イーオンの今日の作文のテーマはIt was a truly eye-opening experience. つまり、自分の経験した中で驚くような事、衝撃を与えた事などを作文して発表するわけ。僕は何書こうか迷ったけど、昨晩偶然ペットの写真を見ていたので、初めて飼ったウサギについて書く事にしました。今日の記事は特に家族にみてもらいたいですね。そして思い出してあげてください。あいつのことを…
こいつは「タップ」という名前です(写真をスキャナで読み込みました)。その中でもこいつが教えてくれたのは、いつも一緒に居て、大切にしていたものが亡くなるという悲しみ。そして当たり前の日常のありがたさだった。そんなタップとの出会いから別れまでを英語で書いてみました。
-------------------------------------------------------------------
【English.ver】
I had experienced many things in my life. One of my significant experiences is the loss of my pet.
November 7, 1998 was a unforgettable day for me, because the rabbit I took care of died suddenly. Let me give you the background to this story. We bought her in January 28, 1994, and named her “Tap”. She was a species of “three colors rabbit” which had brown, gray and white color hair. I had taken care of some insects before then, but it was the first time to have an animal. So it was really significant time to spend with my pet, I think. She had much brisk and agility, so when I let her go from cage, she ran around our garden. We were relaxed to see such her vigorous attitude.
When I was freshman in high school, she was 4 years old. And she seemed to be a little older. One day she came down with a sickness suddenly. So, we brought her a doctor immediately. She was diagnosed with pneumonia. We were shocked to hear that. After that we nursed her everyday. Both of my parents worked in the afternoon, so there was nobody to nurse her during the daytime. Therefore I asked my teacher if I could go back home to nurse my rabbit during my lunch time. Once I was permitted, I went back home and took care of my rabbit. I wished she had gotten better.
In spite of our efforts to nurse her back to health, she died 7 days from the day she was diagnosed with a perilous disease. It wasn’t until seeing her body that I realized the sadness of losing a pet. I regretted not realizing her sickness earlier. But I got many good memories from her and they will live in my heart perpetually.
Actually, this kind of thing is daily occurrence in the world. However death is giving a special emotion to everyone.
-------------------------------------------------------------------
読めないorz!!
って人のために日本語訳(つーか意訳)。多分お母さんは読めないと思うので…。
では短編小説風でお楽しみください!
-------------------------------------------------------------------
【短編小説Ver】
僕は人生の中でたくさんの経験をしてきたけれど、最も意義深い経験の1つにペットロスがある。1998年11月7日…この日は僕にとって忘れる事のできない日となった、なぜなら飼っていたうさぎが突然死んでしまったから…
この話の背景を紹介しよう。
僕の家族は1994年1月28日にウサギを買い、その子をタップと名づけた。タップは3色ウサギという種で、毛は茶、灰色、白だった。僕はそれまでに昆虫を飼っていたことがあったけれど、動物を飼うのは初めて。だからタップと過ごした時間は本当に有意義なものだったと今でも思う。タップはとても活発ですばやかったので、僕がかごから出すと、庭を駆け回っていた。僕の家族はタップのそんな元気な姿を見ていつも癒されていた。
私が高校1年生の時、タップは4歳。タップは少し年を取ったように見えた。ある日タップは急に病気にかかった。僕はすぐに病院に連れて行ったが、タップは「肺炎」と診断され、それを聞いて私達家族はとてもショックだった。そして毎日の看病が始まったのだ…。僕の両親は2人とも働いているので、日中タップの面倒をみることができるものは居なかった。だから僕は担任に
「昼食の時間の間だけ病気のウサギを世話するために家に帰っていいですか」
とお願いした。いったん許可が下りると、僕は家に帰り、タップの世話をした。本当に良くなって欲しいと願うばかりだった。
致命的な病と診断されてから1週間、努力の甲斐もむなしく、タップは息を引き取った。タップの死体を見るまで、ペットを失う悲しみがこんなに辛いものだとは気づかなかった。僕はなんでもっと早く病気に気が付いてやれなかったんだと後悔していた。でも、僕はタップからたくさんの素敵な思い出をもらい、それらは永遠に心の中に行き続けていくのだ。
実際、この手の出来事は世界的に日常茶飯事なのだろう。でも死というものが人に与える感情は人によってさまざまで、死者とのかかわりによってはそこに特別な感情を見出す事だろうと思う。
------------------------------------------------------------------------
思えばもう10年前。でもタップを看病した和室の部屋を鮮明に思い出せるんですね。ブログを覗いたときにでも思い出してあげられればと思って書きました。長生きはさせてやれなかったけど、俺はタップを飼ってよかったと思ってますよ。
| Trackback ( )
|
|