喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



子供が生まれてから2週間以内に出生届を出さなくてはいけないので、妻の実家に通うのが大変とか言ってられません。こっちにいる間もやらないといけないことはたくさんあるんです^^;ということで平日ではありますが午後休暇を取って市役所へ!

で、市役所の人に母子手帳に子供の名前とか書いてもらうんだけど、その人が本当に字が汚くて、こんな字で母子手帳に書くなよと文句つけたくなるくらいだった(正直俺が利き手じゃない方で書いた字の方がきれいだと思う)。まぁこんなことをいうのは失礼だと思うが、最低限読む相手に不快感を与えない字が書けるように、自分の子供にはしっかり教えたいと思った瞬間だった。あとは市の医療費補助(中学生まで医療費が一回200円で済む)の申請もやってきた(この制度は本当に助かります)。うーん、申請が色々あって疲れる…

申請が思ったより早く終わってしまったので、散髪へ。なんか大雨の影響で近くの道路が冠水してるらしい。これは帰宅時間の鉄道は混乱するかもなぁ。今日午後休暇を取ったのは結果的に正解だったかも。床屋のおじさんも今日は全く人が来ないですよ、と言っていた。まぁ自分も午後休暇とって散髪に行ってたら会社の人も変に思うだろうからできれば、休日に行きたかったけど、休日は妻の実家に行くのであまり時間が取れないですからね。時間あるときに済ませられることはすませておかないと!

ということで、荒天ではあったけど有意義に過ごせた午後だった。出生届だしたら保険証の申請もしないとなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




週末は妻の実家に通って子供の世話申請関連も多いんですよ~)をしつつ、住宅の内装決めが佳境かつ引っ越しの準備も気にしつつの、大忙しの毎日です。りっ君のお宮参りと車検の手続きもそろそろやらないとな。。そんな中、来週は秋田へ一人旅を企画しています(正直今の状態じゃキャンセルしようかと思ったけど、キャンセル料取られるから意地でも行く!)。こんな状態なのでブログもちょっと滞り気味だな^^;

そんな中、もう一つ自分の中で大きな課題となっているのが宅建!正直こんな時に受けるんじゃなかったと思っているのですが、申込みしたしテキストも買っちゃったから棄権はありえない!マイホーム購入の集大成だと思って取り組んでますが、なかなか点数が伸びません^^;

試験40日前にして過去問を解いたら17/50点をたたき出してしまいました!こ、これは…さすがにやばいんじゃないか?そう、初めて過去問を解いた時も18/50点でずたずただなぁと思ったんですが、あれから2か月経っても点数が伸びてないのは、マズイです。(中小企業診断士の時と一緒のパターン!!)

宅建のように範囲が広くて、地道な学習がウソをつかないような試験は、あきらめずに学習を続けていれば必ずどこかで発火点(急に点数が伸びる時期)が来るものですが、今回の発火点はいつになるんだろうか!?さすがに1か月前の時点で半分は取れてないとキツいんだけど。。

とりあえず、学習範囲は全体的に押さえられたので、1か月前までの10日間、過去問と模試を片っ端から片づけていきます

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




経産婦は4日目で退院なので、なんか退院まであっという間でしたね^^;昨日は妻が熱が出て熱を下げるのに点滴したりいろいろ大変だったから、今日退院できるというのが分かったときはうれしかった!朝のうちにベビーベッドを組み立てて、妻の部屋へ。この景気懐かしいな!


そして気になるのは値段!お盆料金+差額ベッド代3万、さらに点滴など医療処置もあったからな。恐る恐る聞いてみると…追加で6千円!おぉ、思ったほどではなかった。というのも、前金で10万円払ってますからね。つまり国からでる補助42万と合わせて52万6千円だったということか。前回が48万だったから部屋とお盆料金が大きかったな。点滴は保険がきくからそれほどでもなかったみたい。うーん、金額聞いたら安心したよ=3


