喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
CALENDAR
2018年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ENTRY ARCHIVE
お台場とアメ横観光~Nintendoトーキョー・アメ横~
お台場とアメ横観光~ジョイポリス・フジテレビ・ダイバーシティ~
ブルーベリーに再びチャレンジ
千勝神社とレイクサイドホテルの日帰り温泉
芋ようかんづくり
りっくんが足の小指骨折
ドラクエⅢ そろそろ大詰め
血液検査の結果と松屋
冬休みの終わりとみかん定植、くだものの剪定
とりあえず一安心!?医者へ
RECENT COMMENT
サトウハマコ/
法律事務所からメール
nbt/
【資格試験】経済学検定結果
みり/
【資格試験】経済学検定結果
47歳のおっさんより/
ネットワークスペシャリストの勉強
nbt/
ネットワークスペシャリストの勉強
47歳のおっさん/
ネットワークスペシャリストの勉強
師子乃/
【資格試験】応用情報処理技術者 合格
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
nbt/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
CATEGORY
喝!!
(1519)
小旅行
(32)
健康・病気
(118)
国内旅行
(189)
海外旅行
(6)
登山・ハイキング
(41)
旅行記(父母ver)
(12)
陽菜誕生記 (妊娠~退院まで)
(18)
子育て・子供
(181)
りおと 誕生記 (妊娠~退院まで)
(13)
誕生日
(20)
ピアノ関連
(28)
太陽光
(36)
畑・ガーデニング
(287)
資格試験
(214)
車(ビアンテ)
(17)
バーベキュー
(24)
ブルーべリー
(13)
TNR
(40)
自宅イルミネーション
(11)
グルメ
(93)
花見
(26)
紅葉
(3)
花火
(24)
プライベート@実家
(157)
プライベート
(187)
ふるさと納税
(11)
書籍
(14)
映画・DVD
(15)
出張
(29)
会社
(66)
家活
(56)
つくばの四季
(7)
アフィリエイト
(5)
社会情勢
(35)
英会話
(44)
つくばマラソン
(11)
中小企業診断士
(6)
就職活動
(56)
学校・・・授業+行事
(36)
学校・・・研究室
(67)
BOOKMARK
nbtのホームページ
作者のホームページ
nbtの旅行記録
旅行記録をまとめたサイト。目指せ日本全都道府県制覇!
にっき
ひろこのブログ
naomi`s room
キャンベルのブログ
休息時間
daisukeのブログ
わたし。
k子のブログ
MY PROFILE
goo ID
rabbit_colors
性別
都道府県
自己紹介
時間が流れるように、人間の心も変化し続ける。その変化は経験であり、成長でもある。変化を自覚し、常に向上心をもって生きて行きたい。しかし忘れてはいけないこと…それは初心と気合だ!喝!!
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
2018年11月の太陽光発電記録
太陽光
/
2018-11-30 20:44:53
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
喉風邪発症からのイタリアン
健康・病気
/
2018-11-30 12:11:39
1年に一度は必ずやってくる
喉風邪
。
今シーズンは早くも2度目
です。喉が痛くなって、数日たつと
声が枯れる
といういつものパターン。放置せず早めに医者に行けということなのだが、結局治るだろうと思って悪化する。抗生物質が簡単に手に入りゃいいんだが…
ということで、
休暇
とって医者へ。「
喉が真っ赤ですね、罹りはじめで抗生物質を使って一気に治さなきゃだめですよ
」、前にも別の医者で同じこと言われたかなぁ。。今回は目も充血していたので、
目薬も処方
されました。
声は出ないが食欲はあるので昼間は万博記念公園駅周辺の
HEART LAND
という
イタリアンレストランでランチ
をしてきた。
平日だからかそれほど混んでもなくそれでいてとても美味しい。超穴場じゃないですか!
前菜サラダと、パン、パスタ、デザートがついて1080円
。これはまた来たい!
帰りに
ウェルシア
で処方箋提出して薬をもらってきた。初めて知ったが、ウェルシアで処方箋を出すと、
薬代がTポイントの対象
になるらしい。だったら医者の隣の薬局よりもこっちで処方してもらったほうが何だかお得な気分だ。まぁ体調悪い中、そんなの気にする余裕あるのかという話だが、もらえるポイントはもらっておきたいからな。今後も意識しておこう。トップ写真は、うがい薬。
青
って初めてみた。きれいだから写真を撮ってしまった!
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
庭の花壇をつくる
畑・ガーデニング
/
2018-11-28 19:37:49
授業参観
から帰ってきて
花壇製作
へ。
16時半には暗くなってしまう
ので、
リミットは1時間
。
ただ、組み合わせて簡単に作れるレンガ調のブロックにしたのでそれほど時間はかからない。しかし、この手のブロックは
うまく組み合わせないと隙間ができてかっこ悪い
。土台の土の部分がうまい具合に水平にならず少し隙間が空いているようにも見えるが…最終的に隙間は自分でセメント買ってきて埋めるかな。
レンガ1つ分土に埋めて、買ってきた土を入れて完成!(トップ写真)これで十分でしょう。自動給水システムの管をどう通すか悩んだが、ホース1つ分の隙間を作って、表面に出ないように土の中に埋める形で通しました。
元々花壇を囲っていたレンガは
段差を演出
するため、フロントに持ってきました(上の写真では全くわからないが…)。週末に花壇の
花の配置
を考えるとしよう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ブラックフライデーを阿見のアウトレットで
喝!!
