
最終日の4日目は疲れていることも予想し、また、羽田に余裕を持って着けるようにとシンフォニーランチクルージングの予約を入れただけ。
品川の東横インにて朝食中↓、新しくなった東京駅を見てみたいと突然言い出す私(古いのも見てないのだけど)
聞き入れられて、臨機応変即行動。
横長にだだっ広くて、地べたからは全貌を写せない東京駅。
向かいの丸ビルに上がると全貌が見えるという友人について入るも、土曜で時間が早すぎたためか途中までしか上がれず諦める。トップ画像は駅の天井。
このあと、新橋から「ゆりかもめ」に乗って日の出埠頭まで。
コンピュータ管理されているので運転手はいない、幸い先頭に座れて、内心子供のように喜ぶ(笑)
日の出埠頭にあるフェリー乗り場。
東京湾をクルージングしながらランチバイキングするというもの。
お料理は普通。
と突然、ウエートレスさんが歌い出した! 発声が本格的。
それもそのはず、ウエートレスさんはこの船の専属歌手・岩田悠さん(相愛大学声楽科卒)、食事が一段落した頃、ロビーでミニコンサート。
「花は咲く」、プッチーニのジャンニ・スキッキより「私のお父さん」他2曲。伴奏は音源、ダンスも入れながら若々しくエネルギッシュなステージでした。
レインボーブリッジを通過。降り出しそうで降らない(フフ)
下船後は日の出埠頭から浜松町駅まで歩き、モノレールで羽田へ…旅はお終い。
今旅行でとっても役に立ったパスモ↓ 各鉄道兼用、鎌倉のお寺では入館料支払いに使えるところもあり、羽田空港のコンビニでも使えた。駅の券売機で購入し、チャージしながら使い続けられる。
シンフォニークルーズで歌わせていただいております岩田悠です。今日、この記事を偶然見つけ、とても嬉しくメッセージさせていただきました(*^_^*)歌手として何よりの幸せを、本当にありがとうございます。これからも、アーティストとしてさらに活躍できるよう頑張りたいと思います(*^_^*)今後ともどうぞよろしくお願い致します。
http://www.iwatayu.com/
6月下旬、旅行の最後に入れたクルージングにコンサートが付いていることを知らず、思わぬプレゼントとして楽しませて頂きました。
悠さんと我々6人で撮らせていただいた写真はこの旅行の華やかな思い出として残っています。
やはり音楽は素晴らしいですね。ふっと別の世界へ連れて行ってくれます。
これから人生の機微を重ねられ、更なる歌の深みで、聴く人々の心を潤していかれることを祈っています。