喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
CALENDAR
2018年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ENTRY ARCHIVE
たまねぎの苗を植える
2024年の健康診断
研究学園駅前イベント
統計検定の学習期間
授業参観
6営業日連続出社
ビッグエコー研究学園店へ
陽菜のバスケット試合
歯科で矯正相談
ついに住宅ローンの変動金利が上がる
RECENT COMMENT
サトウハマコ/
法律事務所からメール
nbt/
【資格試験】経済学検定結果
みり/
【資格試験】経済学検定結果
47歳のおっさんより/
ネットワークスペシャリストの勉強
nbt/
ネットワークスペシャリストの勉強
47歳のおっさん/
ネットワークスペシャリストの勉強
師子乃/
【資格試験】応用情報処理技術者 合格
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
nbt/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
CATEGORY
喝!!
(1508)
小旅行
(32)
健康・病気
(112)
国内旅行
(186)
海外旅行
(6)
登山・ハイキング
(41)
旅行記(父母ver)
(12)
陽菜誕生記 (妊娠~退院まで)
(18)
子育て・子供
(181)
りおと 誕生記 (妊娠~退院まで)
(13)
誕生日
(19)
ピアノ関連
(27)
太陽光
(36)
畑・ガーデニング
(283)
資格試験
(211)
車(ビアンテ)
(17)
バーベキュー
(24)
ブルーべリー
(13)
TNR
(40)
自宅イルミネーション
(11)
グルメ
(92)
花見
(26)
紅葉
(2)
花火
(24)
プライベート@実家
(157)
プライベート
(187)
ふるさと納税
(10)
書籍
(14)
映画・DVD
(15)
出張
(29)
会社
(66)
家活
(56)
つくばの四季
(7)
アフィリエイト
(5)
社会情勢
(35)
英会話
(44)
つくばマラソン
(11)
中小企業診断士
(6)
就職活動
(56)
学校・・・授業+行事
(36)
学校・・・研究室
(67)
BOOKMARK
nbtのホームページ
作者のホームページ
nbtの旅行記録
旅行記録をまとめたサイト。目指せ日本全都道府県制覇!
にっき
ひろこのブログ
naomi`s room
キャンベルのブログ
休息時間
daisukeのブログ
わたし。
k子のブログ
MY PROFILE
goo ID
rabbit_colors
性別
都道府県
自己紹介
時間が流れるように、人間の心も変化し続ける。その変化は経験であり、成長でもある。変化を自覚し、常に向上心をもって生きて行きたい。しかし忘れてはいけないこと…それは初心と気合だ!喝!!
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
桜づくしの年度末① 反町の森公園のさくら
花見
/
2018-03-31 10:46:00
桜が今週満開になり、同時に今週が
見ごろとしては最後の土日
になるでしょう。天気もよいのでお花見に行くことにしました。
つくば桜の
反町の森公園
は自分も学生時代何度も通ったアットホームな広場です。
入社式の前日もここでお花見をした
のを思い出します。相変わらず人が多く人気スポットですが、それでもまだまだ穴場といえるんじゃないでしょうか?
とりあえず門から入って、
時計回りにぐるっと外周
を回ってみます。違法駐車も多いので警察が監視に来ていました。駐車禁止のところに停めていないことを再確認!
櫓からの景色
。
片方のらせん階段は通行止め
になっていました、いよいよガタが来たのでしょうか?桜をまじかでみてもまだ緑の葉が目立っていないし、ちょうど見ごろなのが分かります。ジャストタイミングで来れてよかった!