/
2018-11-25 18:10:07
ブラックフライデー
といいながら、日曜日もやっています。なんか、ハロウィンとクリスマスの間を取り持つ商戦としてだんだん定着してきた感じですね。
自分はあまり買うつもりはなかったが、
靴とトレーナー
を購入。陽菜も
ダウンジャケット
などを購入。ブラックフライデーらしく、
通常からさらに2割引きかつ、次回買い物用のキャッシュバック券
なども付いてきて、たしかに安く買えたなぁと思う。
この日は
5のつく日
でもあったのでネットでもいろいろ購入。
家庭菜園ようの農具や肥料をしまう物置
もポチッてしまった。でもこういう買い物をまとめてやれる機会ということで、このタイミングで買う!それ以外では買わない!と自分でルールを作れば、衝動買いとか余計な買い物をしなくても済むのでいい機会かもしれません。自分の場合は、楽天スーパーセールと、このブラックフライデーですかね。ちなみに
楽天のブラックフライデーセールでは、買い回りではなく、購入金額に応じたポイントアッププログラム
で、1点でも10万円買えば、ポイント10倍だった。小さいものをたくさん買うのを買い回りで、大きな買い物を1点買いしたいときはブラックフライデーという使い分けをすると、よりポイントがたまるかも。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
野菜・花の様子 11/24
畑・ガーデニング
/
2018-11-24 23:08:18
◆パンジー
先日作った花壇にパンジーを植えました。最初は
チューリップの球根を植えていた
んだがチューリップは手前の花壇にも植えていたので、どうせなら場所を一元的にしたほうが見た目もきれいかなと思ったのと、
1000円で20ポット
という激安セールをやっていて、来年の花を待つより、せっかく作った花壇なので今楽しめる花を植えたいと思ったからです。
しかし20ポット…これはさすがに
多すぎ
た。今後の成長を考慮すると13ポットでいっぱい。
残りのポットはプランター
に植えることに。なかなか見ごたえのある花壇になりました。
◆ブルーベリー
パンジーと一緒に
ブルーベリー
も買ってきた。去年のブルーベリーは、水不足だったのか結局枯れてしまいましたからね。
ノーザンハイブッシュ系
はあまり向かないかとも思いましたが、自分の管理不足で枯れたなら
もう一度トライ
してみようと思い、今度は
「ブルーレイ」と「ブリジッタ」
という種を買ってきた。次は水やりを完璧にしなくては!
◆イチゴ
なんと
1個収穫
できてしまった。秋咲きのイチゴはどうなるか心配していましたが、ハウスを出せば日中暖かいからまだ何とか収穫できそうです。次々に花が咲いているが、これが
冷え込みがきつくなると果実が成長しなくなる
ので、12月になると厳しいかな。
◆スナップエンドウ
2週間前に蒔いた種が大分大きくなりました。
そろそろ定植の時期
だな。既に土壌は出来上がっているので次の土日で植えるか。
そして植物ではないが…
◆門柱
今年も
スノーマン
を飾ります。ただその脇に
クロッカスの球根
も植えておいた。暗くなってから4時間タイマーがセットされているので、その明るさの影響があるかわからないですが、スノーマンのサイドにちょこっと黄色の花が咲くと良い感じになりそうなので楽しみです。
夕方は陽菜の
ピアノの下見
にイーアスへ。
電子ピアノ
とはいえ
大抵のものは10万以上
するなぁ。ずっと使うならそれなりのものを買ってもいいけど、まだ5歳で
どこまで続くかわからない中、高い投資をするのは悩み
ますね。最悪
自分がピアノを趣味として始める
とか(引き語りはちょっとかっこいいかも)…?買うからには使わないとですし。
レンタル
っていう手もあるが、もう少し考えてみるか。
でっかい綿あめ
。1つ作るのに時間がかかりすぎて30分くらい並んだな^^;
帰ると昼間に設置した
スノーマンが点灯
している。これを見ると冬だなぁと思います。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
房総紅葉旅行2日目~鵜原理想郷・海の博物館・養老渓谷紅葉祭り~
国内旅行
/
2018-11-23 23:44:39
2日目。予報通り雨はあがったが、雲がちょっと多いか。今日は天気もだが、
三連休初日
ということもあり、
渋滞
があると結構きつい。さぁ、どうなるか?
まずは6時に起きて朝日を眺める。6:23、地平線に若干雲があるもののきれいなご来光を見ることができました。
露天に入れなかったので、朝風呂で
露天風呂
に入ることに。ロケーション的には海が遠いかと思ったが、海も良く見えたし、気持ちよかった!
太陽光パネル群
は相変わらずだが。。
朝食
(8:10-9:05)
海の見える朝食会場
。刺身もあって朝から豪華な食事だった!
(
9:55 チェックアウト
)
かんぽの宿は、建物は古いだろうがさすが保養所の扱いだけあって
接客とか設備とかはしっかりしている
と思った。安心感というか安定感があるな。何より
昨日のカラオケ
も楽しかったしよかったです。
さて、今日は天気も回復したことだし予定通り
鵜原理想郷
へ。駐車場がどこか分からず迷って、
かなり細い道
に入ったりしたが何とか
海岸側の駐車場
にたどり着いた!この辺りの民家の方、すごい狭い道から家の駐車場に車入れていてすごいなと。。。
⑥鵜原理想郷
(10:20-11:50)
あたりは何もない駐車場なので、車を置いていくのが少し心配ではあるが…最初は海岸に造られたコンクリート歩道を歩いていく。今はやっていないであろう旅館もあって
廃墟感
たっぷり。
トンネル
をくぐって登坂へ。このあたり、昨日の雨が残っていて
滑って危険
だ!
