職場の自転車部サイクリング、2回目。引き続き、初心者教育担当。今日は仕事場から伊勢へ、伊勢3大餅食べ比べ。誰かがやったことのパクリ企画。
松阪で一人待ちあって、男2、女2の4名。当然女性ペース。西風強く追い風モードで、軽くこいでも30km出るので国道23号を快調に走って、王中島交差から街中へ入る。まずは、河崎商人の街をゆっくり通過して見物し、二軒茶屋餅へ。一皿3個を食べて、次は赤福。本店は混んでいるだろうと、五十鈴茶屋。
赤福は時々いただいているので、今日は赤福ぜんざい。ここにも餅が2個入っている。
休憩中に色々話すが、毎月250km程度は乗って記録をつけないと、脚ができんぞ、と脅しておいた。250kmでは足らないが、最初だからね。(ビンディングペダルは自分だけという仲間です。)
次は神宮工作所の銀杏並木見物。通り過ぎて、橋を渡って、赤福本店を見ながら、おかげ横丁を横断(歩いて)。宇治橋前に出て、遥拝。Uターンして、古市へ旧街道を走る。小坡美術館横の坂は勾配はあるが短いので問題ないかと思ったが、足付きそうな感じで登りかねている。
古市の古市参宮街道資料館は無料で、管理の方から色々街の話を聞かせていただいた。遊郭が67軒(?)もあった、とか、芝居小屋が2軒あって、うち1軒は常に当時の千両役者(市川團十郎のような)で演じていたとか、油屋お紺の話等々、興味深かった。(千両役者とは当時年俸千両(約8000万円)の大スターのこと)
旧街道で往時の姿を残す「麻吉」旅館も外から見物し、 旧街道を下って、遅いお昼とした。
起矢食堂で「伊勢うどん」。甘いデザートの後にはちょうど良い。
この後は外宮にお参りして、一路宮川堤下から改修通行止めの宮川橋を渡って(土日休工)小俣町内へ。旧参宮街道を北西方面へたどって最後に「へんば餅」本店。
食べた後は、逆風の中、旧道を20km走行。
今日は軽いギアでくるくる回すことを徹底させたので、平地ということもあり、距離が伸びた割に疲労は少なかったようだ。
(写真は携帯を今回も忘れたのでありません)
松阪で一人待ちあって、男2、女2の4名。当然女性ペース。西風強く追い風モードで、軽くこいでも30km出るので国道23号を快調に走って、王中島交差から街中へ入る。まずは、河崎商人の街をゆっくり通過して見物し、二軒茶屋餅へ。一皿3個を食べて、次は赤福。本店は混んでいるだろうと、五十鈴茶屋。
赤福は時々いただいているので、今日は赤福ぜんざい。ここにも餅が2個入っている。
休憩中に色々話すが、毎月250km程度は乗って記録をつけないと、脚ができんぞ、と脅しておいた。250kmでは足らないが、最初だからね。(ビンディングペダルは自分だけという仲間です。)
次は神宮工作所の銀杏並木見物。通り過ぎて、橋を渡って、赤福本店を見ながら、おかげ横丁を横断(歩いて)。宇治橋前に出て、遥拝。Uターンして、古市へ旧街道を走る。小坡美術館横の坂は勾配はあるが短いので問題ないかと思ったが、足付きそうな感じで登りかねている。
古市の古市参宮街道資料館は無料で、管理の方から色々街の話を聞かせていただいた。遊郭が67軒(?)もあった、とか、芝居小屋が2軒あって、うち1軒は常に当時の千両役者(市川團十郎のような)で演じていたとか、油屋お紺の話等々、興味深かった。(千両役者とは当時年俸千両(約8000万円)の大スターのこと)
旧街道で往時の姿を残す「麻吉」旅館も外から見物し、 旧街道を下って、遅いお昼とした。
起矢食堂で「伊勢うどん」。甘いデザートの後にはちょうど良い。
この後は外宮にお参りして、一路宮川堤下から改修通行止めの宮川橋を渡って(土日休工)小俣町内へ。旧参宮街道を北西方面へたどって最後に「へんば餅」本店。
食べた後は、逆風の中、旧道を20km走行。
今日は軽いギアでくるくる回すことを徹底させたので、平地ということもあり、距離が伸びた割に疲労は少なかったようだ。
(写真は携帯を今回も忘れたのでありません)