喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



11/13は茨城県民の日なので学校は休み。せっかくだから自分も休暇を取って外出しようと思い、柏のArioへ行くことにしました。茨城県の施設では結構割引をやっているところもあるけど、結局混雑してしまっては楽しめないと思い。ところが、Arioも茨城県南民からすると行きやすいスポットだからか平日とは思えないくらい混んでいた^^;完全に当てが外れてしまいましたね。



予め10時15分に予約しておいたので、9時出発。柏に入ってからが混んでいて結構ぎりぎりの到着になりました。スポッチャに近い駐車場に停められれば問題ないんですけどね、スポッチャ自体8時からやっているみたいなので、9時半ではいっぱいです。そもそも予約もかなり一杯だったようでその時に混雑具合を疑うべきでした^^;





室内はそれなりにまだ遊べるけど、屋外は待ちが3組くらいあるのであまり並ぼうという気にもならないわ~。結局スポッチャといいながらスポーツは卓球くらいしかやらなかった気が。。。陽菜なんか本読んでるし、、でもいろんな使い方ができていいですね。



3Dのホラー系ゲームがたくさんあって、ビビりながらプレーしてました。こういうのは普段お金出してやらないからな、





昼食は3Fのフードコートで各自好きなものを注文。自分は前回同様に天丼にしてしまった。ラーメンもステーキも捨てがたいが、、この天丼はサクサクで美味しかったのでリピートですね。陽菜は熟成カレー、妻はいきなりステーキ、りっくんは相変わらずというかマクドナルドのポテトを食べてました。



スポッチャでクレーンゲーム1回か、メダル10枚と交換できるクーポンがあるので、妻と子供はゲームセンターへ。自分はヨークマートのPayPayクーポンがあったので、ヨーカドーに行ってみたら結局そのクーポンは使えなかった。。利用可能店舗をよく見ておけばよかった。後に合流すると、りっくんがずいぶんメダルを持っている。釣りスピリッツというゲームで釣れた魚の大きさに応じてメダルを獲得できるのだが、ずいぶん大きなものを釣っているようだ。そのうちフィーバーとかになり、軽く100枚突破!なんかすごいぞ。



その後もモンスター級とか一匹釣ると120枚メダルがもらえるようなものまで釣って、最終的に332枚メダルを獲得したのでした。すごいな、2000円分くらいあるぞ。とはいえ、そろそろ帰る時間になってきたし、「これ使い切れなくない?」となって、最終的に店で預かってもらうことに。1か月間預けることができるようだが、さすがにそんな短期の内にはこないかな、、でもこんなにメダルを増やしたのは見たことがないので、りっくんもすごかったと思います。釣りスピリッツ自体結構難易度が低いのか?



帰りにセブンのスムージを注文。ストロベリーバナナと、マンゴー買ってみたが、甘すぎずちゃんとスムージーで美味しかった。300円とちょっと値段はするが、ソフトクリームも400円の時代だしこんなものかな。スポッチャは混んでてあまり遊べなかったけど、メダルを大量獲得したり、セブンのスムージーを初めて食べたり充実した休日を過ごせたな。

---------------------------------
【関連ブログ】
2023/4/10 Arioのスポッチャへ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




妻の誕生日ということもあり有休をとっていて、しかも子供の習い事もない!ならばどこかに出かけるしかない、と思い1年ぶりに真岡のプールへ。しかし今日は午後に雷マークが出ていることもあり、早めにいって早めに帰ってこようかということになり。9時15分に出発。



10時40分についた。いい天気だが、ここ最近の猛暑は健在でめちゃめちゃ日に焼けるだろうなぁと思いながら、日焼け止めクリームも塗ってません。どうせならこんがりと焼いてやろうという想いですw



さすがに午前中だけあって、前回来た時よりもテント設置スペースが空いていました。後になってわかりましたが、今日はかなり空いている方だったみたいです。





頭と足の部分が浮いて寝そべるタイプの浮き輪を持ってきたので、しばらく波のプールなどで揺られていましたが、朝ご飯を食べていないからお腹が空いてきた。。前回きたときはなかった、おいしそうなオムライス屋台が出ています。他の人が買っているのを見てものすごく食べたくなってきた!



