喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



毎年恒例のクリスマス発表会、今年はMrs. GREEN APPLEの「青と夏」。クリスマスの時期の歌ではありませんが、最近妻も良く聞いているしアップテンポで明るい曲です。

りっくんはあまり自分の練習している姿を見せようとしないので、仕上がり具合がどんな感じかわからない(練習するときもヘッドホンを使っている)のですよね^^;でも最後の方にたまたま聞いたときは、ちゃんと弾ききっていたし、なんだかんだでピアノを始めて約3年ですからね。上達したんだなぁと思います。相変わらず発表会は親がどちらか1人しか入れないので、いつもどおり妻が送り迎え。1か所だけ間違えてしまったようですが、よく頑張ったと思います!

さて、そんなりっくんですがピアノもいつまで続けるか家庭内では話題になったりします。ピアノをずっとやっていく予定ではなかったので、どこかでやめて別の事を始めようと思っていましたが、次は何がいいか。バスケットボールかプログラミング教室あたりがいいかなと思いますが、これ以上習い事は増やせないのでそこでピアノを入れ替えようかと。りっくんはピアノが嫌いなわけではないので、本人の強い意志があれば継続でも良いのですが、今年度くらいには一度結論を出さないとかな。



発表会は午前中で終了し、お昼ははま寿司へ。PayPayのクーポンと通常の味噌汁1杯無料で800円分安く食べられた。12月はPayPayクーポンもたくさん出ているので期限までにうまく使っていきたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今年のクリスマスピアノ発表会は、いよいよりっくんのソロデビュー去年は先生との連弾で、今回も最初は一人でやるのは嫌だといっていたが、普通に両手で弾けるし、最終的にはソロで初めて人前で披露するという形になったのだった。



曲は「夢を叶えてドラえもん」。ということで、仮装OKなこともあり、ドラえもんに扮して参加。いつぞやのピアノ発表会でもこの着ぐるみを着てましたがね。ちなみに子供1人に対して、親は1人しか参加できないので、自分と陽菜は家で待ってました^^;頑張って弾いてきておくんなさい。



会場ではりっくん終始緊張気味だったようです。「心臓がぐるんぐるんしていたよ」とのことですが、本番の演奏は完璧だったと。人前に出るのが苦手なのは昔の自分とよく似てますなw場数を踏めば、りっくんも慣れてくるでしょう。ピアノもですが、なるべく人前で何か発表するといった経験はたくさんさせてあげたいなと思います。昨年までは陽菜も参加してましたが、ピアノを引退したこともあり、今年は家でゲーム。せっかく5年もやったんだから、趣味で良いからピアノ弾けばいいのに!12/10

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日が陽菜のピアノレッスン最終日です。そう、前にも書いた通りずっとピアノを辞めるタイミングを考えていたんですがね。GWのピアノ発表会を以って終わりにするか、あと1年くらい様子を見るかなどいろいろ案はあったのだけど、本人が全然練習しないし、このまま惰性で続けてもなぁと思い、急遽3月で終わりにしようと決めたのでした。
陽菜本人は、漫然とやりたいとは言っているんですけどね、レッスンの直前に週1回しか練習しないのでは上達も見込めないし、もっと他にやるべきこともあるかと。レッスン料も1か月で1万超えるのでダラダラ続けるわけにも行きませんし^^;

そして最後のレッスン。先生からは、「発表会の前にはキツく言ってしまったこともありましたが、陽菜ちゃんは打たれ強いというか、めげずに頑張ってくれたので助かりました」と。打たれ強いのは、ただ聞いていないだけなのかもしれませんが、大勢の前でも緊張しないで、堂々としている陽菜の一面を見られたのは良かったのかなと。帰ってからピアノのことを色々振り返りました。なんともサバサバした感じですが、思い出として残しておこうと思います。

