私は今年の4月に、スマートフォンの契約をワイモバイルからソフトバンクにした。
それまでのワイモバイルとの契約が、今年6月で2年になり契約が終了するから、
近くのソフトバンクショップに相談に行った。
その店はワイモバイルも扱っていた。
私も女房も携帯電話をiPhoneにしたかった。
私は昔からマッキントッシュに憧れていて、
女房は会社で仲のよい友だちがiPhoneだからです。
3・4年前は、私がiPhoneに替えたいというと女房はバカにしていた。
ところが会社の友人からiPhoneのよいところを日々きかされて、感化されたようです。
私たちはワイモバイルのままでiPhoneにしたかったが、
ワイモバイルはiPhone11を扱ってなかった。
女房も私もせっかくiPhoneにするなら一番新しいものにしたかった。
それでソフトバンクを勧められた。
これまでより1万円ぐらい高くなるがそれでいいか、と女房と話し合ってiPhone11にした。
もう私たちも高齢者になり、いつまで生きられるか分からない。
人生の最後のほうでちょっと贅沢をしてもいいだろうと思った。
しかし、5月のソフトバンクから私たちへの請求が、21,933円だった。
ここにはソフトバンク光(インターネット)の5,447円が含まれている。
携帯電話だけの請求(私と女房)は、16,486円です。
私と妻それぞれ月に8,000円以上ではやはり高い。
それにソフトバンクは1回の通話が5分以内、ワイモバイルは10分です。
この違いは大きいです。
友人やきょうだいと話していると5分なんてあっという間に過ぎてしまう。
それにソフトバンクはデータ容量が50ギガなんです。
私が5月に使ったデータ容量は4ギガ以下だった。
50ギガなんて私にとって無用の長物です。
やはりソフトバンクからワイモバイルに戻したいな、と考えた。
ワイモバイルのスマホベーシックプランMは、
データ容量が9GB、国内通話10分かけ放題で3,680円と安い。
これぐらいが私と女房にはちょうどいい。
先週の水曜日、ソフトバンクショップに土曜日午後1時半入店の予約した。
6月20日(土)、仕事を終えて家に帰ってから女房とソフトバンクショップに行った。、
すると、iPhone11にSIMロックがかかっているから、すぐワイモバイルに替えられことが分かった。
SIM解除は買った日から101日目から出来るという。
それとは別に、ソフトバンクの月2,000円割引があと半年ある。
それで、ワイモバイルへは11月に替えようかとなった。
それにしても、なんか携帯電話のことは分かりずらい。
なんでもっと分かりやすく出来ないのだろう?
私が年を取って、理解力がなくなってしまったせいなのでしょうか?
忸怩たる思いです。