喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今年も最終日、朝4時まで起きていたこともあり、9時ごろ起床。天気がよければ地元の山でも登ろうと思っていましたが、あいにく天気が曇りで寒かったので、実家の大掃除をすることにしました。大晦日に大掃除??というのもありますが、大掃除が終わっていないのだから片付けなければなりません。大掃除については載せられる画像はないが、台所、サイドボードなど中心に片付けました。正月には妻も来るからあと1日で完璧にしておいてくれ!



ということで、夕方から妻の実家に移動。今日は妻の父の弟、妻の兄が2人の子供を連れてくるということで総勢10人での年越し。テーブルも1つで足りず、2つ並べて食卓を囲む。考えてみれば自分はこれだけの大人数で年越しをしたこともないです。古き良き年末の過ごし方って感じですね。



子供は4人で風呂に入った後もはしゃいでいました。妻の兄の息子と陽菜は同学年。一緒に遊べる友達がいて楽しいんでしょうね。最初はばあちゃんと寝るという話でしたが、子供同士で仲良く寝ていたみたいです。お泊り合宿みたいで楽しかったんだろうな。

自分はというと10時くらいには寝てしまいました。昨日あまり寝てないというのもあったんだろうけど、紅白がどうなったとかテレビがどうだったとか全然わからんかった。テレビについてはここ最近では一番みなかったかも。大晦日だときちんと日が変わるまで起きていて新年に変わるのを見届けようと思っていたけど、去年も一昨年も日が変わる前に寝てしまったし、そういう拘りも無くなってきたのかなと。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




年末では割と久しぶりの開催です(2014年以来)。

TNRもネタが尽きていて、どこで集まろうかという時、「ココス!」と言ってしまえば楽なんだけどもう少しひねりを付けたいということで、集まったメンバで考えたのが足利ベスト3巡り!ベスト3は何でもよいと思ってますが、まずは俺らもいい年だし足利でゆっくりくつろげる所は知っておきたいということもありまずはカフェからかなと。

ちなみに足利・佐野のカフェランキングTOP100だと上位5つのうち4つは足利だった。この辺りから選ぶことになるのだろうか。夜までやってるところだと絞られてくるから、時間帯も考慮しないとだな。

1位 ココ ファームカフェ (足利 / カフェ)
3位 ル・ボンヴェール (足利市、足利 / 喫茶店)
4位 モカ自家焙煎コーヒー店 (足利、足利市 / 喫茶店)
5位 よこまち (小俣 / カフェ)


まぁ小さな子供も多いからみんなで遊べるイベントもという案もあるけど、さすがに子供が小さすぎるからもう少し先かなという結論に。なんか今回は議論というか今後はこうしていこうなんて話もできたし、みんなの意見も聞けて参考になった。これからも盛り上げていこうぜ!

結局23時半くらいまでココスに居たが、その後T君とカラオケへ。Mさんも合流して久しぶりのカラオケとなった。いつも行くのは難しい年代になっちゃったけど、たまにこういうことができるのはやっぱりいいなと。家に着いたのは午前2時半前。いやぁ、久々にやりきった感(眠気)があるね~。

と思ったら、そこから弟のふるさと納税ワンストップ申請と、母のPCトラブル対応に付き合わされ寝たのは4時となったのだった。うーん、さらなるやりきった感(非常に強い眠気)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




2017総括です。今年書いた約170のブログをすべて読み返し、イベント、畑/ガーデニング、旅行/登山、資格試験/自己研鑽、その他をハイライトを整理して、どの分野でどんなことがあったかを振り返ります。

イベント 畑/ガーデン 旅行/登山 資格/研鑽 その他 各月に一言
1月

初売り、初詣(太田_呑龍様と足利_毘沙門天増上寺)、どんど焼き

はつか大根収穫  三床山

厚切りジェイソン講演会

市議会報告

三輪車デビュ-(り)逆上がり(陽)、太陽光発電記録開始

陽菜が逆上がりを成功させたのは驚いた。寒い中でも三床山、どんど焼きイベントと意外とアウトドアした1月。冬のアウトドアも行ってみればいいもんだ

2月

節分・恵方巻

いちご狩り

  福山・鞆の浦旅行   きのこ検定3級

 喘息(り)

