喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 





コメント ( 0 ) | Trackback (  )




うちでは2種類のアジサイを育てていますが、1本のヤマアジサイが満開に。例年よりやはり早いですね。



植えたころより大分株が大きくなり見ごたえがでてきました。近くで見るとずっと見ていて飽きないくらいきれいなアジサイです。外側の花(装飾花)の赤色もきれいだが、中心部の細かい花(両性花)が万華鏡を見ているような気分にさせてくれます。咲いたときは出勤前にもじっと見入ってしまいましたw今後の成長が楽しみだ(日当たり良いしアジサイにはあまりよい環境ではないんだが)



3月に蒔いた矢車草が開花しました。この花好きなんですよね。青が好きなんですが今回ピンクも混ざっていて、ピンクも気に入りました。面白いのは日が経つと色が薄くなってくるところ。枯れるころには脱色したように白くなってしまいます。なぜか?後で調べてみます^^



ひまわりもグングン成長中。去年のヒマワリの種を使って育てていますが、さすが蛙の子は蛙。既に自分の身長は越えてきました。去年の記録だと2メートル30センチくらいまで伸びたからあと50センチくらいはいけるか?一期生は蕾もうっすら出てきたので6月中に雄大な黄色いたてがみを拝めるでしょう。二期生も成長中だけど一期生の根が張りすぎていて成長が遅れてる様子。



コスモスはいろんなところから芽が出ていた都合もあり、成長した株を極力1箇所に集めました。ぼちぼち開花してきたから、矢車草と合わせて6月はそれなりに見ごたえある花壇になりそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




枝豆が思った以上に発芽率が悪かったので空きスペースができています。ここにスイカの苗を植えました(下の左写真)。1畳ほどのスペースが必要とされるのですが、ネットや支柱を使って縦にスペースを広げることで、多少狭い範囲でも育てることができるかなという狙いがあります。大玉1つでも収穫して、庭でスイカ割りをやるのが目標です!



もう1つは落花生(上の右写真)。ここは本来モロヘイヤを植えるつもりだったけど、落花生を見て育ってみたくなって、衝動買いしてしまいました。収穫までの生育期間が5カ月と長いのだけど、土を掘って収穫する系を今年はやりたいと思ってたし、楽しみです。

あとははつか大根の種を畑の隅の空きスペースに蒔いておいた。この時期なら成長ペースも早いから、他の野菜が成長して葉の影に隠れる前に収穫できるかなと思い、畑スペースの最大活用を目指します。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




午後からつくばエキスポセンターへ。なんでも今日は宇宙に行ったことのある朝顔の種がもらえるらしいです。
どういうこと??
と調べてみると、宇宙に持って行った種から育った朝顔の子孫の種がもらえるということらしいw僕のじいちゃんは宇宙に行ったことがあるんだぞ!っていう朝顔なのですね。



駐車場が一杯だったので一般の駐車場に停めたんだが、こちらは上限が結構高いから、早く行って専用駐車場に停めたほうが絶対いいですね。プラネタリウム付きの券で大人820円。クーポンを使うと720円になります。



まだ幼稚園生以下だから科学の原理はわからないだろうが、不思議な現象であることは感じたようで面白いって言ってました。自分も科学館は大好きでしたからね。原理がある程度理解できた今でも、やっぱり不思議なのは変わらないし、こういう現象が発生すること自体がやっぱり神秘だなと。大人でも十分楽しめます



シャボン玉の中に入る体験ゾーン。ゆっくり動かさないとすぐにシャボン玉が壊れてしまうので難しいですw



プラネタリウムはポケモンのアニメとのコラボ版でした。ポケモンのアニメは懐かしい!自分がリアルタイムで見ていたのはもう20年以上前ですからね。サトシももう立派な大人なんだろうが。。。時間が経ってもまだポケモンを追いかける少年のまま。ここ科学館に来たら自分も童心に帰るというか、いろいろ懐かしくなりました。そしてやっぱりプラネタリウムは素晴らしい!



遅いランチはほしまるカフェという、エキスポセンターと併設されているカフェで。ランチは15:00までだったのでギリギリでした。子供はアストロプレート。男の子が喜びそうなスペースシャトルの形をしたケースに料理が入っています。



大人はほしまるプレートと、ローストビーフ丼。味が薄めだけどおいしい。カレーは見た目以上にスパイスが効いていて子供はもちろん、妻も食べきらなかった。私の出番ですねw



2Fには期間限定のトリックアートも!4時間いましたが見切りません。朝早く行って一日遊んでいられる場所だなと思いました。ちなみに年間パスポートは大人で2000円で、これを持っていればプラネタリウムも入れるみたいなので、年3回来るならパスポート買った方がいいんですね。これ買っちゃおうかな!?