坂の角度はさらに急に!この先大丈夫か?と思うがこの辺りが一番急でしたね。公衆トイレもあるので子供がいても安心です。ごみのポイ捨てを予防する看板が印象的。
まだ午前中だが、
黄昏の丘
へ。緑の草が一面に生えこれはいい景色!こういう景色があるから海岸線の散策って本当に楽しいです。晴れていれば感動間違いなし!
お腹いっぱいだが、ここでシートしいてご飯を食べたいくらいの雰囲気。この先どこに進めばいいかわからないが、まだ
先端に向かう道がある
ようなので進んでみることに。
岬はすぐ目の前なのだが、どんどん登っていく。。山を登っているみたいだ。そして神社に到着。お堂は閉まっていて、勝手に開けて参拝してよいと(文字がかすれながらも)書いてあったので開けると…骨が!人骨ではなく
鯨の骨
でした。見た目は石みたい。神社の説明がなかったが後から調べたら
大杉神社
という名前のようだ。房総は昔は捕鯨が盛んだったからその関係?
戻って再び道を進む。道中結構人とすれ違いました。観光地としても人気なんでしょうね。
こちらは
毛戸岬
。なんとテントが張ってありそこにいた方は昨日から
ここに来て一夜
過ごしたらしい。なんて素敵な旅のスタイル!子供がテントの中に入りたがっていたが、中まで見せてもらったりいろいろ相手してもらいました、ありがとうございます。
遠くに見える
勝浦海中展望台
。この時点ではこの後行こうと思っているところです(しかし、結局行かなかった!^^;)鵜原理想郷の道中は分岐がたくさんあり、
民家
に通じている道もあったりしました。単なる崖ではなく見どころたくさんです。ちなみに一番のみどころと思われる
手弱女平
へは、距離がかなりあるとのことで断念。。まぁいいさ、黄昏の丘で十分満足です。
散歩道を歩いているとやがて民家が見えてきた。このまま進むと、駐車場とは全然別の所に降りてきてしまうので結構戻るのが大変そう。最悪
自分が車を取りに行ってみんなを迎えに行けばいいか
と思い、そのまま進むことに。
いくつかトンネルを抜けて別の駐車場側に出てきた。鵜原理想郷、
個人的に大好物
スポットでした。それでは、自分は車を取りにさっきの駐車場へ走ります!
海沿いの駐車場から戻る道が狭いこと。
ミニバンで通るのはかなり至難の業
というか、何度も切り替えさないと進めない道もありました。2回ほど車体が縁石にひっかかったが何とかクリア。なんて神経を使う道だ。
では海中公園へと思ったが、結構歩いたので疲れたのか、手前の博物館を見て行けばいいんじゃない?みたいな話になって結局海中展望台にはいかない事となったのであった。まぁ海中展望台には行ったことはあるけど、博物館は行ったことないしいいか。
⑦海の博物館
(12:15-13:05)
ちょうど
房総の海のビデオ
の放映時間だったので、座って一休み。このあたりから
茨城の海は親潮と黒潮が合流する地点で魚も豊富
なんですね。たださっきの散策と、狭い道を通ってきた精神的疲れでウトウトしてしまった。
子供は
貝殻や標本
などかなり興味深いようで楽しんでいたみたいです。手に取って触れられるものも多いし、子供向けの要素も多い。
プリント
なんかも置いてあって、楽しく勉強できる環境も整っていると思いました。夏休みの研究なんかにもってこいだろうな。
もちろん大人も楽しめる内容。
1周まわれば意外と時間が経っている
ことでしょう。
さて、ここからこの
旅行のメイン、紅葉鑑賞
に向かいます。三連休初日の14時、一番混んでいる時間帯じゃないか!?
