
今週は今季最強の寒気が来ているらしく、月曜に降った雪がなかなか融けませんね。最高気温も5℃とかこれまでの冬ではあまりなかったような気温!
もちろん雪が融けないのも心配ですが、一番心配なのは畑の野菜!今、畑でほうれん草と、スナップエンドウを育てていますがさすがにこれは乗り越えられないか!?と思いきや、さすがは寒さに強い野菜!-6℃でも枯れずに頑張っています(完全に成長は止まっていますが)。スナップエンドウは一部マルチングをしてみたんですが、さすがにこの寒気ではどこまで効果があるかわからん…
そんなこともあり、今更ですがビニルハウスを導入しました。送料込みで3550円くらいの簡易なものですが日が少しでも当たればその熱を逃がさず暖かさをキープできるので、霜対策だけでなく成長の促進にもだいぶ効果的な感じです。とりあえず、イチゴ、レモンをハウスに入れましたが、天気がいいと水蒸気がこもって水滴がつき白くなります。換気もしないとカビとか生えそう^^;
温室度計を別途購入して温度を調整しながら活用していきたいと思います。