に古着を引っ張り出してきて、その上でご就寝。

???
イヌ小屋に古着を戻してやるも、また、地面に持ってって寝てる(写真)。

???
今度は、何が御不満???

深夜になる前にPSの片付け。
奥様はガレージから出せるが、収納できないのだ。
バックで、スタンド回しなども少し出来ないと納まらないからだ。

もっかい、イヌ小屋に古着を戻して、部屋に戻る。
就寝前のイヌチェックを習慣にしつつある奥様が、イヌ小屋内を覗き込んで。
「あれ?小屋の中に戻って寝てるよ!!!」


あ!
さっきまでイヌ小屋の脇にPSがあったのだ。

TLたんの爆音が鳴ると「キャンっ!」とかナキが入ってエアコンの室外機の裏側に逃げ込む。
イヌは、聴覚もヒトの数倍ある。
バイクのエキゾーストが嫌いなのも無理は無い。
でも、PSはノーマルマフラーでどちらかと言えば静粛だし、モチロンエンジンは切ってある。

イヌ共はガレージにも入ってはこない。

オレの想像だが。
イヌ共、PSとTLたんが「バイク」と言う同じカテゴリーとの認識があるのではないだろうか。

なんだか、少し、萌えた。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバイバル、来ましたよ。

2008-01-16 16:05:43 | 好きなの
 

先日、ココで写真出して、ソレ見てたら、モーレツに回顧。
んで、見つけた。

オレの人生経験の中で、何度も反駁した格言。

気に入ったものは、新品2つ買え


実行(笑)。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱・帽。

2008-01-13 23:03:19 | バイク四方山

あ、昨日の取締りのお話ですが。
実は話題がそれて別のテーマになってしまって(笑)。

本題は、ヘルメットのハナシ、書こうかと思っていたのです。

実は。
オレは、ヘルメット装着は、各ライダーの自己責任におけるハナシであって、装着するか否かは、本来、ライダー各位の自由意志だと思うのです。

だって。
プロテクターの付いたジャケット装備する人もいれば、ハダカ同然のTシャツのライダーも「ご公認」なのですから。

んで、オレが不合理を感じるのは「おカネ」のハナシ。
事故の際、ケガ自体も、フルガードジャケットのヒトも、Tシャツのヒトも、おんなじ様に損害賠償や、保険による搭乗者のケガの補償が発生しちゃう。
両者とも同じ保険料払っているのに、フルガードジャケット着ているヒトは、怪我しなくって保険会社が行う補償は大幅に少ない。
ちゃんと装備をしている方が、なんだか、バカを見ているような気がしてならない。

んだから。
帽子のライダーも、ヘルメットのライダーもいていいはずだ、と思えてならないのです。

そりゃ、ね。
頭部を保護していないのですから、事故の際は、当然、頭部の損傷による対人賠償の免責も拡大されてしかるべきですし、搭乗者保険も免責されるべきで。

そう。
こんなのは、役所や法制が強要することではないと思う。

だって、頭部を保護してないのだもの。
怪我してアタリマエじゃないですか。
だって、Tシャツ一枚でバイク乗っているんですもの。
怪我してアタリマエじゃないですか。

公共が担保しなければならないのは、事故の起きない環境を構築していくという側面であって、「ノータリンの一般市民共はメットかぶるように(もしくはシートベルト装着を)強制してやらんと死亡事故が減らない」なんて言うお手軽なものではないはずだ。
そんな、おためごかしぶっこいて「死亡事故減りました」なんて威張っている神経がオレには理解できない。

とまぁ、そんな偏屈なコト言っても通用しないし、「マジメにやれ!」と言われるのが関の山ですので普段はそんなことクチにしませんし、ちゃんと、メットかぶっていますけれど。

んで、自分のハナシですが。
オレにとってのヘルメットってのは、元来、視界(視野ではない)確保のツール。

現在のラインナップは絵に描いたように、ON用、OFF用、まったり用。
主力はやっぱり、フルフェイス。
ジェッペルだと、風の巻き込みで、上限は150K位に制限されちゃうからだ。