と覚悟を決めて
国道465号線
から行ったのですが、以外にも直前まで渋滞はありませんでした。ただ養老渓谷沿いの
県道81号線との合流で渋滞
!紅葉祭り会場の入り口で満車のため車が出ていくのを待つ
渋滞で20分くらいはまり
ましたが、結局
警備員が向かい側の空き地を駐車場に開放
したので思ったよりは早く到着できたなという印象。
⑧養老渓谷紅葉祭り
(13:50-14:55)
後から気づいたが、この祭り会場、近くに紅葉を見るスポットはないっぽい。紅葉スポットは
粟又の滝(あわまた)
方面と、
中瀬遊歩道
の方なので後から行くかと思いつつ、腹が減ったので屋台で食事。
ここの屋台、なかなか面白い。
きのこ汁200円
で汁というよりほぼきのこ?というくらい山盛りのきのこが入っていたり、
シイタケ焼き200円
で、子供の顔の大きさくらいあるシイタケが売っていたこれは食べておかないと!と思い、注文したらきのこに
味がほとんどついていなく
、醤油つけて再び焼いてもらったのであった。
お得なのは
安納芋
!結構高いイメージがあるけど、
焼き芋1本50円、生芋も箱に入って500円
(さらにおまけつき!)ということで大満足の買い物ができた。つきたてのお餅もおいしかった!元気出たところで紅葉を見に行こう。
粟又の滝が有名ではあるが、見どころの多さという意味で
中瀬遊歩道方面
へ行くことに。この時間だとさすがに少し車も減ってきたか。
とはいえまだ駐車場は
満車
。仕方ないので
臨時駐車場
みたいところに停めた。うーん、紅葉はやっぱりいまいちですな。
⑨出世観音
(15:25-15:45)
養老渓谷の見どころの1つ。正式には
立國寺(りっこくじ)
と言い、
源頼朝
が再起をかけ祈願した
「開運招福の観音様」、「祈祷の名刹」
として有名です。勾配のある橋を渡っていきます。
雨の後で地面がぬかるんでいるのと、想像していた以上に距離があって疲れました。子供は既に眠くなってしまっているので抱っこ!この階段でなかなか厳しいものがあります。
やっとお寺についたはいいが、このあと下るのも大変やなぁ。。。しかも御朱印忘れた^^;
戻る途中で陽菜が
うんちしたい
!とまさかのリクエスト。山の中だし、ここじゃ無理だ。急いで降りて結局近くの
旅館でトイレを借りる
ことになってしまった。前回の旅行に続き、もっと早めにいけないものか…
今のところ紅葉らしい紅葉はまだないな。でもここからが養老渓谷の見せ所。ほぼ
うす暗く
なってきたが、メインの中瀬遊歩道へ。
⑩中瀬遊歩道
(16:00-16:45)
入るとすぐ
河原
が。この時間になると日も当たらないし寒いですけどね、
水切り
なんかやってたくさんの人が遊んでます。
浮石を渡って対岸へ。こんな感じの場所がこの遊歩道には3か所ありました。子供1人で渡らせるには怖いです。石はせまいから渋滞も起こりやすいな。
ここでようやく紅葉らしい紅葉がでてきた。みんな思うことは同じで
同じ場所で写真を撮る
わけだから、もちろん渋滞!まぁこうなるのは仕方ないですがね。(トップの写真も)
だいぶ暗くなってきた。気になるのは、
この遊歩道どこまで続くのか?
そして
暗くなる前に戻ることができるのか?
ということ。相変わらず人は多く、同じ方向に向かう人も、逆から歩いてきてすれ違う人もそれなりにいる。今から逆にいく人、かなり暗くなると思うが大丈夫か?それとも
自分らもそう思われているのか?
紅葉しているのかもよくわからない暗さに。後20分くらいで
足元見えなくなるぞという緊張感
が走るが…
ようやく道路へ出た!
ライトアップ
がこんなにきれいに見えるなんて危なかったなぁ〜
ここのトンネルは
二重構造
のようになっていて、トンネルの中から天井が空いているような景色を見ることができる珍しいものだった。新聞やテレビの特集なんかでも紹介されたことがあるようです。
(
16:50 紅葉ライトアップ
)
今回の旅行で是非見たかった
紅葉のライトアップ
。明かりが暖色系なのかオレンジに染まった感じが最高です。もうちょっと近くでゆっくり眺めたかったが、真っ暗だからな、もう帰る時間だ。
帰りも、行きと同じ成田方面から帰ることに。絶対千葉方面は渋滞しているだろうからな。ICに乗る前に
ローソン
で軽食やトイレなど済まし準備を整えて出発。
(
18:03 市原鶴舞ICイン
)
帰り、
稲敷ICから渋滞あり
との表示が出ていたが、
走っている間に解消
され、ごくごく小さな影響で済んだ。圏央道って利用者は少なそうだが、1車線が多いので簡単に渋滞してしまうんだよな。
エピローグ
(19:42 家着)
車内で
クレヨンしんちゃん
を見ながら帰宅。健全な時間に帰ってこれたな。勝浦自体は10年以上前に行ったが、その時と観光地を被ることなく、新たな発見がいろいろあって楽しかった。特に今回は
1日目にあったように地場の方のやさしさに触れる
といういい経験ができた。観光に走るよりも、
ご当地のカフェや食事をゆっくりとることで情報を聞くのも楽しい
なと。こういった経験はこれからの旅行プランニングにいい影響を及ぼしてくれそうです。
・
1日目へ
・
2日目へ
--------------------------------------------
■今回のベスト3
・鵜原理想郷
・ご当地グルメ(勝浦タンタンメン・クインズケーキ)
・かんぽの宿
鵜原理想郷は天気が良い時にこれれば最高の景色が楽しめると思います。勝浦タンタンメンはたくさん店があるので他の店も行ってみたいと思ったし、クインズケーキはこんな
手厚いおもてなし
をしてくれるケーキ屋があるなんて驚いた。かんぽの宿は、カラオケ楽しかったですね。少し早くついて、カラオケってのもありかも。
■残念だったでしょう
・紅葉の色づき不足
こればっかりはどうにもね。でもライトアップが見られて満足です。
■旅の忘れ物
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
房総紅葉旅行1日目~笠森寺・沙漠記念館~
国内旅行
/
2018-11-22 01:49:46
今年の紅葉旅行は、
千葉の養老渓谷
へ。三連休はものすごく混んでいるというので、木曜から行くことにしたが、
直前になってあいにくの雨が確定
し、結局
木曜日は別の箇所を観光して金曜に養老渓谷というプラン
になってしまいました。宿は三連休の金曜に泊まるよりだいぶ安くなるんだが、子供を幼稚園休ませてまで旅行に行くというね、小学生になったらさすがにできないだろうなぁ。
プロローグ
養老渓谷を2日目に回してしまったので、困ったのが1日目の観光箇所。本来は1日目に養老渓谷、2日目に勝浦の海岸線を予定していたが、天気が悪いからと言って1日目と2日目を入れ替えたところで、曇り空の海岸線を見てもなあというところで、
インドアをうまく拾っていきます
か。
出発もそれほど急がなくていいや
と思い8:30とゆっくり目の出発。つくばの街も、牛久大仏周辺も
紅葉は見ごろ
!一方養老渓谷方面は色づき始めらしい。今年は暖かいから
紅葉も遅れている
ようです。
とりあえず最初の目的地は笠森観音。
坂東三十三観音の三十一番目
、千葉の内陸では名所の1つでしょう。
常磐道から向かうルートと圏央道から向かうルートがある
が、圏央道から房総半島へ抜けたことがないので、好奇心からこちらのルートを選択。途中成田空港周辺を通るが、見事に成田空港に入ってしまい(道が分岐していて、車線変更が間に合わなかった!)、抜けるのに苦労したのでした…
芝山は
はにわ道
というのがあり、道路の脇や交差点にはにわがたくさん並んでいた。これ絶対夜は絶対怖いだろ!
