ということで、本日建物表題登記が完了しました!建物表題登記は7万円見積もりされていたからそれなりに大変かと思っていたけど、想像以上に簡単。お役所仕事だから基本的にこちらで全部やらないといけないという認識でしたが、足りないところは法務局側で補完してくれたり、「えっ、そこだけそんなに適当でよいの!?」と疑いたくなるような場面も!人によるのかもしれませんが、事前に認識していたよりも、割とすんなり通してくれました。
建物図面を0.2ミリ以下のペンで書くとかB4サイズの紙で提出とか変な制限があるけど、パソコンで図面書けば、ペンとか買う必要ないし、B4印刷もセブンイレブンのネットプリントサービスでリモート印刷予約することで1枚20円で印刷できました。パソコンでwordが使えて、縮尺さえうまく調整できるのであれば、本当に業者(行政書士)にお願いするのはもったいないです。表題登記であれば登録料はかからないので、7万浮かして旅行とか趣味に使った方がぜったい得策ですよ!
法務局に通った回数は3回。1回で済ますのは難しいかもしれないけれど、要領がよければ2回で済むと思います。「建物表題登記」「フォーマット」あたりのキーワードで申請用紙を印刷して、法務局で無料で図面を書くノウハウと、提出書類は何なのかを聞いてくればだいたい全体像が見えると思います。印鑑はどこで使うかわからないから常に持ち歩いていた方がいいかもしれません!
表題登記が終わったら、次は保存登記かぁ。こちらは手数料が数万くらいかかるみたいだけど、業者にやってもらうよりは自分でやった方がずっと安く済みます!表題登記と保存登記は、自分でやることを法務局も結構サポートしてくれるので是非自分でやるのがよいと思います。
| Trackback ( )
|