量もそこそこあって、800円!味も屋台とは思えないくらいちゃんとしていてチーズデミソースは洋食屋さんのレベルでした。これは素晴らしいね。あとは、マンゴーをそのままそぎ落とした、マンゴーかき氷も美味しかった。プールのメニューにしてはこれで700円なら安い方かも。



さて、午後になって予報通り、怪しい雲が出てきたぞ。。「現在鹿沼付近に雷が発生しております、今後の発展具合によっては一部営業を中断する場合もあります」みたいなアナウンスがちょいちょい流れていて、しかも雷が宇都宮とか真岡北部とか近づいているじゃないですか!







とはいえ、何とかギリギリのところで通り道にはなっていないので結局午後は、滑り台や流れるプール、スライダーなど中心に蛍の光がなるまで遊びきったのだった。途中で雷の音なんかは結構なって、風も強まっていたんだけどな。でも、そのおかげで直射日光は途中から浴びなくて済んだし、プールサイドも少し冷まされたのか、火傷するような熱さではなかった(午前中は普通に火傷したが)

ちなみに、スライダーの方はロングの方でも最長30分待ちくらいで、天気が大きく崩れた15時以降は15分くらいで滑れた。ロングとショート2回ずつできたし、このことからもかなり空いている方だったと思う。(土日なんかは1時間くらい並ぶんだそうだ。)



プールを出る時には、一旦青空も出かけていたが、、、実はこの後大雨が通り過ぎるのだった。



帰りは結構衝撃的でした。右見ても、左みても、後ろ見ても稲光。今日の北関東は後から知りましたが異常なレベルで落雷が発生していたみたいですね。アメダスをみると、両サイドが真っ赤で、途中信号の停電もあったし、いつ車に落ちてもおかしくないくらい轟音もなっていたので生きた心地がしなかった。そう考えるとプールの間は一度も夕立に遭わなかったのは結構奇跡に近いかも。



本当は妻の誕生日ということもあり、帰り道に美味しいものでも食べてこようと思ったのだけど、こんな悪天候なのでまずは自宅に戻ることにした。この時点で19時を過ぎていたので、今から作るもなぁとなり、結局雷が落ち着いたタイミングを見てスシローに行ってきた。ちょうどまぐろとサーモンの大切り祭り(100円)をやっていたので、そのあたりは多少豪華に食べられたかなw



帰ってから日焼け度合いをチェック。もう真っ赤です。エアコンで冷やすとめちゃめちゃ気持ちいいし、じっとしているとなんだかポカポカして、熱を持っているのが分かります。これは後で皮もむけるだろうな。やはり日焼け止めは塗っておくべきだったか。。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




コーカサスオオカブトをもらえるというイベントが住宅展示場でやっているらしく、りっくんが興味を持っていたので行ってみた。コーカサスオオカブトはツノが3本あるカブト虫で、ショップで買うと7000~8000円はするというから、そんな虫をイベントでもらえるという太っ腹さには驚きです。物価がどんどん上がっているから、住宅を早めに買う人も増えているのか??



10時からイベント開始だったのだけど、はじめはそこまで人気のあるイベントとは思っていなかったので、10時半くらいに出て11時くらいについたのだが、なんと大行列。どう見ても先着50名は既に超えていそうな雰囲気だったが、受付に行ってみるとやはりチケットは完売していたのだった。りっくんは随分とへこんでいるようだったが、コーカサスオオカブトは越冬できないし、いざ飼うとなると大変ですからね。大人としては残念な気持ちもありますが、安堵も。それにしてもすごいイベントでした。住宅展示場のイベントは要チェックですね。





やることがなくなったので、土浦のAEONへ。久しぶりにインドカレーを食べてきた。もっと近場でおいしいところがあるとよいのだけどな。子供は相変わらずゲームセンターやガチャガチャをやっていたが、りっくんがカブト虫のガチャガチャをやって、カブト虫入りの虫かご(ミニチュア版)を取っていた。少しだけリベンジになったか。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




鉾田にスイーツでも食べに行くかという話をしていたが、もう少し近めのかすみがうら水族館に行くことに。近くに焼き芋のかいつか本店もあるし、外で遊んでスイーツを食べてくるというニーズにはぴったりだ。




