これでも私はマンガが好きな人間です。
といってもそんなに大好きでもない。
私は、小学校5・6年生のときに、週刊少年サンデーを毎週、町まで行って買っていた。
「おそ松くん」「伊賀の影丸」「オバQ」がそのときには連載されていました。
値段は一冊80円ぐらいだったと思う。
でも、中学校に行ってからはマンガは読まなかった。
吹奏楽部に入って、トロンボーンを吹くことがたいへんでした。
オトナになって買いはしなかったが、面白いと思うマンガは機会があれば読みました。
ジョージ秋山の「浮浪雲」なんて大好きでしたね。
それにしてもこの「この世界の片隅に」というマンガには感心した。
なんでこんな時代のことをマンガで表現しようと考えたのかな、と素朴に思った。
戦争のことなんて散々書かれて、いろんな媒体に表現されてきましたよね。
私は正直、戦争の話は聞きたくないし、それなんの話?とすっとぼけたい。
しかし、この「この世界の片隅に」というマンガにはまいりました。
こんなさりげない表現でこんな大きなことを訴えているのは、素晴らしいと思った。
私が素直に感じたことは、このマンガは大上段に何かを訴えてはいない、ということです。
ただ、そのときの生活を淡々と描いているマンガだった。
それだけです。
そしてそれが素晴らしい。
このマンガのさりげなさがニクイ。
こうの史代というひとは、どんな方なんでしょうね。
私はまったく知りません。
それにしてもあの戦争というものを、このように描いた力量はたいしたもんです。
最新コメント
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,130 | PV | ![]() |
訪問者 | 622 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,550,843 | PV | |
訪問者 | 1,932,196 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 899 | 位 | ![]() |
週別 | 1,095 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 友人(64)
- 小説 エッセイ(43)
- ラジオ(85)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(25)
- 将棋・囲碁など(33)
- 俳句・短歌(45)
- 演芸(10)
- 会社・仕事関係(113)
- 家族(179)
- 植物・花(131)
- カラオケ(0)
- 戦争(7)
- 演劇(16)
- 平和(1)
- 天気(10)
- 食べ物・お菓子(18)
- 芸能界(5)
- 旅行(13)
- 落語(4)
- YouTube(42)
- 事件(4)
- 料理(38)
- テレビ(260)
- 美術(2)
- 家庭菜園(37)
- ガーディニング(57)
- リフォーム(17)
- 映画(39)
- 転職(4)
- 野球(84)
- 暮らし(418)
- 音楽(200)
- Weblog(122)
- パソコン・スマホ(83)
- 健康・病気(6357)
- 名前(4)
- ドラマ(32)
- 政治(59)
- 生き物(36)
- スポーツ(170)
- 災害(16)
- 出歩き(31)
- 旅行(16)