プレミアムフライデー開始

仕事が忙しい中、シンガポール?出張の手続きも重なりしんどかった。プレミアムフライデーって存在するのか?きのこ検定は奥が深かった、上位級も受けたい。

3月

ひなまつりと梅まつり

偕楽園

ほうれん草収穫  

シンガポール出張

西伊豆旅行

働き方改革セミナー 1歳半検診(り) シンガポール出張に行かせてくれた今の職場に感謝!英語の力の劣化を実感しましたorz家庭菜園の野菜収穫~料理して食べるまでは超楽しい。もっといろいろな野菜作りに挑戦したい
4月    花畑作り

足利七福神めぐり  

四万温泉旅行

  陰嚢水腫の発覚(り) 夜のりっくんの病気や家族の体調不良が続き厄年か!って一抹の不安が。ローソンのカフェラテ、夜のマラソン時のポケモンGoにはまる。
5月

名草弁天春まつり

昭和カフェ(TNR)  

石裂山

笠間日帰り

 

 陰嚢水腫の手術(り)

授業参観(陽)

りっくん初の手術で不安になるも無事成功、健康が一番だね。研究学園に待望のタイヨーがオープン、さっそくCoGCaを作った。

6月

父の日の似顔絵展

土浦フラワーパーク

幼稚園親子レク

    国内旅行地理検定1級   

会社の振替休日で6月に珍しい3連休が発生。地理検定はこれまでで最強に難しい試験だった。これに合格したとき、自分の旅行観がどう変わるか興味あり。

7月

プール開きバーベキュー・花火ひたちサンドアートプリキュア握手会大学研究室OB会妻の誕生会

ひまわり

野菜収穫

群馬上野村日帰り      7月は高温続きで夏らしく、毎週プールを出していた。イベントや海も行ったしアクティブに活動できいい夏だった(今年の夏は7月で終わりだったなぁ)
8月

塩坂峠きのこ狩りりっくん誕生会まつりつくば

カボチャ

軽井沢日帰り旅行

名古屋・浜名湖旅行

   

今年の8月は曇天続き。太陽光発電が1月を下回ったのは驚いた。そんな中、一大イベントである夏の旅行の時は晴れてくれてうれしかった!

9月

人生初競馬きのこ狩り・栗拾いバーベキュー

コスモス 喜連川温泉日帰り  

小さなピアニスト誕生(陽)  ふるさと納税ソファ-購入  

陽菜の習い事何にしようかと半年考えてピアノを開始。発表会に行ってみたい。ソファー購入してリビングらしくなってきた!次は食卓テーブルか?
10月

ラーメンフェスタ

運動会

ハロウィン

夏野菜の処理   ネットワークスペシャリスト試験  

車検巨大台風21号被害家の2年点検  

10月は稀に見る台風続き。中盤からは週末ほとんど雨で引きこもりが多かった。運動会は日よけを忘れないように!
11月

クリスマス英語コンサート

幼稚園文化祭

ブルーベリーと苺

畑を拡張

奥多摩紅葉旅行 農業検定テキスト購入 ブラックフライデ- 農業への興味がどんどん湧いてきて、農業検定の受験、さらには畑を拡張することを決意!トウモロコシ、サツマイモにも挑戦したい。
12月

授業参観妻の母誕生会35歳誕生日音楽リズム発表会クリスマス

ブルーベリーとレモン

  介護セミナー

太陽光パネルの点検自宅にイルミネーション設置小児ヘルペス(陽)、健康診断

兼ねてからの目標だった自宅イルミネーションを実施!イルミを始め、農作業にはまったり、キノコ狩りをやったり新しいことが色々できた一年でした。来年の課題としてLDLが基準超えしたので次の健康診断に向けて改善したい。昼食改善しなきゃ

 

ここからは趣味別に少し深堀りしてみます。


資格試験(1勝2敗) 