テレビで土浦の飲食店の紹介をしていて、なんだか無性にラーメンが食べたくなってきた。紹介されていた店とは全然違うが、検索したところ良温 (Ra-on)が評判も高いし、行き道からも近いので行ってみることに。駐車場が2,3台分くらいしかなかったが、店内も10席もないのでそんなものか。ちょうど人が少ないタイミングだったからよかったが、少ない席数を家族で占めてしまうのはちょっと気が引けるので、ファミリー向けではなく、ラーメン好きが1人か2人くらいで来ることを想定しているんだろう。
ラーメンはが特徴的。店主も空き時間は麺をずっと捏ねていたが、太さと弾力性があって食べ応えがあったな。味はしょうゆ一本だが、ダシも聞いていておいしく食べられました。店主が1人で回していて、最近ではあまりないような昔ながらの店という感じで印象に残りました。



かすみがうら水族館は家から40~50分くらい。過去に一度来ているが、その時は旅行の一部で急いで観光していたこともあるから、改めて来てみて広い公園だなと思ったのだった。





鯉や亀のいる池、噴水のある広場、遊具のある公園など。結構家族連れが多く、賑わっている。まずは水族館行ってみよう。





チケットは、歴史博物館との共通券を購入。景色も良いので時間があればセットで見ていくといいと思います。



魚は淡水魚中心の展示で、午前中はウーパールーパーのタッチ体験もできるみたい。午後だったので、タッチはできなかったが。。一方で大水槽がリニューアルされて、たくさんのサメが泳いでいた。105匹いるとのこと(TOP写真)。魚だけでなく、爬虫類や資料展示などもあるので、かすみがうら周辺を理解するのにも良いです。水族館内部の見学は20分くらいあれば資料も含めて一通り見れるかな。





鯉と亀の餌やり。餌は300円と結構高い。餌をやると鯉が陸の方まで上がってくるので、水がかからないように注意。土手の方に行って、広大な霞ヶ浦を眺めるのも贅沢な時間だ。



遊具で遊んで、あじさいを見て博物館へ。今回は行っていないが、かすみがうらの展望台もあるみたいですね、水族館を見るだけではもったいない!



博物館の前には今は珍しい公衆電話が。りっくんが興味を持っていたので、実際に10円入れて自分の携帯にかけて通話してみた。20秒と持たなかったが、、ちょっとした要件を伝えるくらいしかできないなこれは。昔と比べて通話時間も短くなっているんだろうか。



1987年に造られたようで元々この地にお城があったわけではないのですね。



内部は4階建てで、各階に周辺地域の文化や出土した品が飾られています。2Fの帆引き船は実物大比2/3のようだが、この大きさでも乗れそうな感じ。「人がちっちゃくね?」と子供が言っているが、船だけでなく、人のサイズも2/3なのだろう。





4Fからは360°展望できていい眺めでした。りっくんは身長が足りなくて景色が見えないので、抱っこしてみてもらいました。早く大きくなれよ。帰りはじゃんけんで負けた順から降りるという謎のゲームをやって下りました。



この辺りは古墳も多く見つかっているようで、一部が展示されていました。古墳巡り、、子供は興味ないだろうな。個人的には古墳巡り面白そうだなと思いますが。



さて、そろそろ帰るころなので、帰りにかいつかに寄ってスイーツを食べていきますか。今日はさつま芋の特売がやっていて、袋に詰め放題で300円というので1袋やってみた。



かいつかの芋だから美味しいに違いない!と思い家でも食べてみたが、普通にふかすだけだとそれほど甘みもなく普通の芋だった。やっぱり製法がポイントなのか。。



スイーツは各々好きなものを食べて、満足満足。芋をたくさん詰めすぎたのでどう使うか考えないとな。スイートポテトにするには小さくて手間がかかりそうだし、乱切りして大学芋あたりがいいか。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




天気も良いし、お花見時ということで、桜とチューリップを見に土浦へ。亀城公園は前回行ったときは亀が冬眠していて、見られなかったのでそちらを見るのと、かすみがうら総合公園でチューリップを見られたことがなかったのでリベンジだ。



まるしばのもつ煮が食べたくなったので、行く途中寄ってみた。混んでいるかと思ったけど、13時くらいで全然空いていました。後からお客さんが結構入ってきたからちょうど空いているタイミングだったのかも。今回もAセット。りっくんは靴下を忘れてきた上に、靴下がないと降りないとかわがまま言いだして、隣のコンビニで靴下を買ってから入店というハチャメチャっぷり。最初から一同げっそりです。



さて、亀城公園へ。今日は桜まつりや、鯉のぼりイベントもやっていたようで非常に混んでいました。駐車場が全く空いていないぞ。。何とか停めたが、トイレが我慢できなくなってきた!漏れる~といいながら博物館へ駆け込みぎりぎりセーフ!わたしもハチャメチャっぷりを発揮してしまいましたね。



さすがイベントだけあって、紙芝居をやっていたり、黄色いゆるキャラがいたり、賑わっていました。今日は亀も冬眠から覚めてたくさん泳いでいました。これぞ亀城公園。



東櫓と桜の組み合わせも初。やはり美しい!



