![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/af7868c52cf6e605a69487ac104f3c03.jpg)
「やきとりの一平若草店」にて仕事関係総勢30名の親睦会でした。
社会人になり立ての頃からお馴染みのやきとりは、とりと名のれども鶏ではなく豚、
カラシを付けて食べるのが当たり前でしたが、
それがこの地方独特と知ったのはそう昔ではありません。
久しぶりの炭火焼き、この精肉タレ↑は柔らかく、鶏皮塩はカリカリッと、
ウーロン茶でも満足でした。
社会人になり立ての頃からお馴染みのやきとりは、とりと名のれども鶏ではなく豚、
カラシを付けて食べるのが当たり前でしたが、
それがこの地方独特と知ったのはそう昔ではありません。
久しぶりの炭火焼き、この精肉タレ↑は柔らかく、鶏皮塩はカリカリッと、
ウーロン茶でも満足でした。
近くに函館のハセガワストアと同じ味の(タイエ―ってコンビニ)焼き鳥弁当ってのが売ってまして。
やっぱりやきとりは精肉のたれを注文してしまいます
やきとり食べたくなってきたぁ
きっと美味しいんでしょうね。
こちらの焼き鳥も、真空パックの郵パックになって売り出しているくらい美味しさでは有名になってるみたいです。
やきとり屋さんで食べるやきとりは一昨年以来だったので、嬉しくてアップしてしまいました
私もまずは精肉タレです~