そもそも論者の放言

ミもフタもない世間話とメモランダム

バザーへ

2007-09-22 22:59:35 | Diary
今日は近所の幼稚園のバザーに行ってきました。
うちのコドモは現在1歳7か月ですが、早生まれなので、幼稚園に入るのは三年保育だとしても再来年。
このあたりでは幼稚園に入るのも簡単ではなく、人気のあるところは狭き門で、準備は早くするに越したことはない、という話をヨメが聞いてきて。
入園したいと思う幼稚園の公開行事(バザー・運動会など)には顔を出し、名前を書いてくることが入園を成功させるためには大切、なんだそうな。

幼稚園のバザーなんて、フリーマーケットに毛が生えたようなもんだろうなんて思って行ってみたら、とんでもない。
入場するのに50メートルくらい行列する大盛況。
中に入ってからもすごい人の数で、何を買うにも大行列、あっという間にソールドアウトしてる感じでした。
今日は夏のような暑さだったこともあり、入場するだけですっかり疲れてしまった我々夫婦は、売り物をほとんど見ることもなく、休憩所でお茶飲んですぐに退散。
コドモは遊具などの施設に興味津々で元気にはしゃいでたけど。
まあ、名前を書き残してくるという所期の目的は果たしてきたので…

これからこんな週末の過ごし方が増えそうだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「幕末・維新」 井上勝生 | トップ | つわりも佳境? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Diary」カテゴリの最新記事