選挙である。消費税は1年先送りとするから、我が党に投票してくれとの思いか。
しかし、国の財政は、待ったが効かないのではないか。法人税を下げて、消費税を上げるのは低収入の年金生活者には辛い。国富をどのように調達し、どのように分配するかは、政権党のイデオロギーにより決まる。そういうことなのだ。
増大する社会福祉費についても、福祉事業者に支払う介護報酬などを財源ねん出出来ないと下げる理由にもできるし、国民の一人一人が払う介護保険費を上げる理由にもできる。願ったりかなったりなのかもしれないが、朝に三つ払うより暮に四つ払う(税だから)ことに喜んでいるわけにはいかない、のではなかろうか。
しかし、国の財政は、待ったが効かないのではないか。法人税を下げて、消費税を上げるのは低収入の年金生活者には辛い。国富をどのように調達し、どのように分配するかは、政権党のイデオロギーにより決まる。そういうことなのだ。
増大する社会福祉費についても、福祉事業者に支払う介護報酬などを財源ねん出出来ないと下げる理由にもできるし、国民の一人一人が払う介護保険費を上げる理由にもできる。願ったりかなったりなのかもしれないが、朝に三つ払うより暮に四つ払う(税だから)ことに喜んでいるわけにはいかない、のではなかろうか。