出店もありましたが、お腹いっぱいだったので購入はせず。ブランコやシーソーで少し遊んでいきました。



お堀には鯉のぼりがかけられています。ゴールデンウィークのプランも考えないとな。子供は土浦のAEONに行って、ゲームやりたいと言い出してますが、あとチューリップは見させてください。



かすみがうら総合公園は亀城公園からも近い。ここも駐車場が満車だったが、回転も早いようで、すぐに空きました。チューリップは満開ではないが、ほぼ見頃。やっぱり黄色は遅咲きなのかな。うちのチューリップと同じように赤と白は見頃でしたが、黄色が遅れているようでそういうものなのかもしれませんね。



少し周辺を歩くと水車が。この公園もじっくり散策するとかなり距離があるようで、自転車にのってきてみたいなと思いました。



シンボルの風車からの風景。こうしてみると、琵琶湖を見ているようです。そりゃぁ日本で二番目に広い湖ということですからね。ちょっと海を見ている気分にもなるし、ここに来るだけでも非日常感を味わえるかなと思いました。そして、チューリップ園を見下ろしたのがTOP写真。なかなか圧巻。



そして土浦AEONへ。自分は今自転車を探していて、できればサイクリング用のものを購入したく、AEONサイクルでいろいろ見てました。その間子供はゲーセンで遊んでくると言っていたが、、、後からゲーセンに迎えに行くとなんと2人で5000円近く両替して、UFOキャッチャーで遊んでいたようです。あれだけお金を使うときは大事に使えと言っているのに何をしているんだ!あまり大声では怒れないので、すぐに止めさせて歩きながらお説教タイム。UFOキャッチャーと言ってもぬいぐるみを取るものでなく、お菓子を取るやつで、100円で30秒取り放題というものだったみたいですが、袋にいっぱいのお菓子を持っていましたからね。面白くて止まらなくなってしまったのでしょうか。



しばらく、家のUFOキャッチャーで遊んでいなさい。」ということで、持ってきた景品を家のUFOキャッチャーのおもちゃに入れて遊んでもらうことにしました。今後は持たせるお金を制限して、やはり一定の金額以上は使えないようにしておかないとなと思いました。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




外出でもしようかと考えていたけど、行くタイミングを逃してしまったので、午後からお昼ご飯をかねてイーアスに行ってきた。休日って、予定を立てておかないとあっという間に午前中が終わってしまう。一日の計画って大事ですね。





今日はミートシノワへ。恐らくお初です。ステーキとカキフライも魅力的だったけど、ローストビーフ丼にしてみました。ハンバーグステーキも美味しかったです。物価が高くなっちゃって、ランチも1500円くらいが普通になってきました。ワンコインとは言わないけど、ワンペーパー(1000円)ランチとかないかなぁ?



小島よしおさんがイベントに来ると聞いていたので、広場で見てきました。さすが人気がすごかったです。つくばを「つくぼ」と言い間違えて、お決まりの「下手こいた~」から、そんなの関係ねぇへ繋いでましたw生で見たのは初めてだったのでいいものが見れたなと思います。

あとはカルディでワインを買ったり、Moffというペットカフェを窓越しに見て、でっかいトカゲがいるとかはしゃいだり。休日のイーアスはやっぱり激混みです。Moffは一日料金で1000円くらいなので、暇なときに本を2~3冊持ち込んで遊びに行きたいなと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今年の6月くらいだったか、、つくばに臨時恐竜パークが来たのは。何度か行こうと思ったが叶わず、今日が最終日ということでいよいよ行くか、となり行ってきた。最終日は混むだろうなと思っていたら、当然のように混んでいて、一応早めに行ったので何とか駐車場は確保できたという感じだった。うちみたいな家族も案外いるのかも??