公園の様子。花を見ながら寝そべっていたかったけど、子供が「
抱っこ〜
」になってしまいゆっくりできず。回って〜っていうから、子供を持ってコマみたいにぐるぐる回転していたら気持ち悪くなってしまった。(2〜3日引きずりました…)
2時間くらい遊んでましたね〜、疲れました。
明日は石岡のフラワーパークへ行って花見と、トレタというレストランで食事
をしてきます。お食事券が当たったのでそれを使ってくるのが主目的なんですがねw
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
春の賑わい
畑・ガーデニング
/
2018-03-30 10:23:48
家の花壇が
色づき始め
てきました。
ようやく
水仙
が咲いたかと思うと、
チューリップ
も咲いて、一つのピークを迎えている感じです。
門柱は大分前にコーディネート
したのですがこちらも株が大きくなって見ごたえがあります。
水仙はほとんどが白の中、
黄色の花の株が1つあるのがアクセント
になっていていい感じです(全然意図的でなく、黄色が入っていたのは偶然!)1輪の大きな花が咲くのもいいですが、小ぶりな花がたくさん咲くタイプもきれいです!
畑では
ほうれん草
がピーク!食べきれません。とってもとっても減らない^^;今日は少し多めにとって
ご近所に配りました
。
おひたし、ソテー、味噌汁
…5月まではほうれん草を食べ続ける日が続きそうです。
※あんまりまとめて食べると
シュウ酸
が…しっかり茹でてアク抜きしてから食べないと
尿結石
になってしまう!
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
2018年3月の太陽光発電記録
太陽光
/
2018-03-29 17:49:12
後半の好天続き
で月間目標を10%上回りました。3月は日数的な要素もありますが、2月と比べて大きく発電が伸びる時期です。発電量だけでなく、
気温も3月では珍しいくらい高かった
ので、桜の開花も1週間くらい早かったですね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ほうれん草大収穫
喝!!
/
2018-03-28 06:39:06
今年も
ほうれん草の収穫の時期
に。先週から収穫を始めればよかったが、週末実家に帰っていたのでできず、収穫目安よりも一回り大きくなってしまいました。
畑を拡張したことで生産性があがり、
1列約30株×4列の120株のうちすでに半分が収穫時期
を迎えています。収穫時期をずらすために、手前2列は
2週間種を蒔くのをずらした
けれど、一気に暖かくなったため結局ここ最近の成長で差がなくなりました。
そろそろ
とう立ち+青虫が発生する時期
なので第一陣は4月中旬までに食べ終わらないと。ちなみに、
3月頭に、第二陣の種まき
をしておいたので、収穫後はそれらが発芽しているのが確認できました。早く他も収穫してあげないと第二陣に日が当たらない^^;第二陣はGW前に収穫予定ですが、ほうれん草は
気温が高くなるとべと病かと病気が発生しやすい
んですよね。食べられなくはないけど去年は病気になったのは捨てたし、今年はうまく対策とりたいです。
とりあえず7株収穫したがかなりのボリューム!
パスタの具
にして食べたけどやはり取り立ては柔らかくみずみずしさがありおいしいです。
こちらはイチゴ。ビニルハウスで育てたので、2月も大分成長しました。
花はほぼ咲き終わって、あとは実が大きくなるのを待つ状態
。蜂もいないので
人工授粉で受精
させていますが、均一に
花粉がつかないと実がいびつ
になるみたいです。あとは実がついたら
肥料、水、日当たりを意識しないと実が甘くならない
とも。まぁイチゴを育てるのは今年が初めてなので、勉強しながら進めます。
ちなみにほうれん草。
連作障害が出やすい
となっていたけど、今のところなんらその傾向はみられません。被害がないのはありがたいことだが、なすとかトマトの栽培を間に挟んだりしたから影響が薄まったのかな?
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
織姫山〜両崖山〜天狗山コースを歩く
登山・ハイキング
/
2018-03-25 22:23:56
天気よいので足利の山でも軽く歩いてこようと思い、まだ行ったことのなかった天狗山コースへ。
両織姫山〜両崖山〜天狗山〜七丁目というコース
にすると、ぐるっと一周できて駐車場に戻ってこれそうです。
織姫山の駐車場へ行ったものの織姫神社の駐車場は満車。こんな時は「
さいこうふれあいセンター
」へ停めましょう。小学校の隣です。
織姫神社。こちらの階段から登るのは結構久しぶりです。桜が咲くと大変混みますが、まだ
蕾
。来週には満開になると思います。
と思ったら、早咲きなのか、木によってはすでに咲いていました。こちらはスミレ。歩いていると暑いくらい、春爛漫です!
