今日も熱くなりそう
ビールの一番美味しい季節ですね。
だからというわけではありませんが恵庭市の国道36号線沿いにあるキリンビール工場見学に行ってみました。
スタート時間が決まっていて、事前予約が必要、料金500円。
受付場所から工場までの専用バス。(と言ってもすぐに着きました、フフ)

出迎えてくれたのは…

さあ、ビールが出来るまでのスタートです。
まずは原料となる麦芽とホップを手にしました。
麦芽。食べてみると香ばしくて美味しい。おつまみとして普通に売って欲しいくらいでした。

ホップ。こちらは香りを嗅ぐだけ。草原の香り!?

上部の画像とガラス越しの製造タンクを見ながら説明を受けます。

キリンビールですから一番搾りに拘っているわけで、ここで一口だけ比較試飲。
左が一番搾り。色も味も深い。

貯蔵タンク。窓越しに大きな沢山のタンクが見えます。

タンクの直径↓

向こうに見える案内人は6月に配属になったばかりという初々しい方でした。



1時間ほど見学した後は、いよいよ試飲タ~イム!
着席すると、トップ画像の1杯が出てきました。おつまみは工場限定販売の「ビール酵母使用チーズ味の柿の種、ナッツ入り」とっても美味しいのに、工場限定とはケチなこと……
飲みながら、一番搾りのお話しを聞きます。
そして、次に出てきたのは、ジャ~ン三種類。

真ん中のプレミアムは贈答用のみ。美味しいのにこれまたケチなこと……
3種類の説明もだんだん上の空になりながらの飲み比べ、工場直結のビールは新鮮なこともあって間違いなく美味しい。一番搾りをすっかり刷り込まれ、これからビールを買うときは思い出すでしょう。
コロナ渦のためなのか見学者は4名。それだけに初々しい案内人とのやり取りもスムーズで、初めてのビール工場見学は想像以上に楽しいものでした。
お土産に頂いたのはトップ画像と同タイプのCMでも使われているグラスとコースター。
見学後のランチは敷地内のレストランでジンギスカンにしました。

またまたビールがお供。家では135ml缶で満足している人がです。