・家でピアノを5年やってどうだった?
 →んー、いい経験になった
・今後もピアノはやっていきたいか?
 →まぁ、うん。
・一番思い出に残ったのは?
 →ブルグミュラーコンクールで本選に出られたこと
・一番思い出に残った曲は?
 →アラベスク小学1年の時のGWに弾いた
・つらかった経験はある?
 →コンクール前の練習は大変だった。
・もっとこうすれば良かったということはある?
 →もうちょっと、すごい曲を弾けるようになっていたら続けられていたかも
・ピアノを通じて、どんなことを学んだ?
 →記号とか。
・いやいや、知識でなくて、例えば今後生きていく中で活かしていけそうなことだよ?
 →うーん。。

最後の質問にはなんか答えてほしかった。。。と妻と2人で嘆きましたorz
ちなみにGWのピアノ発表会に出るとした場合、ジプシーの踊りを演奏する予定でした。一応これまで1か月練習してきたのだから、この曲は自力で仕上げてGWに聞かせてほしいところです。とりあえずお疲れさまでした。やる気さえ出てくれれば、いつでもレッスンに戻ってOKなので、少し休んでもらってしばらくは趣味として続けてもらえればと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




習い事の辞め時の判断って難しいものです。陽菜のピアノを続けるか今検討中です。理由はいくつかあるのですが、一番は本人のやる気ですね。週1度のレッスンですが、当日まで練習をせずにいて、習い事に行く直前にちょっと弾いて向かうようなことが多く、これでは上達しないなと。現に去年と比べてあまりレベルアップした感がないのですよね(素人目線ですが)。

あとは、物価高もそうですが、ここ数年で2回値上がりして、月謝が1か月11000円となるようで、これだけかかると他の習い事2つできるんじゃ?という気もしますし、高学年になるので来年のピアノレッスンが18時以降と遅くなる点も微妙なところです。本人は続けたいと言っているが、ダラダラとやるよりはもう少し本人の成長になるようなものを習わせた方がよいし、悩みどころです。ある程度できるものをもう少し伸ばす労力と、全然できないものを人並みにできるようにする労力は後者の方が圧倒的に少ないですし、そもそも本人の意識がなければ前者はすでに頭打ちになっているようにも見えるので。

一度始めたものなので、もう少し様子を見てみたいという気もするのですが、潔く切り替えないとなぁとも思います。まぁ断捨離と違って完全に捨てるわけでなく、習い事を辞めるだけで趣味として継続しつつ、いつかまたモチベーションが戻ったら再開でもいいのですがね。本人の意見も聞きつつ、条件を決めて期限付きでやってもらうのがよいかな。1/22

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




午前中は陽菜の自転車を取りに行って、夕方からは恒例のクリスマスピアノ発表会(お楽しみ会)。去年はZoomを使ったリモートでしたが、今回は少し緩和されて生徒のみ別会場でコンサート発表とお楽しみ会となりました。家族の人はZoom参加ということで、その場で聞けないのは残念ですが、少しずつ元の形式に戻っていっているのはいいですね。



お楽しみ会自体も何回かに分けて実施しているようですが、うちの回は16:00~17:10の回。少し薄暗くなるくらいの出発となりました。花畑の会場で子供を置いて、どこかWiFiが使えるところへ、、、と考えていたがこの周辺、WiFiの無料スポットがない!しかたなく4G回線でつないだけど特に音声は問題なかったかな。右の写真の感じで車の中で暖房つけながら、視聴しましたw



まずは2番手にりっくん登場。りっくんとしては初めてのイベントで、先生と連弾で挑戦。「おめでとうクリスマス」を弾きました。りっくんにマリオの仮装をしてもらって、マリオの曲でも弾けばと思っていたけど、さすがにそこまでの曲はまだ弾けないので、今後のお楽しみですね。両手でちゃんと弾けていました。(照れているのか、普段自分には演奏を聞かせてくれないので、ほぼこれが初めてフルで聞いた感じdesu^^;)



後半に陽菜登場。曲はドラえもんの映画の主題曲にもなった「虹」。今回はペダルもつかっての演奏なので、音の響きも一味違いました。左手の譜面がとても難しいようアレンジを先生が入れてくれたようで難しい曲になっていたようです。陽菜とりっくんの連弾も見てみたいが、仲良く練習するのが難しいからちょっと厳しいかな。

家でZoomで見ていた方が移動がなくてラクだけど、子供が集まってお楽しみ会できるというのは、経験上大事ですし、このやり方で良かったと思います。次は親も参加できるとよいですが。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




二回目のブルグミュラーコンクール。ここ2~3か月練習してきたはずなのだが、あまり練習に身が入っていなく…大丈夫か?