織姫山山頂の建物は
ホワイトパレス
といってかつてはレストランでした。今はコーヒーと、なんと
蕎麦
を売っています。今日も職人さんが元気に蕎麦を打っていました。
両崖山コースへ。今日は歩いている人も多いですね、自分も小さい頃からこの道は何度も歩いていますが、
織姫山〜両崖山〜行道山は足利では最もメジャーなハイキングコース
だと思います。
両崖山へは2.0km。順調にいくと40分くらいか。
両崖山はもう少し大きな神社があった気がするが…。立て直されたのかな?いずれにせよこのハイキングコースの中では明らかに
一番目立っていてハイライト
になります。自分もここまで来たのはいつぶりだろうか!?
両崖山の階段を上る少し手前で左へ入ります。ここが
天狗山の入り口
ですね。まぁ天狗山に行く目的がないと、目の前に階段があるので気が付かないですね、これは^^;
しばらくは整備された道が続く。最初の分岐で天狗山へ行く方面を間違えて、つつじがたくさん生えているほうへ進んでしまった。こちらへ行くと行き止まりになっているので注意!
看板を見ないで進むと間違えやすい
ところです
道を方向修正してほどなく天狗山へ。今日は
団体さん御一行がいてまさかの渋滞
!普段はこんなことはないんでしょうが。。それなりに角度のある岩場を登りますが
トラロープ
が垂れているので必要に応じて使えば問題なく登れます。迂回ルートもあるから、厳しければ回避も可能。
天狗山の頂上、なかなかいい景色でした!さりげなく天狗の顔がついていてかわいいじゃないですかwちょうどこの時間帯、
八ヶ岳で7人パーティが滑落したというニュース
が入ってきて、隣のおばちゃんに気を付けようねって声をかけられた。なんでもこのおばちゃん、先月
雪の八ヶ岳を歩いた
んだそうだ。そんな方でも来る、この天狗山。。。侮れませんな。
祠
はかなり古いもので結構溶けてます。頂上も結構広いので昼食や休憩には最適ですね。
さて、ここを過ぎると
平凡なアップダウン
が続き1kmくらいで七丁目へ行けます。途中にあった天狗の牙は、どの辺が牙なのかわからなかった。。そして足利100名山なんてのもあるのか!というのを須永山の看板を見て知った。(202メートルでも100名山に入ってしまうのか)
この辺りのどこかの山のピークで撮った写真がトップのもの。足利の南西側です。
この神社につながっていたのか!
山道って思わぬところに繋がっているので面白い
です。
ここからふれあいセンターまでは歩いてすぐ!なんだか桜がここに着く前と比べて少し開花しているような気がしました。全体で
2時間半程度の程よいハイキング
になりました。ちょっと思い立ってもすぐ行けるところなのでこのコースはいいですね。つつじが咲くころになると歩いているだけでも楽しいと思います!
久しぶりに東武線から帰った。
特急りょうもうからの景色
。邦楽の
渡良瀬橋にも出てくる夕日がきれいな街
、実際渡良瀬川の河原から見るとオレンジ調で美しいですよ。そういえば
八雲神社も、伊勢神宮の補修部品を使って再建
されたらしいですね。こちらも見に行けばよかったな。
=======================================
【登山・ハイキングデータ】
■日時:2018年3月25日(日)
■気温:17℃(足利)
■登山時間:2時間21分
■天気:★★★★★:5
1日を通じて良い天気。男体山がはっきり見えるくらい視界も良好
■疲労度:★★✬☆☆:2.5
次の日に若干腰に来た。山道自体はかなり平坦な方だと思うが
■スリル:★★✫✫☆:2
天狗山の岩登り箇所のみトラロープなどあり、ワクワクした
■景観:★★★☆☆:3
天狗山からの景色がGood!
