

9月29日「すながわスイートロード日帰りバスツアー」の昼食は北菓楼で。
売店とレストランが半々のスペース。
1日20食限定、10種の野菜入り畑のスパゲティ。
具だくさん野菜が優しい味にしています。
「量多いね」ましてや、あちこちでお菓子の試食をした後だったし。
そう言いながらも我ら4人全員、普通に完食!
デザートが運ばれてきてビックリ!
さすが御菓子屋さん。

「こんなに~!」と言いながらもアイスクリームとシフォンケーキは食べて、
…ハイ、食べたんです。
甘いものは別腹と言いますが、あれは本当だそう。
甘いもの好きな脳が、その分胃袋を開けてくれるんですって…
生クリームとカスタードが二段で入っているシュークリームは持ち帰ることに。
お店の人も心得ているようで直ぐに箱を用意してくださいました。
御菓子屋さんはどこもスペースが狭い中、この北菓楼だけは別格の構え。

入り口で。

昔、三越のデパ地下で一日2回販売されていて
よく買って1人で半分以上一気に食べてました
バームクーヘンはお中元にお取り寄せしてます。
あぁ~私も行ってみたいそのツアー
バームクーヘン、試食しました。
外側の蜂蜜の甘さが他には無い味で、美味しいですね。
大丸札幌店に入っていると聞いたので、今回は買いませんでした。
このツアー、そちらからは残念ながら無いようです
自力で…