そもそも論者の放言

ミもフタもない世間話とメモランダム

奥菜恵は玉の輿だったのか

2005-07-31 22:55:38 | Entertainment
奥菜恵とサイバーエージェントの藤田社長の離婚が相変わらずマスコミを騒がしている。
ところで、この結婚、世間では「玉の輿婚」ということになってみたいだけど、個人的には違和感が。
一般庶民の女性がIT長者の経営者と結婚したんなら、そりゃ玉の輿だろうけど、奥菜恵の場合アイドル女優としてそれなりの地位を築いていたわけだし、どっちかっていうと「IT成金が金にモノ言わせてうまいことやったな」ってのが世の中の(というか、世の男性の)見方だったんでは?
サイバーエージェントだって、今は調子いいのかもしれないけど、将来どうなるかなんてわからないし、離婚したって女優として当面はやっていけるだろうし、奥菜恵もモッタイないことしたな、なんて誰も思わないと思うのだが。

ま、別にどうでもいい話だけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチベーションの差

2005-07-31 22:37:25 | Sports
日本、北朝鮮に0-1 まさかのミスで初戦黒星 (共同通信) - goo ニュース

一言でいってモチベーションの差だろうな。
北朝鮮は気迫が違った。守備は最後まで気を抜かずとにかくクリアで跳ね返す。ルーズボールへの出足も速い。
日本はコンディション悪すぎ。Jリーグの連戦に加えて、主力選手の所属クラブは来日中の欧州クラブとの親善試合も重なり体重そう。
前半早々、中澤がなんでもないトラップミスしてタッチ割るの見て、こりゃヤバイなって予感はしてた。
失点はミスからだし、こんなコンディションでもチャンスは日本の方が全然多かったし、実力は完全に上。それでも負けることがあるのがサッカー。今日はそういう日だったと思うしかない。
チャンスを決められないのはいつものことだけど、今日はあんまり悔しさも湧いてこなかった。今日は入らない日だな、ってそんな感じがしてた。

テレ朝は相変わらず「絶対に負けられない戦い」って言ってるけど、この大会でそのフレーズは無理あるでしょ。実況アナも気合い空回りで聞き苦しいし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする