トラブルは嵐のように訪れ、去っていくものですね。今朝エコキュートにエラーが表示されていてなんとお湯が沸いていないという現象が発生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/1098b6a1a31da8f032d1647c3a0d7888.jpg)
こんなことは初めてなので、まずはエラーをネットで調べてみるも、ちょっと素人にはわからん。。。。というか、エコキュートの掃除を3か月に1度してくださいという記載もあり、5年間一度もやっていないのでそれが原因?と思いつつも、業者に電話して午前中に来てもらえることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/fa791a6adf4da8b638f778b74bf23a8a.jpg)
11時くらいにインターホンが鳴って、「CORONAです。」そう、エコキュートのメーカーはCORONAなんです。どうしても新型コロナウイルスのコロナを連想してしまうので、従業員の方もここ最近は複雑な思いでしょう。調べてもらったところ、水を吸い上げるポンプが故障していて、水が吸いあがらない状態とのこと。まぁ原因もわかったし、修理するしかないな~と思い、交換を依頼すると34000円!交換自体は1時間くらいですぐに終わりました。保証期間も2年だからとうに過ぎてはいるが、5年で故障となるようだと、この先結構こういうことあるのかね?オール電化も便利だが、お湯が沸かないと終了ですからね。メンテが多いようだときついです。
| Trackback ( )
|
|