そうそう、赤ちゃんの名前は「りおと」君になりました。りっくんと呼んでやってください。いくつか候補があったのですが、最後は漢字でも迷いました。りおとの「と」、を「斗」にするか「人」にするかで迷ったのですが、人は画数的に相性がよくなかったので、斗にすることにしました。名前の意味は見たまんまですが、凛とした人間の「凛」という漢字は使ってみたいと思っていました。ということで凛として人の中央に立つ子になってほしい、という意味が込められています。斗には戦いという意味もあると聞いています。人生は戦だ!中央に立って生き抜いていくんだ!という捉え方もできるし、響きもかっこいいですしね。ただPCではまず変換できないので、辞書登録しておかないと名前は漢字で打てません^^;そんなりっくんも外の世界へ


家では姉さんが興味津々!陽菜にとってもこのベビーベッドで赤ちゃんが寝ているのは、「どうなってるんだ?」と不思議なんだろうなぁ。でもりっくん、りっくんと名前を呼んでいるので、弟が生まれたというのをわかってくれたかな?でも近くに行くと…「おいーん!」といって叩くのは変わらない。。当面は要注意です。


完全に狙ってます^^;この後、手が入らないようにタオルでベッドの周りを囲いました。


帰りに寄ってきたマイホーム。基礎の部分が出来上がっていました。9/2に上棟とのこと。ツーバイフォー住宅は組み立てるだけなので、外観は一気にできてしまうそうですよ。タイミングが合えば見に行きたいなぁ。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )




退院する前日に豪華ディナーを用意してくれるところが池羽クリニックの気に入っているところ(このために池羽を選んでいるといわれても否定できない)。前回のディナーは小山和牛のステーキが非常に美味しかったのでお昼ご飯を軽めにしてディナーに備えたのでした(しかしお腹が空きすぎて陽菜にお土産に買っていったドーナツを一緒に食べてしまった!)。

ディナーは17:45~の予定だったのだけれど、妻がどうも調子がよくないらしい。熱が38℃出ているだと?超安産と思っていたが、どうやら破水したことが原因でばい菌が入り、卵管が炎症を起こしている可能性があるとのこと。熱が下がらないままだと明日の退院に赤信号が点灯してしまう!こんな状況のなかでディナーになるとは思わなかったぞ^^;



ちなみにまだお腹はこんなに大きい!もう一人くらい入っていてもおかしくないんじゃ?血が入っているそうですよ。



このディナーは、赤ちゃんが産まれたこれからは当面外食には行けなくなるから2人きりのディナーをお楽しみくださいという趣旨らしい。なんでも2年半前と比べてシェフが変わったらしいから、出て来るメニューも違うのかと思っていたけど、大まかには前菜、スープ、ステーキ、デザートと内容は一緒だった。ステーキは相変わらずよく焼けているにも関わらずジューシーで最高だった。やっぱり期待を裏切らないね~。



デザートは大分レベルアップしてる!?白鳥のシュー皮にアイスやカスタードクリームが乗っていてボリュームも抜群!こちらも大満足でした。



部屋に戻って妻は点滴!抗生剤を打って熱を下げるらしい。明日退院できないと自分も連休とるのはちと厳しいから、何とか熱には下がってもらわないと困るが。。。いやはや安産と思いつつも、産後にはいろんなリスクが付き物なのですね。



ベランダがせっかくついているので外に出てみました。305号室からの夜景!裏にある公園がなかなかいい灯りを出してますね^^いよいよ明日は退院です!いざ外の世界へ!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日も午後からお見舞いに。沐浴も済ませ、白い付着物も取れてすっかりきれいになりました!2日目にしてもなかなか目が開かないぞ?産まれた時の方がよく開いていたくらい!ずっと寝ているのは、もしかしてまだお腹の中にいるのだと勘違いしているんだろうか?早く産まれたからちゃんと母乳が出るか心配だったけど、さっそく母乳もよく出るようになってきたし、どんどん飲んで大きくなってくれよ!



今日も姉さんの魔の手が忍び寄る!「姉さんこわい~」って泣いてるんだろうかw



近寄せると叩いてしまうので並んで写真を撮るのは至難の業!なんとか足を向けて並べてみたけど大分大きさ違うなぁ~。

妻の実家で夕食をいただき、千葉に帰ったのは21時。これで夏季休暇も終わりか~。最後は出産でバタバタしていて、振り返ると福島に行ったりしたのがなんだか遠い昔のよう。中身の濃い夏だったと思います!