山の中に入ってきたなぁというころに
笠森寺
に到着。千葉方面経由で来ていたら確実に渋滞しているだろうが、こっちのルートは渋滞もなく時間が読みやすくてよいと思った!
①笠森寺
(10:55-11:50)
広い駐車場に、もう
営業していない旅館跡
がありひなびた雰囲気だが、平日にも関わらず
観光バス
が停まっていたり観光客も多かったので、やはり御朱印目当てで来るかもいるんだろう。境内までは長い階段を上っていきます。
道中、いくつも見どころあり。まずは
三本杉
、他の杉よりも際立って大きな杉の木が並ぶ。ここだけ特別なチカラが湧き出ているのか?不思議だ。ちなみにこの周辺の木は、三本杉だけじゃなく
どれも太くて大きい
。
パワースポットの特徴
ですね。
続いて
子授楠
。こちらの楠の木に大きな穴が空いており、ここをくぐると観音と対面できる(くぐらなくても対面できる)という胎内くぐりっぽくなっていた。ただ大きな穴といっても子供が通れるくらいか。早速
陽菜が挑戦
!しかし、、昨日の雨のせいか服が汚れてしまった。妻は起こっていたがこれもご利益であろう。
この楠を過ぎるといよいよお寺に到着。入るとすぐに大きな掲題が目に入ります。崖に立っているように見え立派なお寺だ。…
嫌な予感
。この
階段
・・・子供は大丈夫だろうか?
案の定、陽菜が怖いと言ってすぐ進めなくなる。結構高度感があります。そんな階段が2つ続くので子供には怖いでしょう。。。自分としては、ここをりっくんが登るのが怖かった。万一滑っても落ちないようにすぐ後ろにくっついて登っていきます。陽菜は
結局最後は抱っこ
でした^^;
階段を登ると
参拝料200円
を払って堂内を見学できます。これは、、、つい最近同じような寺を見た気がする、そうだ夏に行った姫路の圓教寺の摩尼寺だ!何ら関連はないと思いますがね。
忘れずに
御朱印
をいただく。陽菜は相変わらず怖いようで、基本この寺にいるときはずっと抱っこでしたね。あんまり旅行の序盤から
ご機嫌損ねたら大変
ですからね。
境内を1周回って階段を降ります。抱っこしていると登りよりも階段を降りるときの方が怖いです。慎重に慎重に。。
下まで降りてくれば再びはしゃぎ始める子供。お寺の人に、「
観音様ですか?
」とか聞いてるし、嫌でも目が離せないから大変です。雰囲気もよく、いいお寺でした。さすが坂東三十三観音の一角だと思った。
ここからの観光をどうするか悩む。
大多喜城
に行くという選択肢もあったけど、みんな気乗りしていないみたいなので、
飯・カフェで少しゆったり
することに。
その前に
百体観音たる看板
があったので、大多喜城に行かない分少しだけ見て行こうということで寄り道。
②百体観音
(12:00-12:05)
ついてみると看板が出ている割に人がいなく、観音がたくさんいる様子もない。堂があったのでその中を見てみると、、
おぉこれが百体観音ですか。数えていないが
100体いらっしゃる
ということなんだろう。看板こそ立っていたが観光地という位置づけではなさそうだ。こういうところを巡ってみるのも面白いが子供が一緒だとそうはいかないか…
さて、コースに戻るか。途中車
道のど真ん中でハザードもつけずに停車していたおばあちゃん
を見かけたりドキッとした瞬間もあったが、名物
勝浦タンタンメン
をいただきに原田商店へ。
昼食:原田商店
(12:45-13:35)
ここ原田商店は勝浦タンタンメンではかなり人気で有名なお店のようで、日によっては1時間くらい並ぶこともあるんだとか。今日は平日だから全然待ち時間はなかったが、明日になると紅葉を目当てに来た客などで溢れるんだろうな。自分は
チャーシュータンタンメン
を注文。辛くないメニューもあるので子供も安心。
運ばれてくると、、、
赤い!