きのこ検定3級 合格 
旅行地理検定1級 不合格  
ネットワークスペシャリスト試験 不合格

②、③はいずれも難関資格で初受験。さすがに一発では通してくれなかったか。でも実際に受験してみてゴールまでの距離感と課題は把握できたつもり、それを活かして来年は突破したい。ちなみに②か③のどちらかがパスしたら、次は気象予報士を受験してみたい。きのこ検定3級の上位として、2級を勉強したいのと、来年は山の知識検定ブロンズ・シルバー、フォトマスター検定あたりも視野に入れて、知識からスキルへと進化させ、旅行/登山に活かしたいです。


旅行
・2月  広島 福山・鞆の浦(2日) 一人で
・3月  静岡 西伊豆(2日) 家族と実家の両親と 
・4月  栃木 足利七福神めぐり(1日)実家の母と
・4月  群馬 四万温泉(2日) 家族と
・5月  茨城 笠間日帰り(1日) 家族と実家の両親と
・7月  群馬 群馬上野村日帰り(1日)実家の両親と
・8月  長野 軽井沢日帰り(1日) 家族と実家の両親と
・8月  愛知 名古屋・浜名湖(3日) 家族と
・9月  栃木 喜連川温泉(1日) 実家の両親と
・11月  東京 奥多摩紅葉旅行(2日)家族と
 

登山・ハイキング
・1月 三床山 一人で
・5月 石裂山 実家の父と


近場の日帰り旅行に行く回数が格段に増加。今年のテーマは「親孝行」でもありましたからね、実家の父母を連れていろいろ行けたのは十分に抱負を達成できたのではないかと思います。来年は妻の両親ともどこか行こうかなんて話も出てるし、人も場所スコープを拡げて活動できるといいなと。個人的には、北海道・黒部ダム+宇奈月温泉はmust。旅行地理検定なんてやっていると九州・四国も行きたいなぁと思うけど、ここはwantか。グアムという話も出ているのでちょっと早めにプランを立てます。まずは1月に妻の母交えて久しぶりに東伊豆に行ってきます。


畑・ガーデニング

野菜については2017年の野菜まとめ  にまとめたけど、これって夏野菜限定になっていましたね。今年栽培した植物を書いておきます。赤文字は初めて育てたもの・今年から植えた木です。

野菜:はつか大根、ほうれん草、スナップエンドウ、トマト(・ミニ)、
   
なす、きゅうり、モロヘイヤ、かぼちゃ、枝豆、大葉

果物:イチゴ、ブルーベリー、レモン

ハーブ:アップルミント、ローズマリー

花(メイン):ひまわり、コスモス、チューリップ、クロッカス、水仙

今年に花壇を作ったので園芸はほぼ今年からです。数多くの植物を育てることで、出勤前に畑を見る楽しみも増えたし、やっぱり人間は何かを育てることで自身も変わっていくものがあるんだなと感じました。今農業検定の勉強をしていますが、肥料や水やり、畑の管理などちょっとしたことで植物が丈夫になったり病気になったりするし、愛着も沸いてくるので、それは人間の子供を育てるのと近しいことなのかもしれません。蕾のままコスモスが枯れた時は正直グサっときました。
台風の時に田んぼを見に行って流されてしまう人、なんで危険を冒してまで行くの?と思っていたけど、我が子のように育てた野菜が心配で仕方ないんでしょう。少し気持ちが分かった気がします。



■住宅関係

・ 太陽光発電
これで我が家の消費電力の見える化ができ、この家電を動かすとこれだけ消費するのかというのも分かったし、深夜になるべく寄せることでどれだけ節約できているかも分かるようになったし、節電意識を非常に刺激された一年でした。今年は8月、10月と天気が悪かった印象ですが、トータルでは目標発電量比106%くらいなので、概ね天気の良い年だったと思います。6月は梅雨って感じしなかったですしね。そういう天気の良さも数値化できるようになったので、気象の大まかな傾向とかもわかるしとても面白いです。

・イルミネーション
念願の自宅イルミネーションを完成させたのが良かった。昔から冬にイルミネーションで飾っている家をみて、いつか自分も家を建てたらやりたいと思っていた。毎年少しづつ増やしていきたいと考え中。

去年も書いたが実現できなかったこととして、花壇を3D仕様にして立体感を出す、ウッドデッキを作る、小屋裏の整備もしたい。これらは業者に注文するのでなく、すべて自分がDIYの一環として対応します。防犯カメラとかあった方がいいか…。でもそれなら先に車のドライブレコーダーが先か。引っ越して2年。まだまだやることがたくさんあります。


