下痢が止まらないので、今日は病院へ行ってきた。急性胃腸炎の診断で、「急性胃腸炎の食餌」と書かれた紙をいただいた。
なるほど、そこには便の各段階に応じた食餌の注意が書いてある。
つい昨夜はカステラ一切れを食べたが、これは間違い。ぬるま湯または重湯程度にすべきだった。ジュース類もダメなようで、ポカリスウェットなどもダメなのであろうか。こういう知識すらないのも問題といえば問題。回復を遅らせるだけだ。
日曜にYADAサイクルへホイールを引き取りに行った際、変速やブレーキの当りを見てもらった。
ブレーキの「パッド」は通常タイヤから1、2mm下げたところに来るよう調整するが、例えば写真の前ブレーキであれば向かって右側の「パッド」は左側に対し少し下げるよう直された。力の掛かりでタイヤの側面にあたることもあり、その方が良いとのことである。知らないことであったし、あまりメンテ本などには書いて無いこと。まぁプロの味、というべきか。
情報が行き渡る世の中になったと言えど、どっかから引いてきたことばかり満載で、本当に必要なことが知られていないのもこれまたどうかと・・・。
なるほど、そこには便の各段階に応じた食餌の注意が書いてある。
つい昨夜はカステラ一切れを食べたが、これは間違い。ぬるま湯または重湯程度にすべきだった。ジュース類もダメなようで、ポカリスウェットなどもダメなのであろうか。こういう知識すらないのも問題といえば問題。回復を遅らせるだけだ。
日曜にYADAサイクルへホイールを引き取りに行った際、変速やブレーキの当りを見てもらった。
ブレーキの「パッド」は通常タイヤから1、2mm下げたところに来るよう調整するが、例えば写真の前ブレーキであれば向かって右側の「パッド」は左側に対し少し下げるよう直された。力の掛かりでタイヤの側面にあたることもあり、その方が良いとのことである。知らないことであったし、あまりメンテ本などには書いて無いこと。まぁプロの味、というべきか。
情報が行き渡る世の中になったと言えど、どっかから引いてきたことばかり満載で、本当に必要なことが知られていないのもこれまたどうかと・・・。