入場料は600円!最初は800円だったのだが、目標入場数を達成して100円ずつ下がっていったようだ。つくばは家族連れ多いし、ここでイベント実施すればかなり来客が見込めるということが分かれば今後もいろいろとイベントが組まれる可能性もあるな。個人的にはどんどん新しいイベントができてくれるとところだところだ。







普通の林と言えるくらいの面積の中に恐竜を設置した感はあるが、意外と林の雰囲気と恐竜がマッチしていたし、子供も楽しんでいるようだった。ミニチュア恐竜探しやスタンプラリーなどの小ネタも用意されていて800円と言われると少し高いが、600円ならこんなものかなと。プテラノドンだけ目が赤く光ったり消えたり。同時に赤く光ったタイミングで写真。



Tレックスとティラノサウルス。こんな恐竜が現代にいたらどうなっていたことか??今じゃ、日本では野性の熊が最強といった
感じですが、恐竜が居たら今の生態系は全然違っていただろうし、人間ももしかしたらいなかったかも??恐竜が絶滅したことがあっての今なのかなと思います。



恐竜の森を抜けると全員バッヂがもらえる。今日は陽菜は恐竜に興味がなさ過ぎてきていないので、3人分もらいました。かぶらないでよかった。



他に化石さがしのイベントがあったのでりっくんの分で遊んできた。もらった砂山を水で砂を落として、中に入っている化石を探すというもの。



ちょっと小さな化石はよくわからないが、いくつか見つかってりっくんも喜んでました。三葉虫やアンモナイトの化石が混じっていることもあるようで、レアものが見つかるとよかったけどな。普通のサンゴの化石とかが多かった気が。
帰りはブーランジェリーアンアミーでパンを買って帰宅。陽菜はずっとゲームやっていたのか?団体行動頼むよ。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




ふと目に付いたチラシで、コキアのライトアップのイベントを知る。25日は有休をとっているのでこの3連休はアクティブに過ごしたいなと思い、急遽ひたちなかまで行ってみようということに。本当は成田の航空博物館にでも行こうとしていたんですがね。



ライトアップは17時からなのであまり早く言ってもなと思い、ご飯を食べてかねふくのめんたいパークでも寄ってから行ければなと思い、なんと出発は13時半!大洗までは待てないので、はま寿司で食べてきた。



りっくんは昨日大洗の水族館に遠足で行ってきたので、実はりっくんはまさかの2日連続大洗です。ここ昨日通った!みたいなところもしばしば。いいじゃないですか、2日連続でくれば記憶に残るでしょう。



妻と子供はめんたいパークに行ってもらって、自分はちょこっと前から登ってみたかった大洗タワーに上ってきました。子供はこういうところ行きたがらないのでね。。

大洗タワー(15:50-16:05)


高さは60メートル。さすが人気の街だけあってタワー自体は古そうだが1Fのお土産やにはディスプレイが入っていて花火の映像が流れていたりかなりきれいになっていた。大洗の花火大会が9/30にあるようですね。そのプロモ映像かな。



上から北側の景色。水戸方面の景色。南側の景色。前の予報だと雨が降る予定だったが、何とか持ちそう。海辺のタワーはいいですよね。夜景もきれいそうだ。



最上階の1F下にはガールズアンドパンツァーのカフェがある。このガールズアンドパンツァーは、自分は見たことがないんだが、会社にファンがいるので名前はよく聞くんだよな。ガールズアンドパンツァー検定というのがあって、大洗で実施されるくらい有名らしい。大洗の重要な観光大使みたいなものか。

めんたいパーク (16:15-16:35)


めんたいパークへ。昨年と同様に1300万人の入場御礼のバナーが出ていた。去年より少し増えたんじゃない??陽菜とりっくんはバッチを作る体験ワークショップをやっていたようで、ちょうど作り終わって無料のゲームをやっているところだった。



前回より少し来るのが早かったので、今回はめんたいこの製造現場をみることができました。かなり多くのスタッフでかたまりながら明太子を箱に詰めていました。この明太子はすぐに店に出て売られているものも。やはり工場で作ったものをすぐに出せるのは強みです。冷凍していない生明太子はプチプチ感と風味がやはり違います(無料で試食可能!)そして明太博士が私より身長が高いというのも驚きでした!