節約

今年はこれと言って新しい節約方法は考えられてないけど、ポイントはPONTAと楽天に集約すべく、家族の楽天カードを作ったり車検も楽天から申し込んだり、まぁいろいろやりましたなぁ。今の時代、大抵のものはポイント連携しているから、大きな出費があるときはまずはポイントを付けられないか確認するとよいです。ポイントだって立派な仮想マネー。定期や光熱費はもちろん、5000円以上の支払いは極力カードを使ってポイントを貯めるようになりました。現金でなく仮想通貨みたいなのがもっと浸透すると、確かにお金を持ち歩かない時代というのもなくはないんじゃないかなと感じています。


■育児 

自分も35歳、会社でも家でも人を育てていく立場になっていますが、まぁ会社は一旦ここではおいて置いて、家ではやっぱり子供の教育について真剣に考え始めました。

一つは陽菜の習い事。まずはピアノを始めたけど、バランスを取るなら水泳なんかもやった方がいいのかちょっと考えています。もう一つはりっくんの幼稚園。まだ2歳だけど、来年から早期入園ができるみたいなので、申し込みをしました。

家ではしまじろうの英語教材など極力流して英語を身近に感じる環境を作っています。家では自分も子供に対しては三分の一くらいは英語で話しています。でも陽菜は英語にちょっとうんざりしている感もあります。こういう親の思いと子供の興味が反りあわないときにどう向き合っていくか?この辺も来年は考えながら自然と必要なことが学べる環境を作っていきたいと思います。


【心の声】ふぅ~、整理って大変です。ここまで書くのに5時間くらいかかってます。でも自分が今年何をして何ができて何ができなかったのか分かって来た。もう一息だ!

 

ということで今年もいろいろ挑戦しました。学問、畑、家関連に加えて、キノコ狩りという新たな趣味もできたし、今年を漢字で表すと「挑」だったのかなと。では挑んでどれだけ達成できたか?学問については見事に敗退!畑も失敗がたくさんありました。家関連だってまだまだやりたいことが山積みだし、キノコ狩りだってなんのキノコか分かってません!でも今後の成長に向けて一歩踏み出す大事なステージとして不可欠な1年だったかなと思います。

来年やりたいことは、スキルを磨く「磨」とそれによる進化の「進」です。磨く、進化の過程で新たな興味が出て、「挑」に戻る。これが理想の自己成長サイクルです。では、このサイクルをたくさん回して自分はどうなりたいのか??

…それは風呂に入りながら考えることにでもしましょう!

来年もよろしくお願いします!!



コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今年も仕事納めです。納会なんていうのもありますが、仕事が残っていたのでまともに参加できず、結局酒飲まずでPC持ち帰って午前1時半、今年の仕事が完了しました!次の日仕事だったらうんざりになりますが、明日から(今日から)11連休なので多少ヘトヘトになったほうがメリハリがあって良いです。皆様もお疲れさまでした。

まぁ、どうして仕事持ち帰ったかというと、家でカニしゃぶをやっていたというプライベートな事情がありまして。年末はやっぱりカニだと、去年のカニしゃぶからも教訓を得て、12/27~29あたりでカニしゃぶの日を制定しようかなと思ったくらいです。遅く帰ると、陽菜りっくんに食べられてしまうのでね。



今年のカニも楽天スーパーセールで購入しました。カニのキタウロコという店で1kg 4480円のところ期間限定500円クーポンを使って3980円で買ってます。太くて甘くてふわっとしててとてもおいしいカニでした。子供が大きくなってきたから4等分だと成人男性には少々物足りんな。1.5kgくらい必要か?たまにはタラバも食べたい(相変わらず高騰してるから、ふるさと納税で頼んだ方がいいかな)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




12月は天気が全体的によかったようで、目標発電量をやや上回りました。


1年を通じて各月の発電量などをまとめてみた。今年は8月が曇天続き、10月が台風続きで異常気象と言われていたけど、そういうのも発電量にははっきり現れていますからね(目標発電量90%未満!)、こういうグラフを見ると、一年の天気がどうだったかなんてのも振り返ることができます。家庭菜園をやっていると日射量も気になりますからね、発電の見える化は面白いし役に立ちます。





今月で太陽光を導入して2年目が始まりました。この調子で発電してくれれば8年3カ月で投資回収ができる予定。太陽光は経年劣化もあると言いますが、どれくらい影響があるのかも気になります。とりあえず何事もなく発電してくれることを期待してます!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




熱が出たりで度々延期になった子供の2回目のインフルエンザの予防接種がようやくできた。今日の陽菜は最初怖いって泣いたけど刺すときは泣かなかった。最近の注射はうまい人だと痛くないというか、本当に気づかないレベルですよね。今日は陽菜はそんなかんじだったんだと思う。刺す前が嫌なんですよね、針を見るのはもちろん、臭いとか、消毒をぬる時とか。自分も注射は大嫌いだったのでわかります。(自分の母も俺の注射の時そうとう苦労したんだろうなぁ…)

一方りっくん、刺すときまで全く動じません(刺したら泣いた)。半年前には採血の時、血が採れないということで押さえつけられてグリグリと針を動かされた経験があるのでトラウマになってもおかしくないはずだが、大したものです。

そんな頑張った2人にはご褒美をやらないとな。

焼肉と寿司好きな方選べ!に対し、

寿司!

と即答。魚好きっていいですね。俺なら焼肉になってしまう^^;



で、1週間ぶりのはま寿司新作のチョコタルトがありました。濃厚でうまかった。はま寿司って何気に新規商品の投入ペースがめちゃめちゃ早いですよね。毎回楽しませてもらってます。CooCaのポイントも結構溜まってきましたよw

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日はクリスマスイブですが、まだ食材をまだ準備していないということでコストコへ買い出しに行くところから一日が始まりました。9:00開店だから、開店同時くらいならまだ混雑もましだろうと思っていたが、、、考えが甘かったです。9:10に着いた時には駐車場は既にほぼ満車!クリスマスのコストコは相変わらずえげつない混みようでしたね~。チキンはレッグ(鶏もも)は待ち無しで買えましたが、丸ごと1匹の方は既に整理券が配られていて1時間半待ちでした。朝一で行ってこれとは恐れ入りました。大人しくレッグの方を買ってきました。(レッグも間もなく整理券になるので朝一でさっさと買うのが利口です。)

コストコでの人ごみにまみれて若干疲れました。家に帰って一休み。今年のクリスマスもサンタさんが来てくれたみたいですよ!昨日の音楽リズム発表会で陽菜もりっくんも大分疲れたのか、起きてきたのは10時!サンタさんもたっぷり準備する時間があったのではないでしょうかw



陽菜はプリキュア、りっくんはトミカのおもちゃです。2人とも大喜びでよかった!



トミカの方は組み立てが必要だったので朝から自分が一肌脱いで組み立てました。トミカの車はいくつか持っていたのですぐに遊べました。やっぱり男の子は車とか大好きなんですね。(自分はレールと汽車が好きだった記憶が。)



今日は天気も良くなかったので日中は特に外出せず、夜のパーティまで体力温存。ライトを暗くして、クリスマスソングをかけながらお祝いです。



ケーキのろうそくを消すときはなぜか自分のハッピーバースデーソングを歌ってもらいました。まぁ自分の誕生日先週だし、はま寿司でお祝いしたからクリスマスに祝ってもらえるのでもうれしいですけどねw



今年はタイヨーでケーキを予約してましたが、やっぱりケーキはお菓子屋で買うべきだったな。これなら自分で作ったのとそんなに変わらないと思った。というかこれがきっかけで、自分らで作って自由にデコレートしても楽しいよね、みたいな話になったし、来年はオリジナルをつくってみるのもありかも。


トミカ ぐるぐるシュート!! DXトミカパーキング
タカラトミー(TAKARA TOMY)


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




年に一度の歌、合奏、お遊戯の発表会です。今回はリハーサル週間である直前週の月曜~木曜まで休んでしまったため、あまり練習ができなかった陽菜。先生の話だとちょっと忘れているパートもあるみたいだけど大丈夫だろうか!?



