![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/e8/7c59218154ea2768e3dc6ab44a4b9baf_s.jpg)
子供も夏休みに入ったことだし、平日のうちに有休をとってどこかいこうということで真岡の一万人プールへ。夏の旅行でも大型のプールに行く予定だが、そのシミュレーションも兼ねていくつもりだった。右下の歯の側面の詰め物を治療する歯医者の予約を10時から入れていたので、そちらが完了してからの出発です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/461a844137c9f3d2d9980acd3888ab38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/d85c84bb6288642933974f5304538ffb.jpg)
真岡の一万人プールまでは1時間とちょっと。294号を通っていけば距離の割には早く着けるものだ。持ち物は簡易テント、ビニールシート、浮き輪×2、おやつや着替えの服とシンプル。陽射しが強いのでテントを張って、泳いでいる間は荷物をその中にいれておく作戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/083905b924db5fde5206c770e66915a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/2cce2b91e88b5c2c6de7e7905e5e112d.jpg)
入場料は大人1300円、子供500円。市営にしては高いが、ウォータースライダーなどのアトラクションも乗り放題なので、それら込みの料金と考えると安いのかもしれない。財布はさすがにテントにおいておけないので、ロッカーへ。一方、昼食などは買いたいので、3000円だけ持ってプールサイドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/76f890c91d2675406e083631c39ead74.jpg)
平日の月曜日だけど全然人は多い。しかし昨日はもっと多かったのだろうな。残念ながらテントはメインの場所はいっぱいで空いていなかったので、せっかくだから日陰に建てようと奥の方へ。しかし、芝生の日陰はアリや毛虫などがテントを登っている様子が見えて、あまり草が茂っているところもよくないかなということがわかったのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/4273c011e057e8b417a9d9dd7708eb08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/006800a7c9b36acf552386503b7d1c43.jpg)
さぁ、プールだ。自分もせっかくだしゴーグルつけて泳ぐぞ!あまりきれいな水ではなかったが広いのでぶつからないようにすれば十分泳げます。防水のスマートウォッチを付けていたので、まぁいいかと思いそのまま泳いだらなんか調子が悪い…?お昼はケバブロール!やはり物価高で600円くらいはするのでお金はもう少しロッカーから出しておいてもいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/6aabdd84661b3424e96b5172acd7b7ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/1cdb3ea4a08d30ef71d20cbca9cbd6bd.jpg)
ウォータースライダーには3回乗ってきました(こちらの写真は撮っていないが)。200mが2回と150mが1回。他に滑り台の方は子供はよく滑ってました。Top写真は陽菜の滑っているシーン。滑っているというか、完全に途中で止まったりしていて滑れてなかったな。完全に体を倒せば結構スピード出るんだけどな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/ffc05d1dfeb4dd8a78a47ee94db37aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/d06499a31ee912e8c80f992592666f92.jpg)
波のプールと幼児用滑り台。りっくんはいつまで幼児なんだ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/fdbbd0cfc7cc8c51ac26c98bb439dd04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/a645f07c7edfc75449a675e8b335fb59.jpg)
17時までなので少し過ぎたくらいに撤収。テントを立てるときは、テントの下だけでなく、入り口にもシートが敷いてあると便利かな。シートは2枚持ってこようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d3/53b0dbf9b478ce87eda4290e96696004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/ae742399e63f90c80ae35f8b7be4b8f3.jpg)
帰りにラーメンでも食べて帰るか!という話になったが、なぜか定休日ではないのに悉くラーメン屋が臨時休業。大学の方へ行って、結局中華の百香亭へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/80a6fa85ff118d8a78788bcf337d7822.jpg)
久しぶりに食べたが、量も多く味もいい。定食を注文したくらいでちょうどよかった。子供はまた来たいと言っているので、気に入ったんだろうな。ちなみにスマートウォッチはやはりプールで泳ぐまでは対応していなかったようで、センサーが壊れてしまった様子!仕方ない、ちょうど新しいスマートウォッチが気になっていたから別のを買うかな。