一つ懸念が。。10月に宅建を控えているんだけど、全然勉強ができなかったなぁ。ここから挽回できるか!?うーん、やっぱり出産と住宅購入でバタバタするのが見えてるなかで受験するのは無謀だったかも^^;


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




唐突になりましたが8月15日7:00ちょうどに第二子が誕生しました!その瞬間は昨日群馬の山奥の温泉に入ってくつろいでいた直後に妻から破水の連絡を受け、わずか14時間後。ちなみにこの日は、午前5:00そして、後の10:00くらいにも赤ちゃんが産まれたらしい。やはり新月/満月の前後は不思議なチカラが赤ちゃんを引き寄せるんだろうかね。。



とにかく長い一日でした。昨日のうちに破水して入院となっていたので、夜中に陣痛が来る可能性が元々高く、寝てなるものか!と最初は気合入っていたけど、いつの間にか睡魔に負けてしまい、目が覚めたのは2時50分にかかってきた妻から電話がきっかけでした。「陣痛が7~8分おきになった」「子宮口が2~3cmになってきた」。おぉ、やっぱり夜中にきたか!陽菜の陣痛も夜中に来たのを思い出しました。そこからは意識が薄れる瞬間はありつつも、ずっと起きていました。



そして陣痛の痛みが強くなってきたというので5時20分に産婦人科へ出発!ちなみにおしるしが来たのがこのタイミングだったそうです。もっと早く来てくれないとおしるしの意味が…。病院に到着!うろこ雲が印象的な青空でした。



■5:35 病院到着


そして305号室へ。なんかセレブな部屋だぞ!予定外の出産となるので、部屋が足りなくなってしまい、第4希望の部屋になったみたい(てか第4希望まで行くと、どこでもいいやってなるんじゃ^^;)。前回の部屋とは明らかに違う感じの豪華な部屋だった!ベランダついてるし^^;聞いたら差額代は一日あたり5000円!アイタタタ^^;自分も陣痛が来たのかと思いましたw



妻の様子はどうか?痛そうにしてはいるが、まだ分娩室という感じではなさそう。これは午前中いっぱいくらいかかるかな、と考えていた矢先…。なんか急激に陣痛が進んできた。「頭でてるかも…」実際は出てなかったのですがナースコールを使ってすぐに分娩室へ。あれっ?前回は分娩室の前に待合室みたいところで準備を整えてたけど、今回は分娩室直行!?



■6:35 分娩室


事の展開の速さについていけていない自分。分娩室は前回陽菜を出産した場所と同じところで、今回も同様にイルカが水中を泳ぐ動画と静かな音楽が流れ、リラックスできる環境に仕上がっていたけど、なんだか心が落ち着く間がないぞ!分娩室に入るや、赤ちゃんが少し左寄りになっているので体を倒してくださいと言われ、位置を調整。自分が妻のおしりを押して、いきみやすいようにしなくてはいけないんだけど、要領がよくわからなかったな^^;そして正位置に戻り、程なくして「頭が見えてきました!」と助産師さん。



マジで!?と思った。思わず口元が緩んでしまったよ。経産婦は1回目の出産より楽になる場合が多いとは言うけど、とにかく今回は早いぞ!助産師さんが「次の陣痛で赤ちゃん取り出しますからね!」とか言うものだからこっちも混乱してきました。そもそも今日出産になる時点で、実感がわいていないのに、いざ陣痛室に入ってからわずか20分で出産まで来るんだからそれこそ心の準備というものが…



■7:00 出産
赤ちゃんの頭が見えた次の瞬間産声があがりました!よく頑張ってくれた!自分自身は前回以上に何もできなかった感はあるけど、超安産だったし妻も陣痛に苦しむ時間が短かったのはよかったんじゃないかと思う。産後の傷の縫合なんかも今回はなかったし!37週ちょうどで産まれたわけだけど、この37週というのは正規産ギリギリの時期で、1日でも早く産まれたら早期出産となっていた、そういう意味でも赤ちゃんもよく耐えてくれた!