ジジババについては自分の親が来る予定だったが、親戚の告別式が入ってしまい、急遽妻の両親に来てもらうことになりました。突然お願いしたにも関わらず、朝早くから来ていただきありがとうございます!8:45につくと、まだ手前の駐車場が空いてた。去年は奥の駐車場まで行かないと停められなかったから助かった。



最初は合奏。メロディオンとシンセサイザー。シンセは去年に引き続き2回目ピアノを習い始めたから鍵盤を弾くのは去年よりも得意になったはず。2曲目はやはり自信がなさそうで隣の子の弾くのを見てる感じだったけど、1曲目3曲目は自信をもって弾けてました!



午後部の見せ場のお遊戯。今回はももいろクローバーZの怪盗少女に合わせてダンスをするという内容だったけど、これもリハーサルほとんどしてないのにうまく周りに合わせて踊れててよかった!ちょっと迷子になったところもあったけど、テンパらないで自分の持ち場にちゃんと戻れて安心!妻は「感動しちゃった」といって泣きそうになってましたよ。



俺?泣きはしないけどとても感動しました。一つの作品を成功させようと一生懸命頑張っている姿を見て感激しないはずがない(最近こういう姿に弱いです^^;)!迷子になって悔しい思いをしても、、いいんです!着実に成長してくれているんだなというのはよくわかりました。



りっくんも席から応援してました。こやつも同じ幼稚園に入れば2年後には同じくステージに立ってパフォーマンスするわけか。その時はまた同じようなことを思うんだろうな。でも同じことが繰り返されていくように見えて、息子だとまた違う感じなんだろう。楽しみにしてるぜ!


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




去年大掃除でやらなければならないことを一覧化してチェックリストを作ったので、何をするんだっけみたいなことがなくなっただけでも大分効率化されたと思います。あとは、おおよその時間も記録して、テレビとかで紹介されている豆知識みたいなのも付け加えていけばもっと掃除が計画的にやりやすくなりそう。



今日は、換気口や換気扇、棚のほこり取り、書斎掃除、キッチン(IHヒーター周り・シンク)、カーテンレール等。こちらの写真は年に一度のエアコンフィルタ掃除。こんなにもほこりが溜まっていました。年に二回やったほうがいいのか??

随分頑張った気がしますが、まだまだ終わりません。残すは24日と29日の2回!ここで終えないと年が越せないぞ。あとは冷蔵庫、ソファ、風呂掃除、トイレ、2.5階、全体床拭き、車掃除が残ってます。もう少し頑張ろう!

音楽リズム発表会を週末に控えている陽菜は、結局ヘルペスだったっぽく、口内炎が悪化して今日の午前中幼稚園に行っただけで、今週は月曜~木曜日まで全部休みになってしまいました。練習できないのはきついなぁ、ぶっつけ本番のところもあるかもだけど、上手く周りに合わせていい仕事をして欲しいです。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




10/15のネットワークスペシャリスト試験の結果は不合格でした。詳細は以下です。

===================================================
【平成29年 ネットワークスペシャリスト 秋季】
・受験日時:2017/10/15(日)
・受験地:教職員支援機構
・受験回数:1
・受験区分:午前Ⅰ免除

【成績】
午前Ⅰ得点 ***.**点
午前Ⅱ得点 72.00点  ※60点で合格
午後Ⅰ得点 44点    ※60点で合格
午後Ⅱ得点 ***.**点   ※60点で合格

・午後Ⅰ選択:問1、3
・午後Ⅱ選択:問2

合格率 :xx% 

■関連ブログ

試験本番

===================================================
やはり午後Ⅰがあかんかったです。それにしても44点か…もう少し取れていると思ったが現実は厳しいですね。敗因は試験当日に書いた通り戦略ミスです。本番で戦略ミスをするということは練習がたりないということ。それに尽きます。過去問をあと1年遡って勉強していれば知らない用語がもう少し少なくなって格段に進めやすくなったんだが、そこまで到達できなかったのも準備不足と言わざるを得ません。

年に1度の試験なので、次はまた10月になりますが、次回取り組むときは今年の上積みがあるからもう少し過去問が取り組みやすくなってより深いところまで理解が進むことを期待します。計算問題見てもビビらないようにしておかないとな。。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 前ページ