で、宇宙に行った朝顔の子孫はどうだったか?そんなのどこにもなかった気が…午前中に配布終了してしまったのか??まあ、それも科学の不思議ってことで。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




ノーザンハイブッシュ系のブルーベリーが早くも実が膨らんできた。中生とは書いてあったがどう見ても早生ではないだろうか?6月上旬には食べごろになってしまいそうな勢いです。



こうなると怖いのが鳥獣による被害。実家のブルーベリーは以前ほとんど鳥に食べられてしまったことがありますからね。鳥も賢いもので、実が青いうちは手を出さない。熟れ始めるもしくは食べごろになってくる頃を狙ってくる!ならば、食べごろになる前に保護しないとなりません。

そこで山新に行って支柱とネットを購入。今の段階なら株が1メートルもないからネットの長さとしては3メートルも買っておけば十分だったんだが、、、なぜか自分が注文したのは4.5メートル!一体自分は何を考えていたのか…案の定長すぎたので、少し切って組み立てました。横の部分は洗濯ばさみで止めて、とりあえず完成!



公園ではシロツメクサとタンポポが見ごろです。



完全に雑草なのですが…これだけ密集して咲くときれいなものです。



畑では枝豆が発芽してきたが…発芽率が悪いな!20粒以上撒いて、双葉まで成長したのがたった3本!試しに発芽しない種をほじくりだしてみたら、種がふやけてブニョブニョになっていた。水をあげすぎたんだろうか??まぁ3本なら3本を大事に育てるだけだが…



コメント ( 0 ) | Trackback (  )




陽菜が幼稚園で書いた母の日の似顔絵作品が下妻のAEONに展示されているということで、妻の実家から帰る途中に見に行ってきた。妻の両親も一緒に見に来てくれましたよ。



今年の母の似顔絵は、めがねバージョンですか。夜風呂に入った後は確かにめがねをかけていますからね。そっちの姿が印象に残っていたのでしょうか?(そういえば自分も去年はめがねバージョンでした)上手に書けました!



お昼を食べて少しランドセルでも見に行こうか(2日連続になるけれど)。お昼は店内に入ってからりっくんがアンパンマンのカートに乗りたいと騒いで大変でした。結局ポケモンのカートしかなかったからそれで我慢してもらったけど。。。最近は我がどんどん強くなってきている気がします^^;



そしてランドセルをチェック。トップバリューのブランドがあるからか、30000円のランドセルが多く、お金を支払う側としては低価格は魅力的だった!いやぁ、素材や作りが違うとはいえ、2倍くらいかかるランドセルが今の候補ですからね。。昨日も思ったが何がそんなに違うのか!?カバーをかければそんなに見かけは変わらないしなぁ。まぁ6年間使うものですし、本人も妻も納得して買って欲しいので、私は余計な口を出すのは辞めておきましょう。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )




陽菜も来年から小学生になりますが、年長さんは今の時期忙しいです。ランドセル選び、机、卒園式の袴・メイク選びなどなど。。。その中で今日はランドセル選びに行きました。お目当てのランドセルがイトーヨーカドーにあるようなので、母の日で妻の実家に帰るのに合わせてちょっと遠いが古河店へ。



ランドセルは背負って写真を撮るとお菓子がもらえるというキャンペーンをやっていたので、たくさん写真を撮らせてもらいましたw候補は3つ。ピンクだと低学年の時はいいかもしれないが、高学年になるとさすがにかわいすぎるよりは大人っぽい方がいいらしく、明るすぎない色を希望しています。

Private Label Little Ribbon


ここに来たのはこれが目的でした。プライベートブランドは特定のところしか売ってなかったりしますからね。色はかわいすぎずいい感じなのですが、ランドセルの中を開けると金具が剥き出しになっていて、教科書とか本を入れると擦れる可能性があると。。できれば金具を覆うコーディングがされているといいのですが。


天使の羽 Fine Fit


CMでもよく見る天使の羽。店員さんの話だとランドセルを購入されるのは6割は天使の羽だそうで、その他の4割がプライベートブランドやオーダーメイドとのこと。メジャーであることは、安心材料である一方で多くの人が使っているので被ることが多いというのも場合によってはデメリットではあるが…。こちらはランドセルの中もコーディングされていて金具は出ていなかったし、


Fitちゃん サーテイーワンコラボレーションモデル


これは店頭で見て知ったのですが、金具の部分がアイスの形になっていたりで面白いです。ワインレッドも意外といいですね。ランドセルってカバーもあるから、色に極端にこだわる必要もないかなと。

基本的に色はどれも合っていた気がします。値段はどれも同じくらいで57000~59000円。30000円くらいのもあるから、どこがこんなに値段に反映してくるんだって思いますけどね。オーダーメイドは10万くらいでしたよ!陽菜が背負った時の雰囲気は大分わかったので、あとは機能性も考えながら早めに決めようと思います。とにかく自分としてはりっくんがずっと寝てて抱っこしてたのがしんどかった…