38週2日で産まれた陽菜と比べると、産毛が濃いのと、白い付着物がたくさんついていると思った。この辺りは38週、39週と進むにつれて産毛が薄くなって来たり、付着物がなくなってきたりするんだけど、出産がはやかったから取れきってないんだろうな。そして前回同様カンガルーケアー(産まれてすぐにお母さんの胸の上で1時間くらい寝かせる)しながら写真撮影。兄弟だからか、陽菜とよく似てるなと思った。



体重測定では、正直前週の検診で2260グラムしかなかったし、陽菜が38週2日で2400グラムだったことを考えると、低体重出生時(2500グラム)である可能性が高く、保育器に入ったりしないかと心配をしていた。ところが、体重は2676グラム!思ったよりも大きく、一安心。やっぱり産まれてみるまでわからないね^^;
※ちなみに陽菜の時は前週の検診で2600グラムあると言われていたのに2400グラムしかなかった。。。



ずっと病院にいるわけにもいかないので、10時前に妻の実家に移動し、午後また来ることに。実家で陽菜に妻と赤ちゃんが写っている写真を見せたら、「ひな、ひな」と自分と勘違いしていたw


■15:20 兄弟ご対面
午後3時からは親族が面会できるようになるので、妻の両親と陽菜を連れてクリニックへ。
陽菜は弟と初めてのご対面!赤ちゃんと対面させたときは「だれ??」って感じで止まってた^^;



不思議だろうな、自分の弟だなんてわからないだろうし。でもママが取られるという意識が働いたのか、「ママ、ママ」とやたら甘える声をだし、挙句の果てには、「おいーん!」と力強い発生と共に赤ちゃんをひっぱたいた!さっきまで微動だにせず寝ていたのに、これにはさすがに驚いたのか赤ちゃんは大泣き!恐れていたことが現実になってしまった!前から、赤ちゃんとか泣いている子がいると叩きに行くという謎の習性があったからな…。これは当面近寄せられないんじゃないだろうか^^;



そして自分の両親も参上!すぐに来れるという意味では土曜日でよかった!さすがに赤ちゃん含めて8人が一部屋に入るとなると少し狭いな。



部屋のテレビをつけると戦争もののドラマが!うーん、今日が終戦記念日だなんてことは忘れてしまいそうです。両親の持ってきたおはぎを食べてのんびりしてましたが、陽菜の誕生日が2/14、でこの子の誕生日が8/15だから、ちょうど半年離れていることになります。つまり、、、この子のハーフバースデーと陽菜の誕生日が連続してしまう!これは、、、旅行に行くしかないな!


旦那は20時まで面会可能だけど、親族の面会時間は18時までなのでこの日は18時に妻の両親と一緒に帰りました。夜は、、この日くらいはお酒でも飲んで乾杯しますかね。感動の前回に比べると、大分慣れてしまった感はあるけど、それだけ自分も肝がすわってきたという事でしょうかね!それでもやっぱり今日産まれたんだな~という、ぼんやりした感覚は最後まで抜けなかったな。まぁこういう感覚を味わえるだけでも幸せなことなんだと思います。



記念に今日の流れ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1:20 陣痛が10分周期に
2:40 陣痛が7~8分周期に
2:50 妻からの電話で起床
5:20 妻の実家発
5:35 クリニック到着
6:35 分娩室入室
6:52 頭見えてくる
7:00 出産
8:50 病室へ移動
9:55 一旦クリニックを後にする
10:10 メガネ受け取り
15:15 妻の父母と病院へ
17:55 退室
18:10 妻実家着
22:00 「出産の短編」を書き上げる


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちなみに陽菜の出産記
2013/02/14 バレンタインデー出産

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




本日終戦記念日の7:00ちょうどに産まれました!今回も出産当日のうちに記録を残しておきたく、短編を仮で書いておきます。

とにかく長い一日でした。昨日のうちに破水して入院となっていたので、夜中に陣痛が来る可能性がもともと高く、ほとんど寝る時間はなく2時50分には妻から電話が。そこからは意識が薄れる瞬間はありつつも、ずっと起きていました。そして陣痛が強くなってきたというので5時20分に産婦人科へ出発しました。