大洗磯前神社の鳥居。行ったことないんですよね、大洗も徒歩でじっくり散策してみたいところです。



ではそろそろコキアライトアップ会場へ。西口駐車場に着いたころは17時15分だったが、ちょうどドラえもんをみたいたところで、「これが終わってから行く!」とうるさいので、結局17時半までテレビを見ていたのだった。


ひたちなか海浜公園 コキアライトアップ(17:30-20:00)


入場料は、通常のひたちなか海浜公園への入園料の他に、観覧料ということで大人1000円も必要!大人2名、子供2名で3900円でした。臨時発券売り場も大混雑。でもこれ、まだまだ序の口なんでしょうね。



ひたちなか海浜公園は広い!コキアのある見晴らしの丘までは1kmくらい歩くようです。その途中結構出店や写真スポットもあるので、楽しみながら歩いて行けると思います。



やけにカラフルにライトアップされた木の前で記念撮影がありました。コキアのポーズをとって写真。1500円で売ってますが、みんなが欲しいというから押し切られて買ってしまった。たまにはいいですけどね。



歩いているうちにだんだん暗くなってきた。レインボーカラーでライトアップされた道。ここまでくれば見晴らしの丘はもうすぐです!脇にトイレがあったのでちょっと寄っていよいよ見晴らしの丘へ。ちなみに入園チケットは2回見せる機会があるので、大事に取っておきましょう。



見晴らしの丘の入り口付近。ライトアップの範囲が広くて結構歩きがいがありそうだ。そしてよく見ると人の行列ができています。





ライトアップは時間が経つごとに色が変わったり、ショーが始まったり。BGMもあるので、いろんな雰囲気が楽しめます。個人的には静かなクラシックが一番よいです。平原綾香のJupitarも良かったです。





端に寄って通行の邪魔にならないようにすれば割と写真もゆっくりとれます。これらの写真はスマホで撮っているが、スマホの機種が新しい人の画像はきれいだったなぁ。(もう6年変えてないからなぁ。。)



見晴らしの丘の頂上からの写真。頂上からは夜なのであまり広大さはわかりません。ライトアップされている状態の全体感を楽しむなら案外下から見上げる方が迫力があってよかったかな。でもどこにいても、非日常感たっぷりでいやされました。



わらぶき屋根の家なんかもあって、軽く全体を見て1時間はかかりますね。



西池からは噴水が出ています。ちょうど今日から日中の気温も落ち着いて、夜は肌寒かったくらいでしたね。自分は半そで全然OKでしたが、他は寒い寒い言っていました。



そこそこにお腹も減ってきたのでおやつ・夕食タイム。笠間栗のモンブラン、しかもモンブラン作り体験verとあるので、ちょっとモンブランの季節には早いが食べちゃいました。1000円と高めだが、モンブランを絞る機械を取り付けて、自分でケーキ生地にモンブランをかけるという変わった体験ができました。搾りたてのモンブランは香りもよくおいしかった!



ライト棒のわたあめもきれい。りっくんは鮎の塩焼きを食べて、内臓の苦さにびっくりしてましたね。他に岩ノリラーメンなどをいただきました。勢いで来た感じでしたがいい半日旅行でしたね。

ひたちなか海浜公園を8時ちょいに出て、家に着いたのはちょうど9時。1時間かからずに帰れました。いや~、疲れた。食欲の秋と芸術の秋を楽しめましたね。陽菜はゲームがやりたくて帰った後もスプラ3をやってましたが、自分は力尽きてそのままソファで寝てました。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日からは妻の実家→自分の実家→旅行と、約1週間家を空ける予定。午前中は会社の夏休みの課題を済ませてこれで本格的に休みに入りたいところだが一応PCは持っていくことに。7日分の着替えや荷物を持っていくということで、かなりパンパンです。汗をかいて着替えが多くなると途中で洗濯しないと間に合わないな^^;



台風対策として桃は裏の通路に避難。7日空けるということはしっかりと水が継続的にあげられないと枯れてしまいますからね。16日までは台風の影響で雨も降るだろうが、後半に向けてしっかりと水が行き届くように水やり機を設置してきました。



トランクのスーツケースはパンパン!今日までは雨は大丈夫みたいだが、日に日に雲が多くなってきたから明日あたりから降ってくるかな。



妻の実家では久しぶりに墓参りに行ってきた。そういえば最近自分の先祖の墓参りに行けていないなぁ。今回は台風だから難しいが、お彼岸とかで行ければと思います。台風の来る前だからか気温が高く、日なたに居るとすぐに汗が出てくる。でも積極的に歩かないと思い、帰りは墓地から歩いて帰ったという。



おばあちゃんと妻と陽菜の足の大きさが話題に。既におばあちゃんの足の大きさを超えていることは以前からわかっていたが、妻にも追いついたようだ。先日靴屋で24cmと言われていたが、その通りみたいだな。ビッグフットじゃん、と一同驚き!



