君子蘭が咲きました!(昨日撮影)
何年も咲かせられない時代を経ているだけに、年に1度のこの時期に蕾が出てくると、ホッとしてワクワク。
季節によって置き場所や水やりを考えないと蕾を出してくれない、君子さまは気難しい。
実家から我が家に来て約30年(あら平成元年頃だわ)、途中子供もできました↓ 長生きだなぁ。
じつは蘭とは名ばかりでヒガンバナ科なのです。
新しい年号が私にとって最後の年号になるだろうと思うと昨日はちょっと注目。
「令和」…気に入った! 柔らかさと気品があって、いいじゃない。
「平成」が発表のときには、力が抜けるような響きで、なんだかな~と思ったものだった。
元になっている万葉集の句に出てくる梅と蘭、我が家の梅はというと……
フフ、今朝目覚めるとまた積雪、開花はあと1ヶ月以上待たないと。。。