こんなに赤いタンタンメンは見たことないぞ!赤いのは
ラー油
。ラー油が分厚い層を作っているのか、これが勝浦タンタンメン。ラー油の辛さなので、激辛というわけではないが、とにかく
むせる
。
チャーシューはいまいちだったが、麺とスープは大満足。タンタンメンというと、ゴマとかピーナッツとか混ざっているイメ―ジだけど、こちらは
ベース(醤油か味噌)にラー油を入れたシンプルなもの
で
普段食べる担々麺とは別物
でした。癖になる人はかなりはまるでしょう。ちなみに辛さを調整できるが、辛めにしても
ラー油が増されるだけ
なので、ハバネロとかデスソースとかそういう辛さにはならないらしい。
腹が満たされた後は、カフェでゆっくりするかということで、近場のクインズケーキへ。こちらも口コミではかなり人気店だが、外見や店員さんの服装からなぜか「
宗教
」というキーワードが出てくるのが気になっていました。行ってみて危なそうなら帰ってくればいいやと思っていたが…
おやつタイム:クインズケーキ
(13:45-14:30)
かなり山の中にあるので、道があっているのか心配だったが到着。たまたまお客が自分らしかいなかったので、店員さんが入り口近くまで出てきて接客くださいました。
すごい丁寧な対応
!たしかに服装は独特な感じはありますが、かなり好感度高いです。
ケーキを1人1つ注文。人気の
イチゴショート
等。
一番人気のシュードゥシナモン
というシュークリームも食べてみたかったが…。
それにしてもイートインスペース、内容を知らずに見ると、
いろんな種類の絵やアンティーク、おもちゃがありコンセプトが分からない
が、店員さんの話によると、店長さんがいろんなジャンルのものを集めて、
何か1つでもお客の趣味に合うものがあれば、楽しんでもらえるかなという思いでいろいろ集めている
そうだ。素晴らしい計らいじゃないですか!
ケーキも最高。子供も遊んでもらえて楽しそうでした。席数は少ないので混んでいるとゆっくりはできないかもですが、今日ここに来てよかったと思いました。
宗教というキーワードとは無縁
。面白かったが、クインズケーキのテーマソングなのか、「
クインズケーキは山の中、とってもおいしいケーキです♪
」というキラキラ星のリズムに合わせた歌が流れていたのが面白かった。これはある意味
ファンになってしまいそう
だ。ノートにメッセージも書いてきました。
最後は外までお見送りいただきました。
ケーキ屋さんでこんな丁寧な対応をしてもらったの初めて
だ。
勝浦の人情に触れたひと時
であった。こっちに来る機会があったらまたゆっくりしたいです。
ここから大原に抜けて海岸線へ。やっぱり房総というと海。天気も回復してきたし良い感じになってきました。
月の沙漠記念館
へ向かいます。
③月の沙漠記念像
(14:45-15:10)
駐車場がどこか若干迷うも、記念館到着。砂浜に
ラクダの像
があることを事前に確認していたので先にそちらへ。
月の沙漠の作者が晩年ここ大原で過ごした
ということからここに記念館ができたのであって、ここらの砂浜が砂漠と何らかの関係があるということはないようだ。
こんな橋ですらなぜか怖いという陽菜。川の縁は砂浜になっていて、
淵の部分は川側に崩れている
ところを見ると、この淵に立つのはなかなか怖いかもしれない。若者が
度胸試し
に使いそうな感じだw
こちらが
ラクダ像
。見る角度によっては砂漠をラクダが歩いているような感じに見える。
これ以外は特に見どころもない海岸だったが、子供は砂浜に絵をかいたり、走りまわったり楽しそうだった。砂浜って近場にはないからな。そういえば久しぶりです。
④月の沙漠記念館
(15:15-15:55)
続いて記念館へ。時間が遅いからかお客は自分らだけ。「
水槽の魚に餌をあげたい!
」と子供がダダこねていると、店の方が餌やりさせてくれた。
勝浦の人みんな優しい
です、ありがとうございました。m(_ _)mしかし子供はこのあと厳重注意。
展示のテーマは定期的に変更になるようで、今回は「
加藤まさを
」の作品展をやっていた。まさに月の砂漠の作者だそうだ。話の内容はチェックしてないが、折角来たんだし時間があるときに調べてみるか。
メキシコ記念塔
にも行きたかったが、暗くなる前に宿につきたかったので観光はこの辺にして宿に向かうか。
バイパスを通って宿まではすぐ。今日は
かんぽの宿
に泊まります。日本のいろんな地域で見かけるが利用は初。
⑤かんぽの宿
(16:25 チェックイン)
非常に健全な時間に到着。時間も早いので、子供が
カラオケしたい
というものだから、チェックインと同時に1時間予約しておきました。これが
ワンルーム1時間1080円
と安い!大人で来たときは是非こういうところに泊まりたいものだ。
部屋へ。
全室オーシャンビュー
ということでやや暗いがいい眺めだった。
しかし、眼下に驚きの
太陽光パネル
!これはちょっと興ざめというか残念な開発だなぁ。これがなければ山の緑と海が両方楽しめる絶景なのに!