■活動距離:6.17km
■消費カロリー:470kcal
■各ポイント通過記録
---------------------------------------------
・11:03 さいこうふれあいセンター発
・11:11 織姫神社着
・11:16 ホワイトパレス
・11:54 両崖山
・12:34 天狗山 山頂(257メートル)
・13:03 須永山 山頂(202メートル)
・13:17 七丁目
・13:24 さいこうふれあいセンター着
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
奥鬼怒温泉郷にトライしてみたが
プライベート@実家
/
2018-03-24 09:24:04
今週は実家に帰っています。
奥鬼怒温泉郷
といって、
車が侵入できない山奥を1時間半かけて歩かないとたどりつけない温泉
があります(厳密には宿泊客にはバスのお迎えがあるが)。そんな温泉に行ってみたいと思い奥鬼怒へ。最近暖かい日が続いているが21日に雪が降っているはずなので、今回目的の
加仁湯温泉の宿
に事前に確認。
「
雪はまだありますよ。夫婦淵駐車場から歩いて1時間半くらいです。歩道にも雪は残っていると思いますが皆さんいらっしゃいます。標高1000メートルから1350メートルまで上がるので、山を登る格好で来てください
」
とのことでした。3末のこの時期、
雪は残っているが歩いてこれなくはない
という感じですかね、果たしていけるのでしょうか?とりあえず行ってみましょう!
プロローグ
加仁湯温泉や八丁の湯、手白澤温泉
などが密集しておりどこも日帰り入浴は15:00までのようなので、1時間半歩くことを考慮すると10時には出ておかないとゆっくり温泉に浸かれません。父の医者通いなどもあり出発は10:15!これはギリギリ間に合うか?
奥鬼怒温泉へは
川俣温泉
を通っていきます。今回は
日光東照宮の横から霧降高原を通っていくルート
で向かうことにしました。日光内は東照宮に向かう渋滞があり、わき道を通って進みます(東照宮が最近リニューアルした影響もあるのか)。こちらは
JR日光駅と東武日光駅
。目と鼻の先です。
霧降高原は始めのうちは雪も解けていたようだけど、上に行くにつれて雪が積もっていく。気温もいつのまにか
2℃
とかになっていました。(日光付近は11℃だったのに!)
でも標高の低い地域とのギャップはなかなか見ものですよ。下では桜が咲き始めているというのに!
川俣湖を越え川俣温泉へ。
川俣温泉自体もかなりの秘境
にあると思いました。霧降高原の道が蛇行しすぎていて若干気持ち悪くなってしまった。。。昼飯はコンビニでカルボナーラを買っていたがしばらく食べれそうにない…
①奥鬼怒温泉郷にトライ
そして
夫婦淵駐車場
に到着!ここから加仁湯温泉までは歩いて1時間半です。雪もちらほら残っているようだがどうでしょう?一般車両はこの先通行止めで、ホテルの宿泊客のみバスが出ているようです。
タオルなどの洗面用具が入った手提げを持って一同山道へ。いきなり
階段
ですか!?
