ゆっくり起きて、仕事場へ。金曜の残りを片付けに。午後からはイベント参加。自転車はなし。天気が良いのがうらめしい。日が暮れて帰宅。ローラー30分。汗を流して一風呂浴びればまぁ気分が良い。
「自転車の安全利用に関する提言」をざっと読んで、昨日は、ペダルを回しながら考えた。私しぁ、「どのくらい道路交通法違反で走っているのだろうか」と。
まず、横断歩道で自転車横断帯のある付近で、その自転車横断帯によって道路を横断せず、路側にそってまっすぐ横断してしまった(道交法63条の6)。
次に一時停止のラインを停まらず(道交法43条)徐行して曲がってしまった。
2回目は右折で、道路中央の右折レーンを利用して曲がってしまった(道交法34条)。
違反だらけだ。時々右側走行してくる中・高校生のチャリや夜間無灯火のチャリにぶつかりそうになって、腹を立てているが、考えてみればロード乗りの違反も、道交法違反では等しく同じだ。歩行者や車の運転者からみれば何も差がない。
危険に対する認知度は十分理解しての行動だ、その違いがあると、主張しても理解はされないだろう・・・。左折時の信号無視などは厳に慎むべきではないだろうか、と思うようになってきた。(写真は先週の入道岳)
「自転車の安全利用に関する提言」をざっと読んで、昨日は、ペダルを回しながら考えた。私しぁ、「どのくらい道路交通法違反で走っているのだろうか」と。
まず、横断歩道で自転車横断帯のある付近で、その自転車横断帯によって道路を横断せず、路側にそってまっすぐ横断してしまった(道交法63条の6)。
次に一時停止のラインを停まらず(道交法43条)徐行して曲がってしまった。
2回目は右折で、道路中央の右折レーンを利用して曲がってしまった(道交法34条)。
違反だらけだ。時々右側走行してくる中・高校生のチャリや夜間無灯火のチャリにぶつかりそうになって、腹を立てているが、考えてみればロード乗りの違反も、道交法違反では等しく同じだ。歩行者や車の運転者からみれば何も差がない。
危険に対する認知度は十分理解しての行動だ、その違いがあると、主張しても理解はされないだろう・・・。左折時の信号無視などは厳に慎むべきではないだろうか、と思うようになってきた。(写真は先週の入道岳)