12日に買った「田光 神の穂」が半分以下となってきて、正月の酒がない。ということで、仕事納めの昨日、太田屋酒店へ行った。
買ったのは、我が家のベース、「作 穂の智」1升2400円と4合瓶で「美濃菊 純米吟醸 荒ばしり」1500円と『店に入ったら教えて』といったら『ありますよ!』と嬉しい返事をしてくれた「田光 雄町」1643円。暮れの時節、冷蔵庫は満杯で、火入れしていない酒を1升瓶2本も寝かせておくスペースは無い。泣く泣く4合瓶を購入。(価格は税別)
「穂の智」には誇らしげに日本酒コンペティションのGOLD受賞タッグ(純米酒部門)がつけてある。
早速、帰郷した娘の婿殿と味比べしたが、50%(田光 雄町)と60%(作穂の智)55%の(美濃菊)を同じ土俵で比較するのは無理がある、と感じた次第。値段も当然違う。
自分の好みは、やや濃い味が好きなので、断然、田光雄町なのだが。山の神もいつもは「穂の智」のような飲みやすいのが好みなのだが、田光が旨いという。旨い酒は旨い。美濃菊も荒ばしりのフレッシュさもあって旨い。 コストパーフォマンスは田光雄町。田光も酒米によって値段も味も違うが、雄町に落ち着く感じだな。
買ったのは、我が家のベース、「作 穂の智」1升2400円と4合瓶で「美濃菊 純米吟醸 荒ばしり」1500円と『店に入ったら教えて』といったら『ありますよ!』と嬉しい返事をしてくれた「田光 雄町」1643円。暮れの時節、冷蔵庫は満杯で、火入れしていない酒を1升瓶2本も寝かせておくスペースは無い。泣く泣く4合瓶を購入。(価格は税別)
「穂の智」には誇らしげに日本酒コンペティションのGOLD受賞タッグ(純米酒部門)がつけてある。
早速、帰郷した娘の婿殿と味比べしたが、50%(田光 雄町)と60%(作穂の智)55%の(美濃菊)を同じ土俵で比較するのは無理がある、と感じた次第。値段も当然違う。
自分の好みは、やや濃い味が好きなので、断然、田光雄町なのだが。山の神もいつもは「穂の智」のような飲みやすいのが好みなのだが、田光が旨いという。旨い酒は旨い。美濃菊も荒ばしりのフレッシュさもあって旨い。 コストパーフォマンスは田光雄町。田光も酒米によって値段も味も違うが、雄町に落ち着く感じだな。