帽体のしっかり感や、重心の低さでアライが好きだったのだけれど、最近は色んな機能が付きすぎていて不要に高価。
っつーか、オレのようなデカヘッド用のモデル、高級モデルしか出さなくなっちゃった。
アライさん、一番の売れ筋価格帯の基本モデルのデカヘッド用、出してよ。
ま、商売的に「他にねーンだから、コレにしな」ってな姿勢は、いかがなモンかね。

最近のお気に入りはHJC。
お値段そこそこ、スネルもちゃんと通ってる。
自重は軽いけれども、作りはSHOEIくらいのしっかり感はあるし。

ま、色んな機能や性能がヘルメットに付加されてきてはいるものの、オレには「視界確保」の目的にしか用が無い。
だから、ちゃんとかぶれて、そこそこ洗えて(クサイのはヤダ)、シールドがちゃんと開閉して、ってな点以外は全く興味が、ない。

●GVとか、●OMOとか、最近は威張って高価な金額で売ってるけど、買う気にはならないなぁ。。。
だって、オレがバイクに乗り始めた頃は、、、、だった記憶が強くって。
ま、モノは悪くは無いのでしょうが、オレの個人的な印象(笑)。

今まで、イチバン気に入って長くかぶってたのが、コレ(笑)。

某上野のバイク関係総合店で販売していた、「ダブルシールド・パイロット」。
JIS取れなかったとかで、オレがバイク乗り始めてまもなく、無くなった。
コレは1989頃(?)の写真だけれども、2002位まではオレのバイクライフにおいてはワリと活躍していた。

また、発売されないかな。。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会。

2008-01-13 22:22:59 | 好きなの
 

ん!
メールだ!
と思ったら、ミョーにタツノコとかに詳しいKMTさんから。

明日19時から再会。
番宣のCMみたいなの見たが、やはり、番組自体はカノジョのお色気部分でアイキャッチを獲得する方策のようだ。

オレ的にはカノジョの上司としての能力に期待している。
目標管理能力、危機担保能力、率先垂範、現場主義、部下掌握術。

ま、あんな上司が欲しいな、っと。
あ、そういうプレイでは、ないです。
うんうん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競技化。

2008-01-13 12:18:58 | 好きなの


ちょっ、20年以上前のオレの予言が発芽中。
1世紀内には、オリンピックの正式種目になるのではないかと。

男子シングルス
女子シングルス
男女ミックスダブルス
男子団体
女子団体


団体はみものだ。
うんうん。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽装。

2008-01-12 19:00:34 | バイク四方山


はて。
いっつも実は疑問に思っているのだが。
バイクにおけるヘルメット着帽や、シートベルトの装着ってば、強制されてやらなきゃなんないものかね?

こういう自己の意思でもって、自己の防衛・保護のためにする装備が法制によって強要されるコトには、いっつも「???」って思う。

バイクに乗る場合。
革ツナギを着用するあるいは水着で乗る、ってのは自由なのに。
コレと、メットの有無にどこに差異があるのか、合理的に説明が付かないと思うのだが。

そもそも、「シートベルトの着用率が上がりましたので、死亡事故が減りました」ってのは対症療法の論理に思えてならない。
だって、いくらシートベルトの取り締まりしたって、事故が起きる原因には全く効果ないんじゃない???。
限られた人員とコストなんだから、他に振り分ける必要があるのでは?