そして病棟の3階へ。なんかセレブな部屋だぞ!予定外の出産となるので、部屋が足りなくなってしまい、第四希望の部屋になったみたい。前回の部屋とは明らかに違う感じの豪華な部屋だった!ベランダついてるし^^;

妻の様子はどうか?痛そうにしてはいるが、まだ分娩室という感じではなさそう。これは午前中いっぱいくらいかかるかな、と考えていた矢先…。なんか急激に陣痛が進んできた。「頭でてるかも…」実際は出てなかったのですがナースコールを使ってすぐに分娩室へ。あれっ?前回は分娩室の前に待合室みたいところで準備を整えてたけど、今回は分娩室直行!?

事は急速に進んでいきました。分娩室に入るや、赤ちゃんが少し左寄りになっているので体を倒してくださいと言われ、位置を調整。そして正位置に戻り、陣痛を3~4回繰り返すと、「頭が見えてきました!

『えっ早くないですか??』が正直な感想!経産婦は1回目の出産より楽になる場合が多いとは言うけど、とにかく今回は早いぞ!(痛みについては同様ではあるみたいだけど)。

助産師さんが「次の陣痛で赤ちゃん取り出しますからね!」とか言うものだからこっちも混乱してきました。そもそも今日出産になる時点で、実感がわいていないのに、いざ陣痛室に入ってからわずか20分で出産まで来るんだからそれこそ心の準備というものが…

そして心の準備が追い付かないまま出産を迎えました…。この30分は正直早かった。早く感じられた。それから写真や動画撮っていったん妻の実家に帰ったのだけれど、なんだかそれでも実感がなかった。で、1日が過ぎようとしている今でもまだ正直、「ほんとに今日産まれたんだよな?」という自問してしまうくらいなんだか不思議な感覚だ。

ということでこの上ないくらいの超安産!出産後も産道の縫合などもなく、最後までドクターは出てきませんでした。今回も妻は本当によく頑張ったと思います。ありがとう!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




2015年夏のTNRイベントは避暑地ともいえる群馬 水上へドライブに。サイクルスポーツセンターあたりに寄ってみようと思ったけど、天気はまさかの雨!




どうです?この天気。高速に乗っていてこの雨では正直萎えますよ^^;特に今年はお盆までずっと晴れが続いていたのにどうなっているんだ!?去年のバーベキューも大雨だった、最近夏の天気は恵まれないな~。

ということで水上で何をするか?水上といったら水の上…ラフティング!?ではなくて温泉ですよね!とはいえ、せっかく水上に来たんだしいろいろ寄ってきました。まずは道の駅



ん?どこのセレブが歩いているんだ?と思ったらMさんでした。結婚式を控えているので日焼けが絶対にできないとのこと。そうか、今日は晴れないでよかったんだ!でも雨はやめてほしいけどな(幸い道の駅は雨やんでた)。



載せるか迷った一枚。ネタが少ないので掲載するが…この顔出し看板が水上となんの関係があるかは謎。このクオリティじゃ誰も撮らないだろ^^;まぁ撮るからには、突き破ってやるぜ!「これが33歳のやることなのか?」というツッコミは禁止。



猿ヶ京方面へ。赤谷湖を眺めながら軽食!水の色もきれいだし、立ち寄りスポットとしてはGOODです。まぁこの写真の場所はローソンなんだけど。。


なんだかこの辺は雨が強かったのと元々気温が低めのためか、T君が鳥肌立ってしまったので温泉へ。猿ヶ京の満天の星の湯に行ってみる。昼だから当然満天の星なんて見れるはずがないのだが、露天風呂からは先ほどの赤谷湖の眺望が楽しめるのと、ちょうどタイミングよく空が明るくなってきて青空も見えたので、とてもいい景色が楽しめた。


そして温泉を後にして、かき氷でも行こうか~と再び水上に向かっていた矢先。。。妻から驚愕のLINEが!「破水したっぽい、今から病院行ってくる」。さらに、「やっぱり破水してた、即入院だって
妻の出産予定日は9/5なのにこのタイミングで来るのか?しかもよりによって水上ICからほど遠いところにいるんだが…。正直かなり言い出しにくい感はあったが、カミングアウトすると、「すぐに足利に戻ろう」という事になった。みんな本当に申し訳ない!