そこへ上から登山の格好をした一行が!ここから先は
雪道で滑るところもあるから危険
ですよ、と。階段から先をちょっと進んでみたが、たしかにこれはきつい。母に関してはもう戻って待ってるよと言い出してる。
しばし考えるがここは引き下がることにしよう。
1時間半で間違いなく辿り着けない
だろうし、温泉に入れなかったら意味がない。それに帰りのことも考えると危険すぎるのでね。。思えば
手提げを持ってきたのも失敗
でした。
リュックで来るべき
だな、手は空けておきたい。
ということで
3末に軽く山を越えていこうと考えるのは大変無謀
なことがわかりました。いいんです!近くには川俣温泉があるしそちらの日帰りに行けばよし。
②川俣温泉 一柳閣 日帰り温泉
日帰り温泉は川俣温泉ではおそらく一番有名な
一柳閣
へ。
日本秘湯を守る会
にも加入しているみたいですね。
川俣温泉の雰囲気は秘湯そのもの
ですよ。
こちらの風呂は内湯と貸し切りを含めた露店風呂。貸し切りは日帰りの時間帯については関係なく開放しているようで、入り放題でした。内湯は
なかなか熱い
が慣れれば入れる温度。蛇口からのお湯も温泉の味がします。誰もいなかったので、風呂からの景色も撮ってきました。
夜はライトアップされてまた違った雰囲気なんでしょうね。ここは泊まってみたいなと思いました。昼の景色もテレビで出てくるようなすばらしい眺め。
雪見風呂
なんてなかなかできませんからね。ちなみに源泉100%ですが、源泉が熱めなので季節によっては加水しているようです。
貸し切りの
ヒノキ風呂
。だいぶ年月が経ってしまったのか古い感じはしますが、すこしだけですがヒノキの香りがします。新品の檜風呂だとすごくいい香りがするんだけどな。
洞窟風呂みたいなのもありました。貸し切りの中ではここが一番広いかな。
他の貸し切り風呂は結構小さい
ので家族で入るのはきついかもしれません。
風呂から出て少しくつろいで15時前にチェックアウト!旅館は夜泊まるだけでなく、こうやって日帰り温泉で良さを確認して、気に入ったら泊まるというやり方もありですね。一柳閣は
フロントの女将も感じいい
しよいところだと思いました。
ようやくお腹もすいてきたので、買っておいた昼食を食べて
間欠泉
へ。
③間欠泉
間欠泉は約1時間に1回見られるようですが、
前回噴射したのがいつだったのかわからん
…期待値は30分として、それ以上見てるのもこの後の観光に影響でるしなぁ、ということでとりあえず15分くらいは居ることにしました。
で、結局我々がいる間に
間欠泉は出なかった
。煙が出て、少しだけお湯が噴出しているのが確認できますが実際に
噴射するのは右にある箱のようなところから
です。ここへは、奥鬼怒温泉に行くときにまた来るだろうし今回は見送りで!
近くに
ポケモンのジム
があるみたいで、父と母は退屈してなかったみたいですけどね。うちの
父母はレベル40(MAX)
。夫婦でここまでやり込んでいる人はそんなにいないでしょう。
④渡らっしゃい吊橋(冬季封鎖…)
この後は、
瀬戸合峡の渡らっしゃい吊り橋
を渡ろうとしていましたが、こちらも当然のことながら
雪で封鎖
されている!まぁ、奥鬼怒温泉をあきらめた時点でそうだろうなぁとは思っていたが…
展望台のようなところからも進めそうだがここも
今の時期は封鎖
されているんだろう。仕事をしている人がいるのか、声が聞こえたが、勝手に進むと怒られそうなのでやめておいた。この展望台から
渡らっしゃい橋らしいものは見れた
から今回のところはこれくらいで引きかえすか!
日帰り温泉には入れたけど、観光地については
3か所連続でリベンジ
になってしまいました。ちなみに渡らっしゃい吊り橋の遊歩道が通行できるようになるのが4/26〜みたいなので奥鬼怒温泉に行けるのもGW過ぎてからになるでしょう。それくらいの時期にリベンジしたいと思います。こりゃあ
次に来る甲斐がある
ぞ~!