一休みして
カラオケルーム
へ。
カラオケ
(17:00-18:00)
まぁカラオケと言っても、大人が歌うわけではなくほぼ全部子供のターン。
となりのトトロ
からスタートして
DA PUMPのU・S・A
までいろいろでした。陽菜はよく歌うが、りっくんは恥ずかしがってか、カラオケがどういうものかわかっていないのかほとんど歌わなかったw
でもしっかり
シュートダンス
はしてました。U・S・Aは本当に子供に人気なんですねぇ〜
夕食
(18:25-19:15)
歌い終わった後は夕食。今回の目玉は
アワビの踊り焼き
!でもこれを子供の目の前で見せるのは大丈夫だろうか?
りっくんは気まぐれで食べるかわからないから普段は料理を注文していなかったんだが、今日はよく食べた。これはそろそろりっくんの分も頼んでおかないと大人が食べるものがなくなってしまうか!?それくらい最近のりっくんは
食べるときは食べる
ようになってきました(でも食べない時は食べない。。。)
量的には他の旅館と比べると
やや少なめ
だったかな。女性やお年寄りにはちょうどいいかも。おいしい海鮮でした。ご当地の勝浦タンタンメンやケーキも食べられて今日は大満足です。天気が悪い時は
現地のスイーツ巡りとかでもいい
かも。
風呂
(19:45-20:45)
食べたら風呂!そして寝るだけだ。風呂は自分が陽菜とりっくんを入れました。
大きな風呂が怖いということもなくなったし、ここの風呂は
バブルバスや肩たたき風呂、ジェットバスなど種類が豊富で子供も飽きず
入っていたかな。外の露店風呂はかなり寒くて行きたがらなかったので、後で1人で来ます。
部屋の窓からの夜景。こうしてみると
ほとんど明かりがない
ことが分かる。落ち着いてゆったりできるひと時。この時期の旅行は、あと1か月で今年ももう終わりだなぁ、と今年の残り作業をつい考えてしまいますな。
明日は天気は間違いなくよさそうなので、元々予定していた
鵜原理想郷や海中展望台
、そして海の博物館などを見た後に、
養老渓谷の紅葉
(おそらくあまり紅葉が進んでいない)を見てこようと思います。
三連休初日
だから渋滞しているんだろうな〜
・
1日目へ
・
2日目へ
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
陽菜 年長の授業参観
子育て・子供
/
2018-11-21 23:13:09
陽菜のイベントラッシュ。今週は
授業参観
へ。
「年長のイベント」=「幼稚園最後の」
ということになりますからね、自分もしっかり見てこないとと思って有休とって参加です。(明日も休みで5連休^^;)
今日はりっくんも幼稚園に送っていきました。できれば
りっくんの授業風景
ものぞいてみたかっが…小さいので子供が親に気づくと会いたくなってしまうということで残念ながら面会はできずです。
今日の
授業内容は体育レッスン
と通常の授業ということで体育レッスンから始まる。跳び箱、縄跳び、逆上がりと冬の体育測定に向けて頑張っているみたいです。陽菜は逆上がりは年少でできるようになったが、
連続逆上がりが年長になって逆にできなくなってしまった
様子。身体が大きくなるとやりにくくなることってありますからね、そもそも自分できないし。
跳び箱は5段
。縄跳びは速攻でミスってしまってました。一応記録では50回以上は飛べるみたいだけど緊張したか?子供の縄跳びが終わった後はなんと父兄の番ということで、親が飛ぶことになったが、ロープのサイズが合わないので妻が飛ぶことに。妻はなんと
100回以上飛んで5位
になってた。すごかったが、次の日筋肉痛になったとのことでした。大人は無理しちゃいかんね。
通常の授業へ。楽器、国旗、漢字、職業のフラッシュカードは大人もお手上げな難しい漢字がずらりと。俺も全然わからなかったな。職業では、将来なりたいものということで、陽菜は
パティシエ
だって言ってた。後で聞いたら、プリキュアのキュアホイップになりたいからとのこと。なるほどねぇ〜。
年少から比べると心身ともに本当に大きくなったと感じます。年少でも難しいことやっているなと思ったけど、年長だとこのレベルになるとは。来年からりっくんが年少に上がるがどんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみです。
授業参観が終わって、昼は妻と
下妻の亀田珈琲という喫茶店でランチ
してきた。
子供の遊び場がある
ということでママ友経由で発掘したらしい。料理の方はハンバーグランチを注文。なかなかのボリュームでした。ちょっと値段高めだったかな。まぁ子連れなら遊び場を無料で使えるし、お得感があるかも。
帰りにカインズホームで
庭の花壇を作るためのレンガ
を購入して、家で庭造りです。そちらの様子は別記事に書きました。
夕方陽菜の迎えに行くころには真っ暗に。りっくんと陽菜がバスから降りてくるのは初めて見るので何気に楽しみにしてたんですけどね、りっくんは案の定なかなか降りてきませんでした。今日は満月か、明日は
秋恒例の紅葉旅行
。
千葉の養老渓谷
に行くが、こちらも初めてなので楽しみです。やったことないことをやる、行ったことない所に行くというのはいいいことです
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
停電と、太陽光発電で気づいたこと
太陽光
/
2018-11-20 00:23:52
今日の昼間、停電があったらしい。午後13時くらいに電気がつかなくなって消防車が出動していたらしいが…TEPCOのサイトによると、
大型車が発電所に突っ込んだ
とのこと。そんな事あるんかい!
で、帰ってきて太陽光発電を見てみると…えっ、14時以降発電していない!まぁ停電は1時間半くらい続いたらしいから、外に電気を送ることはできないだろうから13時~15時くらいが
売電0
であるのは理解できる。でも復電した15時以降も売電ができていないというのは、
発電システムが停電により落ちてしまい、電源を入れなおさなかったのが原因
ってこと?
自分は、太陽が出て発電しているうちは発電を続けて、外部の電気を引けなくても自分の家の電気は賄えるものだと思っていた。つまり、
太陽光で発電した電気を使って停電時も電気を使い続けられると思っていた
んだが…違うの??仕組みをよく理解していなかったが、
停電により「電気がつかなかった」、「太陽光発電システムが落ちた」
ということからダメなんだろう。う~む、停電時の為を考慮して入れたんだが、
停電時に何の役にも立たなかった
とは。。
ということで、今回の停電には大切なことを気付かせてもらいました。実際大震災でも起きたときに
外部の電気が断線しても自分の家には太陽光が載っているから安心だという認識が誤っている
と認識できたので。てか結局のところ、
蓄電池
を入れないと意味がないってかorz別に売電に魅了されて導入したわけではなく、
非常事態でも発電できる時間帯なら電気が使えることも結構期待していた
んだけど、、意外と使えんのね。。つくばは太陽光パネルを載せている家はかなり多いが、他の家もそうだったんだろうか。。。そうだとすると、この停電で自分と同じことを思った人は多いだろうな。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
微妙に紅葉の筑波山をハイキング
喝!!
/
2018-11-17 20:58:06
今秋の
紅葉イベント第一弾は筑波山
へ。紅葉と行っておきながら
牛久大仏のコスモス
を見に行こうかと思っていたけど、なんと
10月で終わってしまった
ようなので…陽菜は大仏見たいと直前まで言っていましたが、筑波山にしようと刷り込ませてまだ紅葉が進んでいない筑波山へ向かったのでした。。。
やはりこの時期は
駐車場の渋滞
がすごい!筑波山神社最寄りの駐車場に停めようと思ったが満車だったのでさらに上へ行ったところ空く気配がないので結局有料駐車場が空くのを待つことに。でもこれが意外と回転早かった!
多少待ってでも最寄りの駐車場を使うのがいい
な。
そっか、
七五三
の時期でもあるんだな。紅葉を見に来た人、ガマの口上を見に来た人、登山客といろんな目的の人がいるこの頃。ガマの口上は刀を腕に押し当てて出てきた
血をガマの油を塗って止める
って、、子供が見たら笑えん^^;
ケーブルカーで山頂
へ。いやぁ今年は紅葉がだいぶ遅いですね、ここまで色づいていないとは思わなかった!
りっくんが親切な老夫婦に遊んでもらいました。久しぶりにこのケーブルカー乗ったなぁ。
山頂駅は
10℃
さすがに寒いです。日が当たっているうちは温かいんだけど日が雲に隠れると極寒!そういえば
2年前筑波山に上った時は11月だというのに雪が積もっていて、頂上は0℃に近い気温
でした。気温差が大きい時期ですけどね、今のところ
まだコートを着ないで済んでいる
ことを考えると今年はかなり暖かいんだと思います。
山頂でお弁当
。妻が速攻で作ってくれました。こういうのがやりたかったのでいい思い出になった^^
陽菜は今年の
5月と8月に幼稚園のイベントで筑波山に来て
いて、特に5月の時はこの
山頂のみゆきという店でお買い物
をしたんだとか。今回その時のお店を覚えていて、とても喜んでいました。3月にも梅まつりに来ているからな、陽菜にとっては
今年四度目の筑波山
か、ずいぶん来たもんだ。
折角だから
男体山
を登る。途中岩場があって特にりっくんは苦労しました。ここで怪我したら紅葉第二弾が中止になってしまうからな。
陽菜は一度登ったことがあるようで、割とスイスイ進んでいく。でも絶対油断するなよというのを言っておきました。そう、油断が一番危険ですから!
山頂へ。しまった、
御朱印
書いてもらえるのか!持ってくればよかった。
下山して
ソフトクリーム
を食べる。どんなに寒くてもこれは食べないとね。紅葉は見れなかったけどいいハイキングだったなぁ。
帰り道に
筑波ふれあいの里
へ寄ってきました。ここは8月に陽菜がお泊り保育をしたところ。近場なので見ていこうと思ったわけ。自分は
イーオンの英会話イベントで鍋をやったのが…12年前
になるのか!あの頃の先生は今頃どうしているだろうか。。と思ったら外国人がいて、陽菜が
Hello
と話しかけていた。自分の英語はあの時のまま時間が止まってしまいましたからね。何とかTOEICはキープしているが、再び力をつける日は来るのだろうか?
そんなことを考えているうちに、陽菜は
ローラー滑り台
を楽しんでいました。面白そうだから自分もやってみたら結構早かった。久々にこういうセットでバーベキューやるのもいいな。
帰り道、細い
つくば道
を通って帰る。夕焼けがきれいなこと。12年前もすばらしい夕焼けだったようにこの時期の夕焼けは素晴らしいです。
真っ赤な秋
に囲まれています(しかし残念ながらもみじは赤くなかった!)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】甲子園で高校野球を観戦したことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】甲子園で高校野球を観戦したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』