帰り道、事故渋滞にはまる。。17km 2時間の文字を見たとき下道を使う手も考えたが、事故渋滞が早く解消されることに賭けて最後まで高速を使った。みんなが一刻も早く帰れるように心配してくれたのはありがたかったよ!

結果19時半に足利着!みんなありがとうな^^俺のストーリーはここまでになるけど、本来今日のメインになるはずだった夫婦箸の贈呈はT君がうまくやってくれたようです(トップ写真)。結婚式の打ち合わせ大変だろうけど、2人での共同作業を楽しみながら頑張ってくれ!楽しみにしてます★

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日は迎え盆ということで、午後から両親の実家に。さっそく父方の祖父と祖母の墓がある光明寺を訪れると、コップの中にロウソクを入れて何やら準備している人の姿が。夜にローソクでライトアップをするらしく、こんなイベントがあるとは知らなかったから、夜も絶対来てやろうとこの時思った!(下の写真が光明寺の入り口です)



父の実家は仏壇スペースがなく畳の上に直置きしているが、重さで床が変形してしまったらしい。家自体がかなり傷んできている上に床補強しないとこうなってしまうんだな。物の設置場所には気を付けないと。



母の実家では、オスの三毛猫の話題に。叔父が去年からオスの三毛猫の世話をしているようだけど、小さいうちはオスの三毛猫って一千万以上の値打ちがつくこともあるらしいですね。誰が買うんだろう?と思うんだけど、それくらい珍しいものなんでしょうかね。母の弟は売るつもりはないのか、猫は大分大きくなってしまい、今では値打ちはなくなってしまっているだろうけど。自分だったら飼っている動物をいくらなら売れるか?と言われたときに一千万出されたらさすがに…。



帰りはまだ17時台でしたが、久しぶりに佐野の三男坊で食事してきた。



前に来た時よりもちょっと料理の内容も価格も小振りになった? しばらく行ってない店にたまに行くと、あれこんなだったっけ?というのは最近よくあるな(足利のいらっしゃれとか)。ここは今話題のプレミアム商品券で支払ってきましたよw



帰りは冒頭で紹介した光明寺のお盆のライトアップへ。



入り口のところから超幻想的!いいですね、こういうの。本堂の前が一番きれいだったけど(トップ写真)お墓の中も、灯篭の中や各お墓にロウソクが設置されていて、怖いというよりはなんてきれいなんだという感情しか沸いてこなかった。女もお墓も化粧で変わりますね!



妻の実家では去年に引き続き、陽菜もナムナムしてきたそうです。陽菜の「ナムナムナム~」は結構かわいいですよw

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




明日から足利の墓参りに行くために実家に移動することにしていた。日中はのんびりしたり、住宅のコンセントや電気配線を議論したりして気づいたらもう16時!自分が実家に行っている間に妻と検討しておきたいことをメモに残して実家へ。

電気配線を今月いっぱいで決めなければならないということで、照明の位置について参考にするために、帰る途中小山の住宅展示場に寄ってみた。展示場を見ると本当に毎回参考になる。エアコンは埋め込むという手もあったんだな…でももうパネルを発注してしまったから手遅れだ。まぁエアコンを埋め込むと故障の時修理するのがかなり大変らしいけど。。



照明については、レール型の電源を天井に取り付けると、そこに取り付けた照明は一斉に電源ON/OFFするしかないと思っていたけど、以外にも設定すれば事前に特定の照明だけONにすることもできるらしい。これも知らなかったなぁ~。ということで、それなりの収穫を持ち帰ることができました。違う視点で行くと毎回新しい発見があるから面白い!これからもクロスとか外構という観点で住宅展示場にはお世話になるかも!

帰りはBOOK OFFによって少し立ち読みしてから足利へ。実家についたのは20時!この後も外出があり、結構疲れた一日となったのであった。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 前ページ