何だかやり切った感がないので、帰りに
霧降高原の大笹牧場
へ。
⑤大笹牧場
以前湯西川温泉に行った帰りにも寄ったけど、チーズの試食がたくさんあった記憶があります。ただ今回は閉店間際だったからか
試食もなかった
し、残念!(何しにきてるんだ俺w)
仕方ないので
ドライフルーツが入ったナチュラルチーズ
を買ってきました。これ好きなんですよね〜、変わらぬ味で美味しかったです。
相変わらず壮大な雪景色を見て霧降高原を後にしました。
番外編
帰りに父が宇都宮の道の駅に行きたいというので、
道の駅ロマンチック村
へ。いろいろ体験学習ができるみたいですがこの時間だとさすがにやってませんね。宇都宮まできたんなら帰りは餃子を食べていくかな。
ということで夕食は、
きらっせ
へ。3時くらいにカルボナーラを食べたのでそんなに腹が減っていないが…軽く食べてきました。
エピローグ
今回の日帰り旅行は行く時期を間違ったため現地での目的はあまり達成できなかったが、川俣温泉に入れたし、餃子食べて帰ってこれたので充実した一日になりました。
リニューアルした日光東照宮も行ってみたい
と思うので、次回はもう少し早く家を出るようなプランにして、リベンジしたいところです。
夜は
すざまじい集中豪雨
。豪雨というか、
雹
が降って一面真っ白になっていたし!雷も結構落ちてたんじゃないでしょうか。。
22時ごろ、一度豪雨が過ぎ去ったと思ったら、
23時半ごろもう1発きました
からね。今年もゲリラ豪雨には悩まされそうです。一度目の嵐が過ぎ去った後の外の様子です。
ということで、リベンジの時には以下を気を付けたい。
①荷物は手提げでもっていかない
②せっかく奥鬼怒温泉までいくならハシゴして入りたいので、朝8時には出発する
なんだか当たり前のことだけど…
せっかくだから、
新緑か紅葉の時期
に行ってみるのがいいかな?
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
足利へ帰省
プライベート@実家
/
2018-03-23 22:08:31
陽菜の
幼稚園が春休み
に入ったので、妻が子供を連れて実家に1週間帰っています。車もなくて土日家にいても暇なので自分も帰省することにしました。
日帰り温泉
でも行ってこようかと。
スーパーフライデーのサーティワンアイスは今回
秋葉原
でもらってきたけど秋葉原もさすがに混んでますね。でもつくばエクスプレス線のそばだし、つくばに戻ってイーアスに行くより近くてありだな。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
都内では季節外れの雪
喝!!
/
2018-03-21 21:48:34
せっかくの祝日なのに寒いし雨だしでどこも出かけられないですね。つくばはこの日、雪は降っていなかったのですが
最高気温は7℃
とか。先週までの気温が嘘みたいでここ数日は曇りが続いています。
そんな中、
都心では桜が咲き始めている中、雪が降るという珍事
が起きているみたいですね。テレビをつけてびっくりしましたよ。花見客もびっくりと書いてあるけど、まぁこの寒くて雨の中見に行きますなぁ。。何事も
変化点に差し掛かる直前には逆方向に大きく振れる
ことがあるものです、この春に対する逆行が寒さの最後になりますように。
最近は陽菜が料理を手伝ってくれるようになりました。玉子焼きが大好きなので何回も作っているうちに、調味料を入れたりひっくり返したりできるようになり、今では
厚焼き玉子を作れる
ようになりました。
もちろん最初は砂糖を入れすぎたりする失敗もありましたが、今では味もおいしいです。りっくんはまだ2歳なので台所に立とうとしているのか、妻のそばにいるだけなのかわからないけど、
何か一生懸命な感じ
ですw
私も料理は趣味だったんですが、最近はめっきり。。でも料理をやめたわけではありません。
充電期間
です!そのうちコース料理を勉強してすごいの作ってやる!
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
筑波山梅まつり in 2018と、筑波山神社の御朱印帳ゲット
喝!!
