11月にジムに行った回数は、
ソクチ:0回
あお:10回
だった。私は行った回数的には思ったより多く行けたけれど、月の前半にまとめて行き、後半は4,5日おきだったので、
10分のクロストレーナーで「もう無理」
と思うことが多かった。それでも「もう少し、もう少し」と頑張り、11月のクロストレーナーで走った合計距離は
約30キロ
となった。
ソクチくんもジムに行けていないけれど、一緒にジムに入会した友達はさらに行けていない。彼女は彼女のプロジェクトが最終段階に入り、かなり忙しく、さらには来年以降の契約が不明なので、先日一緒にお茶をした際に、『ジムを辞めたいんだけど、キャンセルできる期間ってもう過ぎちゃったよね?』と聞いてきた。
私たちの通っているジムはキャンセルをしない限り契約が自動延長される。ドイツでは多くの契約がこのシステムをとっていて、たいてい契約終了の3か月前までに書面でキャンセルを通知することになっている。
ソクチくんの記憶では、キャンセルは「契約終了の1か月前か3か月前だったと思う」ということだった。一方、友達の記憶では「3週間か3か月前だったと思う」とのことだった。
2人の記憶を合わせると、『契約終了の3か月前で、もうキャンセルできる期間は過ぎちゃったね』という結論に達した。
その後、家でソクチくんが契約書を確認してみたら
キャンセルは1か月前
と、メモ書きしてあった。
『まだ間に合う!』と、友達に連絡し、彼女は無事にジムの契約を解約した。もともと彼女は契約をするときに、『1年でいいかなぁ』と言っていたけれど、私たちが『2年のほうがお得じゃない?』と言って2年にした。忙しくなることを見越して『1年で』と言っていたのに、悪いことをしたな、と思う。
ソクチ:88~89キロ
あお:49.0~50.5キロ