夕食ははま寿司でテイクアウト。寿司を取りに行くときに、ついでに寄ったカワチで前から気になっていたトリートメントタイプの髪染めが売っていたので、ちょうど夏休みだしちょっと黒くしてみるかと思い、初めて買ってみた。はま寿司のシャリはボロボロしていて崩れやすく食べるのに苦戦!物価が高いからシャリの量を少なくして、弱めに握って多く見せているとか??「これはクレームものだろ!」と満場一致。はま寿司さん、お願いします。夜は戦争のテレビをやっていて子供も見てました。まだ学校では戦争のことは習っていないみたいですが、生存者がどんどん少なくなっている今、生存者の生の声を聴ける最後の世代かもしれないですね。モノがない時代で、飢えに苦しんでいたといわれる当時からすると今はなんと恵まれていることか。怖いものという漠然としたイメージのようですが、その背景なども知っていってもらいたいし、自分もまだまだ学んでいきたいと思います。8/13

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




子供も夏休みに入ったことだし、平日のうちに有休をとってどこかいこうということで真岡の一万人プールへ。夏の旅行でも大型のプールに行く予定だが、そのシミュレーションも兼ねていくつもりだった。右下の歯の側面の詰め物を治療する歯医者の予約を10時から入れていたので、そちらが完了してからの出発です!




真岡の一万人プールまでは1時間とちょっと。294号を通っていけば距離の割には早く着けるものだ。持ち物は簡易テント、ビニールシート、浮き輪×2、おやつや着替えの服とシンプル。陽射しが強いのでテントを張って、泳いでいる間は荷物をその中にいれておく作戦。



入場料は大人1300円、子供500円。市営にしては高いが、ウォータースライダーなどのアトラクションも乗り放題なので、それら込みの料金と考えると安いのかもしれない。財布はさすがにテントにおいておけないので、ロッカーへ。一方、昼食などは買いたいので、3000円だけ持ってプールサイドへ。



平日の月曜日だけど全然人は多い。しかし昨日はもっと多かったのだろうな。残念ながらテントはメインの場所はいっぱいで空いていなかったので、せっかくだから日陰に建てようと奥の方へ。しかし、芝生の日陰はアリや毛虫などがテントを登っている様子が見えて、あまり草が茂っているところもよくないかなということがわかったのだった。



さぁ、プールだ。自分もせっかくだしゴーグルつけて泳ぐぞ!あまりきれいな水ではなかったが広いのでぶつからないようにすれば十分泳げます。防水のスマートウォッチを付けていたので、まぁいいかと思いそのまま泳いだらなんか調子が悪い…?お昼はケバブロール!やはり物価高で600円くらいはするのでお金はもう少しロッカーから出しておいてもいいかな。



ウォータースライダーには3回乗ってきました(こちらの写真は撮っていないが)。200mが2回と150mが1回。他に滑り台の方は子供はよく滑ってました。Top写真は陽菜の滑っているシーン。滑っているというか、完全に途中で止まったりしていて滑れてなかったな。完全に体を倒せば結構スピード出るんだけどな。



波のプールと幼児用滑り台。りっくんはいつまで幼児なんだ!?



17時までなので少し過ぎたくらいに撤収。テントを立てるときは、テントの下だけでなく、入り口にもシートが敷いてあると便利かな。シートは2枚持ってこようと思います。



帰りにラーメンでも食べて帰るか!という話になったが、なぜか定休日ではないのに悉くラーメン屋が臨時休業。大学の方へ行って、結局中華の百香亭へ。



久しぶりに食べたが、量も多く味もいい。定食を注文したくらいでちょうどよかった。子供はまた来たいと言っているので、気に入ったんだろうな。ちなみにスマートウォッチはやはりプールで泳ぐまでは対応していなかったようで、センサーが壊れてしまった様子!仕方ない、ちょうど新しいスマートウォッチが気になっていたから別のを買うかな。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 前ページ