先日ようやく、トレーニングメニューを作ってもらった。二の腕と太ももが気になるのでそのあたりを中心に。
10分走って、8種類のマシンで筋トレ、腹筋、背筋、ダンベルをし、また30分ほど走る。私は力が全然ない。筋トレするときの負荷は限りなく最小に近い。腕立て伏せなんてできない。腹筋も20回×3セットがメニューに入っているけれど、ぎりぎり。
このほか、エアロビクスとボディバランスのコースに参加。エアロビクスのコースは、20人くらい参加者がいて、最初は寒いくらいの部屋が異様に暑くなる。そして、みんなの汗が床に落ちて滑って危ないので、後半、別の部屋に移動している。
定期的に通えば筋力つくかなぁ。少なくとも引き締めたい。
私は筋力がないので、旅行に行くときも他の人よりも荷物がかなり軽い&小さい(自分の手に負える範囲内)。さすがに今回ドイツに来たときは母のスーツケースを借りてきたけれど、普段、海外旅行に行くときはボストンバッグ。1週間出張したときもボストンバッグ・・・さすがに同僚にあきれられた。「女性だよね??」と。ずいぶん失礼な。
10月、ジムに入会してから結局9回通った。サウナにも何度か行ったし、元は取れたかな。これから寒くなり、出かけるのがイヤになるかもしれないのが心配。さらに、暗くなってくると家に帰りたくなる私。小さい頃から変わっていない。
体重は落ちなくても、身体を引き締めたい、と真剣に考えているから、やはり寒くても定期的に通わねば。1年分を前払いしてしまったので、途中でやめるわけにもいかないし。
10分走って、8種類のマシンで筋トレ、腹筋、背筋、ダンベルをし、また30分ほど走る。私は力が全然ない。筋トレするときの負荷は限りなく最小に近い。腕立て伏せなんてできない。腹筋も20回×3セットがメニューに入っているけれど、ぎりぎり。
このほか、エアロビクスとボディバランスのコースに参加。エアロビクスのコースは、20人くらい参加者がいて、最初は寒いくらいの部屋が異様に暑くなる。そして、みんなの汗が床に落ちて滑って危ないので、後半、別の部屋に移動している。
定期的に通えば筋力つくかなぁ。少なくとも引き締めたい。
私は筋力がないので、旅行に行くときも他の人よりも荷物がかなり軽い&小さい(自分の手に負える範囲内)。さすがに今回ドイツに来たときは母のスーツケースを借りてきたけれど、普段、海外旅行に行くときはボストンバッグ。1週間出張したときもボストンバッグ・・・さすがに同僚にあきれられた。「女性だよね??」と。ずいぶん失礼な。
10月、ジムに入会してから結局9回通った。サウナにも何度か行ったし、元は取れたかな。これから寒くなり、出かけるのがイヤになるかもしれないのが心配。さらに、暗くなってくると家に帰りたくなる私。小さい頃から変わっていない。
体重は落ちなくても、身体を引き締めたい、と真剣に考えているから、やはり寒くても定期的に通わねば。1年分を前払いしてしまったので、途中でやめるわけにもいかないし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます