![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/27/306294dfa54aecd3d19d94d1c9ca68c2_s.jpg)
庭の芝が大分伸びたので刈らないとダメじゃない?と言われ続けて早1か月!ネットでアイリスオーヤマの電動芝刈り機を買ってついに芝を刈る時が来ました。庭に芝があるなんて自然に囲まれている感じがしていいな~なんて当初は思っていましたがやっぱり手入れが大変!もうちょっとコンクリートの面積増やしてもよかったかななんて思う今日この頃なのです^^;
回転のこぎりだとケガしてしまいそうなので、底にプロペラがついている押して芝刈りするタイプにしました。刈れる芝の高さは3段階から選べるんだけど、今回はだいぶ伸びてしまっているので、まずは高く刈って、徐々に低くしていくのが普通のようです。
確かに芝が長すぎて思うように刈れない…あとこの手のタイプは芝の端っこが切りにくいですな^^;仕方ない、端っこは手で刈るか!それでも刈れるところは30分程度で短くできたから効率が上がったのは間違いない。
作業は1時間程度でしたが始めたのが遅かったので、暗くなってしまい、ビフォーアフターも撮れなかったのと、端っこの芝を手で刈っていたら知らぬ間に蚊に5か所も刺されていたということで庭の手入れって楽じゃないな~と思った一日でした=3いやぁ、こんなに蚊に刺される夏は久しぶりだ!