/
2018-03-18 22:49:24
今日はこの春にやりたい2つのことを実行。
梅を見に行く
ことと、
筑波山神社の御朱印を買うこと
です。やや梅のピークは過ぎたものの、まだまだ見頃ということで梅を見つつ御朱印も買えるということで、今なら自分にとっては
一石二鳥
なわけです。
いつも通り
第一駐車場に停めて送迎車で入り口まで
。何故か今回は四阿まで車で行かず入り口から歩いてしまいました。まぁいい運動になりました。
陽菜は梅林の階段が怖いといってなかなか登ろうとしない!ちょっと高度感があって怖いみたいですね。でも、陽菜の
幼稚園では年長になると筑波山登山のイベントがある
し、この程度は登れないと困るぞ~。ということで徐々にならして、最後には何とか登れるようになったのでした。ちなみにりっくんは手をつないだものの最初から自力でほとんど登り切った!頑張りました。
四阿
へは下から歩くと結構疲れますね。見頃過ぎなので既に花が枯れた木もありましたが、
満開の木
もたくさんありました。今年は21日までのようです。多分最終日まで楽しめるでしょう。
なんだか今回は
子供を登らせる方に一生懸命になってしまって梅の花をじっくりは見てない
ような…妻も同じみたいでした。来年には2人とも手間がかからず登れるようになるかな?
さて、次は御朱印長を買いに行きます。第一駐車場から筑波山神社はちょっと遠すぎるので、
60分間無料の筑波山神社駐車場まで移動
。本殿にお参りして、御朱印帳を注文!結構順番待ちが多いようで
番号札は28番
でした。
結果20分くらいは待ちましたね。観光するならば、
真っ先に御朱印を受付して観光してる間に書いてもらうようにしないと大幅に時間をロスする
ことになりそうですね。今後観光する際は気を付けようと思います。ともあれ、
筑波山御朱印帳ゲット
!数ある御朱印帳から筑波山を選んだのはやはり地元であるし、筑波山の書かれた表紙がかっこいいと思ったからです。これからは旅行の際に持ち歩いて、御朱印集めも趣味の1つとして楽しんでいければと思います。
【関連ブログ】
★筑波山 梅林鑑賞★
・
2011/2/27 筑波山梅まつり in 2011
・
2014/3/15 筑波山梅まつり in 2014
・
2016/3/3 ひな祭り in 2016 ~筑波山梅まつりとひなまつりケーキ~
・
2017/3/5 筑波山梅まつりと雛祭り in 2017
・
筑波山梅まつり in 2018と、筑波山神社の御朱印帳ゲット
・
2022/3/20 梅まつり中止ながらも、梅林鑑賞
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
陽菜、注射を克服!
子育て・子供
/
2018-03-17 21:28:47
今日は
陽菜の予防接種(日本脳炎)
で午前中は子供クリニックに行ってきたけど、これまで注射という言葉を出しただけで医者に入ろうとしないし、かなり労力を費やすことが分かっていたので、妻とともにどう連れて行こうか前日から悩んでました。
今回も「
注射はいやだ!
」と最初は抵抗していましたが、前回注射が痛くなかったと言っていたので、「
怖いだけで痛くないってことがわかったでしょ?
」と言い聞かせてなんとか診察室まできた。
「
注射を見ないようにしましょう
」ということで、
横を向かせて20数えさせ
る。7くらい数えた所で医者がうまく注射(不意打ち)してくれました!陽菜は気づいていなかったみたいです。ともあれ、今回は
泣かなかった
し、これで注射を克服できたと言えるんじゃないでしょうか!よく頑張ったね^^
お昼はご褒美ということで
ハワイアンのパンケーキ屋
へ。まだ行ったことがないところで
ハナウマ (HANAUMA)
です。予約してきた方がいいかも、30分くらい待った。注文は
ガーリックシュリンプとポキのランチと、キャラメルバナナパンケーキ
!
ガーリックシュリンプはハワイに行った時を思い出したなぁ。店内のBGMもなんか
非日常な感じ
でリラックスさせてもらいました。陽菜のご褒美なのに自分が逆にいやされてしまったw
こちらがキャラメルバナナパンケーキ3枚で980円、5枚で1280円なので迷わず5枚と行きたかったところだけど、1枚がそれなりに大きいとのことだったので3枚にしておきました。
子供も大喜びでこの表情!ホイップもしつこくないし食べやすいです。で、3枚で結果的によかったのか?というと、
3枚で十分
でした。5枚だったら動けなくなっていたかもしれません。(ガーリックシュリンプを大盛りにしちゃってたし)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』