今回はつくばの会場に参加できたので場所自体は近かったが、前に書いたように親が1人しか会場に入れないので、応援しようともできないという。。。しかも撮影禁止ってのも痛いなぁ。とりあえず会場には全員で向かって、自分とりっくんは車の中で待っていることにしました。



演奏時間は1分くらいだし、車で待っているといってもせいぜい30分くらいなのだけど、近くに公園があったので、時間潰し。同じような人が多かったのか、お父さんと弟のペアが他に2組もいましたwきっと同じことを思っていることでしょう。



妻と陽菜が戻ってきたので、どんな感じだったか聞いてみると、間違いはなかったがやはりテンポがずれてしまったらしい。練習の時から結構ずれている感じはあったから仕方ないが、ミスがなかったというのはさすが本番に強いなぁと。帰りにスイーツを買ってごほうびタイム。筑波sweetsという店だが最近できたのかな?自分は秋の味覚モンブランを買ってみたがとてもおいしかった。これで400円ならお値段も良心的な方と思う。

夜にはピアノコンクールの結果が返ってきましたが、今回は残念ながら入賞はなしでした。8.4で東京本選に進めたのですが、8.3だったので惜しかった!ただこの結果を見て本人がどうとらえてくれるか。。悔しいという気持ちをもって次に向けてチャレンジしてくれるならいいのだけどな。悔しいと言っても行動に移らないようであればマジで一旦引いてみるというのもアリかもしれません。…まぁそのあたりは追々考えるとして、とにかくお疲れさまでした!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今年もブルグミュラーコンクールの時期がやってきました。申し込んだはいいのですが、なかなか練習に身が入りません。言われないとやらないのは前からなんだが、それ以上に集中力がない…りっくんの遊んでいる音がするとすぐに気が散っちゃうし、1曲弾くと「疲れた~」の連続です。ピアノも始めて5年近くになりますが、少し倦怠期入っているのかもしれませんね。少しピアノから離れてみるのもいいかもしれませんが、本人はやりたいというので続いてます。その割に、全然練習しないから困ったものです。



曲はバラード。両手のテンポがなかなか合わずに苦戦中。。いよいよ明日が本番なので、ピアノ教室を開放してくれていて、夕方から30分グランドピアノで練習してきました。明日はYAMAHAの会場だが、コロナを警戒してか入場できるのは、保護者1名とのこと。これもちょっとどうかと。。。撮影も禁止らしいので、様子がわからないじゃないか~!去年は2人までOKで、かつ撮影も大丈夫だったんだけどなぁ。わずか演奏時間1分くらいですぐ退室で結構なお金がかかるので、ちょっと来年はないかなぁ。。
うーん、文句の多い記事になってしまったw

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




6月に入ってからピアノの鍵盤のうち1つがカチカチ鳴るようになり、ほどなくして隣接する黒い鍵盤含めて動かなくなってしまった!よく使う位置の鍵盤なので修理しないととは思っていたが、意外と電子ピアノの修理って探してもないもので、かといってメーカ―に頼むと中間マージンも結構取られそうなので、ピアノの先生にも相談して探したが、、、結局なかった。



結局、メーカーにお願いして修理の出張と見積もりをお願いすることに。当日来た方は常陸太田からの出張ということで、つくばまでだと高速で結構かかるところやないかーい、と思ったが、ピアノを分解して調べてもらってびっくり。なんと鍵盤の隙間におもちゃの10円玉が入ってしまっていて、それが原因でひっかかって動かなくなっていた模様。

「結構事例としては多いですよ」とおっしゃっていたが、どうしておもちゃの10円玉がこんなところに!?結局部品を交換することなく、10円玉を取り出すのみで終了。部品を交換すると1万~2万くらいはかかるところだがいくらで済むか…!?

「工賃や交通費を含めて8800円になります。」おぉ、さすが部品交換がないだけあって、相場よりは大分やすかったが、、、4千円くらいは交通費だよな。もっと近場に修理屋さんがいればなぁとはちょっと思った。ともあれ、これでピアノも元通りに、りっくんにはピアノの上でおもちゃで遊ばせないようにしないとだなw

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




夕方からは陽菜のピアノ発表会でみんなでコンサートホールへ。昨年はコンテストなどにも出場しましたが、ホールでの発表会については実に3年ぶり。去年は父母どちらか1名参加という条件だったので出場しなかったのですが、今年は人数制限はなし。ただ、夜の部ということで、18時~20時という遅い時間でした^^;次の日は旅行で朝早いということもあり、事前に出かける準備をしっかりしてから出発!



時間は余裕持って行ったのだけど、駐車場が満車で結局近隣の駐車場に停めることに。コンサートホールへ続く道が見つからず、遠回りして会場へ。



ノバホール前で写真。りっくんはまだピアノを始めたばかりなので今回は出場しませんが来年は参加できるといいですね。



陽菜の順番は24番目。1人当たり2~3分くらいなので、1時間くらいは他の人の演奏を聴いてます。小学生の部なので、低学年の子はりっくんと同じくらい。最初は低学年の子から始まって徐々に年齢が上がってくるので、後半の方が相対的に上手な子が多いです。陽菜の後に発表した子は、すごい演奏をしている子もいましたね。いい刺激になったんじゃないでしょうか。



今回の曲はクラック作曲の魔女の踊り。正直日頃あまり練習が足りないんじゃないかなと思ってました。というのも昨日の時点で結構通して弾いてみると間違いがあったり、曲のテンポも練習用のゆっくりのテンポで練習していたので、これで本番に行って大丈夫か?という懸念がありました。そこで今日の午前中も特訓して、午後も結構直前まで練習させて、やっと「おっ、急にレベルが上がった?」と思えるようになったのが14時くらい。「練習しないならもう辞める?」みたいな議論にも一時発展しましたが何とか仕上がった感じです。

本番には強いようなので、そこに期待する(のもどうかと思うが)というのはありましたが、そこはさすが。本番ではノーミス、そして他の子に比べて力強いしっかりした音で弾けていました!弾けて良かったね、で済ませてよいのか難しいところですが、とにかく本番での演奏はバッチリだったと思います。よく頑張った!でも練習あってこその達成感ってありますからね。「練習しなくてもなんとかなる」という思い込みにつながらなければいいのだけど。



20時まではかからず、19時半くらいにコンサートは終わり、イルミネーションの前で写真。さすがにコンサート後の写真撮影とかは今年はありませんでした。一応先生と話す機会があって、「緊張せずに、ばっちり弾けてましたね」と言っていただけたのでよかったなと。講師演奏もありますが、先生は緊張していたそうです。緊張しない陽菜ちゃんはすごいですね、と。先生の演奏さすがでしたけどね。先生も陽菜も大変お疲れ様でした!



夜も遅くなってしまったので、あばしりやで海鮮丼を注文して持ち帰り。20時までの営業だったからギリギリ間に合った^^;5月9日から100円値上げらしいですが、それでも安い!今日は値上げ前だったのでまだ500円です。ホタテだけふるさと納税のものをのせてますが、それがなくても十分安くて美味しいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今日がりっくんピアノ教室デビューです(体験レッスンですが)。本来ならとっくに始めている予定だったんですけどね。最初のうちはオンラインレッスンは難しいと思い、対面レッスンができずここまで延びてしまいました。



初めてのレッスン、楽しかったと言ってました。りっくんは陽菜のピアノを真似たり一緒に遊んでいたので、なんとなく両手で弾いたりスタート地点としては、ピアノに触れるのがまったくの初めてではないというところもあるので、今年の冬の発表会には陽菜と連弾で演奏とかできると面白いなと考えています。4月から金曜日に陽菜と時間続きでレッスンが入れられたので、頑張ってほしい!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 前ページ