日本人の謝罪に「敬服」 修繕責任者、大聖堂落書きで(共同通信) - goo ニュース
大学生の停学や、高校野球の監督の解任(解雇ではないよね?)が「厳罰」なのかどうかはわかりませんが、自分が気持ち悪いなと思うのはこれらの処罰が明らかに「世間体を気にして」行われたものであるように思えるところです。
要するに、世間が騒いだから処罰したわけで、世間に知られないまま落書きの事実を学校が知ったとしてもこんな処罰など行われなかったに違いない。
これって明らかなダブルスタンダードだよね。
で、世間のほうもそういった処罰のやり方を支持しているところがある。
「見せしめ」が肯定的に受け取られているんですね。
自分も、落書きをする人間の気持はまったく理解できないし、こういった件を通じて西洋人と日本人の倫理感の違いが浮き彫りになったのは悪くなかったとも思うんだけど、それよりもむしろ上記したような「世間」の在り方のほうが個人的には気になってしまっている今日この頃です。
大学生の停学や、高校野球の監督の解任(解雇ではないよね?)が「厳罰」なのかどうかはわかりませんが、自分が気持ち悪いなと思うのはこれらの処罰が明らかに「世間体を気にして」行われたものであるように思えるところです。
要するに、世間が騒いだから処罰したわけで、世間に知られないまま落書きの事実を学校が知ったとしてもこんな処罰など行われなかったに違いない。
これって明らかなダブルスタンダードだよね。
で、世間のほうもそういった処罰のやり方を支持しているところがある。
「見せしめ」が肯定的に受け取られているんですね。
自分も、落書きをする人間の気持はまったく理解できないし、こういった件を通じて西洋人と日本人の倫理感の違いが浮き彫りになったのは悪くなかったとも思うんだけど、それよりもむしろ上記したような「世間」の在り方のほうが個人的には気になってしまっている今日この頃です。