自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

鎖骨日記【4日目】

2007-02-27 | Weblog
 「サドルの上で」と言うわけにも行かない日々がこれから続く。離れた鎖骨がくっつくのかどうか、はらはらとする、せめてそれぐらいの余興がないと、他に楽しむ術も無い者にはつまらない。と言うわけで、始める番外編、「鎖骨日記」。
 今日は普段どおりに、お仕事へ。あらかじめ、faxで仔細は送ってあったので、くどくどと説明はいらないのは助かる。
 しかし、やはり、家にいるようなわけにはいかず、気をつかっていただいて、楽をさせてもらう。電話を取るのが一苦労。メモを走らすためには、机に受話器を頭で押し付けるようにして、やり取り(笑)。
 少し外を歩くと肩も痛くなるし、じっとしている方が良いのだろうと思う。
 昨夜は雨がっぱの上着を着て頭を洗った。他の人のHPに書いてあったことを参考に。これは正解。
 鎖骨ベルトも一日中背負子(しょいこ)を背負っているようで負担になってきた。これから先を思うと暗い。
 写真は折れたフォークだ。これはつながらなくとも、私のはつながって欲しい。
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 診察 | トップ | 鎖骨日記【5日目】 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
辛抱我慢 (岩DHI)
2007-02-28 00:13:29
今が一番不自由かもしれませんね。シンボーガマンシンボーガマン!(映画「しこふんじゃった」でしたっけ)
私の場合はもう開き直って本読んだり昔の教科書読んだり、骨折時にしかやれない事やるしかねーかぁ とか。
結局業爆してそれどころじゃなくなっちゃったんですが。

お大事に!!!
返信する
Unknown (どんなべ)
2007-02-28 18:24:06
岩DHIさん、どうもありがとう。確かに自転車乗り回して、他は後回しのこと多いですから、絶好のたな卸しの機会かもね。計画的にやらないと日数がなくなってしまうかも、だ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事