夕方は妻の実家に行って母の日のお祝い。はま寿司で持ち帰りセットが母の日特典でポイント20倍になっていたので、お土産に買っていきました。



寿司ネタだけ先に食べて、最後にご飯をまとめて食べる陽菜。普段の夕食でもご飯は最後に食べることが多いです。コース料理じゃないんだから^^;寝るときはばぁばと一緒に寝たいっていってたが、「鼻声で風邪ひいてるから寝れないよ」というと、ばぁばの鼻に耳を当てて、「聞こえないよ」と。鼻声を鼻から出る声だと思ったみたいです。一同爆笑だが、まぁ子供からしたら純粋な発想ですよね。日本語はそれだけ難しいと。



ちなみに妻の実家のイチゴ、今が最盛期。粒が大きく、しかも甘い!やっぱりプランターでなく地植えはパワーが違いますね!うちももっと深くて大きなプランターで育てようかな(うちだと地植えは日照条件があまりよくなくてね)。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




とうもろこしの種をポットで育てて、スナップエンドウが終わる頃にとうもろこしを定植しようと思っていたのですが、想像以上にとうもろこしの生育がよく、スナップエンドウもまだまだ元気。




しかし、とうもろこしのポットから根もはみ出てきたのでこれ以上ポットで育てると成長障害が発生してしまう!ということで、仕方なくオクラを植える予定だったスペースへなすの苗をずらして、とうもろこしを定植することに。一応元肥を施してはいますが、とうもろこしは根が深くはるということで、垂直方向に深く耕し、リン酸の多い鶏糞を底に蒔きました。



10ポット分育てていましたが、苗と苗の間は30cm程度空ければよいようなので、12本定植することにしました。ポットの底は既に根が張り巡らされていて、これを分割するのは、正直今後の生長に影響が出る可能性があるのですが、なるべく傷つかないように分割して定植。



これで全体の畑の様子はトップ写真のようになりましたが、結構今年は密集度が高いな。苗が横に広がらないよう剪定をよく考えないと、日が当たらなくて生産性が落ちたり、風通しが悪くて病気が蔓延するリスクが高くなる構図なので気を付けたいと思います。トウモロコシは育てるのは初めてなので楽しみです。おいしい実をつけるには1本の苗から収穫できるとうもろこしは1本にするといいみたいです。



大葉も定植。こちらは日当たりを好む野菜ではあるが、日当たりがいいと葉が固くなってしまうので、半日陰くらいがいいとのこと。ということで夏でも日照時間が少ない一番端に植えました。大葉はもともとそんなに食べる機会もないんですけどね、3世代目なのでせっかくだから引き継いでいきます。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




サーティワンアイスクリームが100円セールをやっていました。なぜ?と思ったら5月9日はアイスクリームの日なんですね。東京オリンピック開催年の1964年から始まったみたいですが、初めて知りました。

店によってセールの時間は異なるようで、自分が最近よく使う秋葉原店は18:00-21:00の間だれでも100円でレギュラーサイズのアイスが1人1つまで100円になるとのこと。ソフトバンクのSuperフライデーですらすごい行列ができるのに、誰でも100円となるとどうなってしまうのか?少し仕事が遅くなって20時過ぎとなりましたが、どれくらい人がいるんだろうという興味もあり参戦。



結果はまぁ、これまで見たことない行列でしたね。店舗は2階にあるのに、最後尾は1階。エスカレーターで行列は危険と判断されたのか、階段の方へぐるっと迂回して店舗の入り口で100円払って引換券と交換する流れ。30分くらいは並んだ気がしますが意外とサラリーマンはいなかったですね。

今回はカモフラージュというピスタチオ、塩キャラメル、チョコレートのミックスを選択。味はほとんどチョコレートでした。だからカモフラージュなのか?
それにしても普段350円くらいのアイスが100円になっただけでこの並びよう。時代を象徴していますね。ちなみに150円でも自分なら食べに行っちゃいますね。200円だとちょっと悩むw


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




GW最終日は夏野菜の苗の植え付けです。






トマト4本(ミニ×2本、大玉×2本)、きゅうり2本(うち1本は接ぎ木苗)、ピーマン×1本
これの他に先日植えたなすの苗2本を加えて、おおよその形は完成しました。



他に枝豆の種を10本分土まき。他にオクラと、モロヘイヤを植える予定ですが、もう少し暖かくなってからですかね。オクラについては去年5月上旬に植えたところ早朝の寒さにやられて枯れてしまった経験がありますからもう少し暖かくなって15℃を下回らなくなってから植えたいと思います。



お昼はインドカレー。昼から冷たい雨が降って、半そでではかなり寒く感じられました。GWは天気に恵まれたし暖かかったですが、これからは気温差に気を付けていかないといけません。人も植物も。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 前ページ