こないだ、こんなのがあった。
某踏切の遮断機前で、シートベルトの取り締まりやってた。
そのせいで、その遮断機の手前の交差点まで、50M位、車両がつながりっぱなし。
最後尾は交差点をまたいで車両がつながっちゃってた。
始めは「アレ?事故かしら?」って思ってた。
ところが、踏み切りの前まできて、取締りのせいだとわかった。
原因は取り締まり車両を踏み切り直後の左折道路に引き込んでいるせいで、左折車両が詰まっちゃってたのだ。

助手席側の窓開けて、声を張り上げた。
「後ろ、あすこの信号まで延びちゃって、あぶないよ!やめなよ!こんな取締り!」
警官は、オレの声に気付き、わざわざ、車窓から覗きこんで、言った。
「最近、●●市は踏み切りの事故が頻繁に起きてますので!」

???
シートベルトと踏切事故は無関係じゃないの???
っつーか、手前の信号の交差点の方が危ないカンジになっちゃってるよ???
ま、交通の妨げになっちゃうし、めんどくさいんで、首ひねって、終わりでしたが。

死亡事故を減らすのが交通行政の職責であることは否定しませんが。
減るのは死亡だけで、事故を減らすことにはならないような。
事故が減らないと、行政の責任は果たせないと思うのだけど。

シートベルトも、ヘルメットも、自己責任にして、非着用の場合は対人保険、免責にしてみたら、いかがですかね?
そのほうが合理的だし、着用率あがるだろうし、おカネもかからないし。
結果的に死亡事故も減るし。

結局、現行の制度は、マイナス1点、反則金、ひいては免許センターの講習原資となって、警官OBの皆様に収入に収斂されるような気がしてならない。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心痛。

2008-01-10 00:49:31 | 俺だよ、オレ。
 

今日もお葬式。
ココ1ヶ月の間に通夜やら告別式やらで6日ほど使っているので、週に1回は通夜か告別式に出てる勘定。
なんだかなぁ。。。
いづれにしても、こういうのは、もう、いいよ。
うんうん。

オレ個人の意見として、神は、信仰の中にしかいないと思っている。
同様に、霊魂や超常の存在も、信じるところにしか存在しない。
従って、「死」とは死者にとっては「無」に他ならない。

だから。
あんまり追い込んで意識しない方がいいとは思うのだけど。
いつか、この、自分が感じている意識も、無に帰する時が来る。
小説や、TVや、ゲームなどで俯瞰するように他人事に意識している「死」だけれども、それは確定的に自分にもやってくる。

今、五感を持っているこの身体も、感情も、意識もリアルに「無」となるのだ。
それは、さながら、ココしばらく眺めてきた遺体が既に「彼」ではなく、ただの「物体」でしかない事実であり、自らも同じ軌跡をたどるという真実だ。

そして、葬儀という儀式は、残された者にしか意味を生まない、ただ死者を悼むキモチだ。

そこに、そうでない者共が立ち入る領域は、本来存在しないはずだが、確実に、ありえてしまう。
ここ3回の葬儀ではそんな場面を幾度となく、目の当たりにしてしまったように思う。

彼らは、自分自身の死を悼む者の間に、そうでない者が紛れ込むコトに心痛を感じないのだろうか。
だとしたら、それは、冒涜と言う言葉の意味を理解していない人間の所作であると思えてならない。

たぶん、ここんとこ、キモチが塞ぎ気味なのは、そのせいではないかと思えてならない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかすぎ。

2008-01-08 23:14:49 | 好きなの
 

そういえば、年末ジャンボの当選番号、見てなかったっけ。
ということで、確認。

宝くじみたいなの、ワリと好きで、ケッコウ買ってる。
年末とサマーは大概100枚。
グリーンはお金があれば。
ま、抽選日までのwktk時間におカネ払うようなもので(笑)。

それに、コレ、ほとんど寄付行為みたいなものなので、ハズレ分はぜひとも所得控除して欲しいね。
うんうん。
それに、自治宝くじとか、TOTOのような使徒不明のものじゃなくって、福祉限定とかにしていただくのはどうでしょうかね。。。

ま、それはそれとして。
チェキの結果は、、、と。
合計¥35,800ゲト。
ひさしぶりの黒字。
昨年、スクラッチで1万円獲って以来。

駄菓子菓子。
昨年12月以降、香典+お見舞いで、既に¥25,000以上使っているので、数日間の昼食代くらいにしかならない。


ささやかすぎですよ、ツキの女神様(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする